拍手お返事(11/6まで)
>11/1・11/3 みみりんさん(ブログ拍手含む)
こんばんは^^いらっしゃいませ。
ハロウィンもあっという間に終わってしまいましたね^^;私もブログでは季節柄書きましたが、リアルでは特に何もしないまま終了してしまったので、みみりんさんと同じですw娘さんがお菓子を貰ってきたとか?友チョコのようなバレンタインもあるようですし、そういうお遊びがあるのかもしれませんね。
そして娘さんの定期考査無事に終了とのこと、お疲れ様でした(←これは、娘さんに言う言葉かもですが(笑))
苦手教科を克服の上、自己最高順位とは凄いじゃないですか♪おめでとうございます。
娘さんの彼氏さんは赤点……ちょっと辛いですね^^;男の子でプライドもあるでしょうし、順位はそっとしてあげたほうがいいですね(苦笑)
模試の結果は振るわなかったようですが……。浪人するかどうかの話し合いも、ご家族で十分されているでしょうし私が何か言えるほど、受験の知識も無いので;甘々な関係ではないといつも娘さんが仰っているとのこと、副会長の彼氏だと避けられないもんなんですかねw
というか、恋人なのに避けるのはちょっと可哀想な気がします(笑)
そして、更新分の小説へのご感想有難うございます^^
ほんと、澪がひとまずどん底から脱出できて良かったですよね。今回は恋愛要素がほぼない回でしたが、その分、みみりんさんの仰る通り、澪の成長を少しだけ垣間見られたのではないかなと思います♪気になる所で区切っているので、ギャレットの事気を揉んでいらっしゃると思いますが、近いうちに続きを更新しますのでお待ち下さいませ。人目の無いところで〜というのは、とりあえず、安心して大丈夫です(とちょっとだけネタバレw)
いつも、感想を聞かせて下さって嬉しいです*゚。+(n´v`n)+。゚*
それでは、拍手コメ有難うございました。励みにさせて頂きます!
>11/5 無記名さん
こんばんは、いらっしゃいませ^^
まず最初に誤字脱字のご指摘感謝致します。何度も目を通しているはずなのですが、どうにも完璧とまでは行かずに……。お恥ずかしい限りです。早速修正させて頂きました。
俺の男に手を出すな05気に入っていただけてとても嬉しいです。更新の応援も有難うございます!
あたお時間有りましたら続きも読みにいらして下さいね。
それでは、拍手コメ有難うございました。
拍手お返事(10/30まで)
>10/24 みみりんさん(ブログ拍手より)こんばんは^^いらっしゃいませ。
このコメントを頂いたときも台風だったのに、またしても本日直撃していますね;日本列島どうなっちゃっているんでしょうね(笑)みみりんさんの、ご自宅は心配ない立地のようで、被害もなく良かったです^^
娘さんの学校は、では午後からという事でしょうか。学校はそういう融通がきくのかもしれませんが、みみりんさんのご主人のようにお勤めの方は、自分で早めに出勤したり交通手段を変えたりと大変ですよね;お疲れ様でした。
みみりんさんのご自宅付近では、今も光化学スモッグ流れますか!?なくなったわけじゃなかったんですね><
振り込み詐欺まで注意してくれるなんて、優しい自治体ですね!そういうのの効果があって、地域では犯罪が減るのならいくらでも放送大歓迎ですよね(笑)
気温の変化はホント、体調にストレートに響くので優しくないですよね;みみりんさんもお気をつけ下さいませ。
澪と椎堂はブログでも書きましたが、クリスマスはもうちょっと先の出来事なので今は書けないんですよ〜><ハロウィンも然り。なのでもし澪がTOPになりましたら、別のお話を書かせて頂きます^^
投票にご参加下さって本当に嬉しいです♪澪もきっと大喜びですね(口にはしないけどw(性格的に)
それでは、拍手コメ有難うございました!
拍手お返事(10/23まで)
>10/18 無記名さんこんばんは^^いらっしゃいませ。
佐伯に一目惚れ〜とのメッセージ。『俺の男に手を出すな』をお読み頂いたのでしょうか♪とっても嬉しいです。メインで登場するのは1と2と4ですが、3でも活躍しているので、もしまだお読みでなかったら是非楽しんで行って下さい。
俺様メガネキャラは私も好きなのですよ。お仲間さんに出会えて幸せです。また遊びにいらして下さいませ。
それでは、拍手コメ有難うございました!励みにさせて頂きますね。
>10/19 みみりんさん
こんばんは♪いらっしゃいませ!
昨日の台風凄かったですね><お返事が遅くなってしまいもう先週になってしまいましたが、通院お疲れ様でした。あと一ヶ月で制限がとけて、はれて元通りのお身体に戻れるのですね。おめでとうございます。
骨が数ミリずれているの、よく聞きますよね;私の母も腰の骨がどうとか言っていた気がしますし、若い方でスポーツしている方もそうなる方多いらしいです(聞いただけなのですが^^;)お大事になさって下さいね!
長い待ち時間の間に、本を持参して下さったとか(笑)重いのに大丈夫でしたか!?3は特に、舞台がずーっと病院なので、みみりんさんの入院時の記憶と重なる部分が多いのかも知れないですね。あまり喜んではいけない部分ですが(病気で入院されていたわけですし)お話にリアル感を感じて頂けたのなら幸いです♪
サイトで一話ずつ読んで下さっていたとの事、確かにそうですね!書く方は長くひと纏まりで書いているので、みみりんさんにそう言われて初めて、「あぁ、そうか@@」と思いました。紙の本になると章わけもないですし、より一層ひとつの物語として纏まった感じになるのかもしれません。一度サイトでもお読み頂いているのに、再度読んで貰えて幸せです。澪と椎堂の出会い、懐かしいですね(笑)今頃はもう未来の欠片読破は完了していらっしゃる頃でしょうか。またお話聞かせてくださると嬉しいです。
そして、娘さんは高校二年生なのですね。そうか……受験はもう2年から考え始めないといけない時期ですものね。三年生で理系と文系に別れるのは一般的ですね。彼氏さんとは別クラスになってしまうとか。また新たなクラスでの出会いもあるでしょうし、青春を謳歌して恋愛に勉強にと楽しめると良いですね^^
アルバイト禁止でも高校生だと結構軽い物だとやってる子も多いと思いますが、彼女にプレゼントを買うためにとは、今時の高校生凄いですね〜!それで日常の学生生活に支障が出なければ良いですが、あまりのめり込んだ恋愛は高校生だと少し心配ですね;って、それぞれの家庭で教育方針があるので放任主義なのかもしれませんが。
最後に、投票も有難うございます。現在澪が一番ですね。みみりんさんのお力添えがあったからかしら、なんて思っています^^
それでは、拍手コメ有難うございました。
励みにさせて頂きますね。みみりんさんも、あと暫くは安静になさって下さいね^^
>10/22 I.Kさん
こんばんは、いらっしゃいませ^^
『俺の男に手を出すな』を気に入って下さりとても嬉しいです。BOOTHで購入して下さったのですね!有難うございます。
乱筆での一言御礼カードですが、喜んで頂けて良かったです。去年は会場で1.2を手に取って下さったそうで、その時の御礼も言わせて下さい。有難うございます!
お仕事されていると、中々イベントの日程と合わずに参加出来ない場合もありますよね。拙宅の本は、イベ後必ず通販しますのでもし宜しければ今後もご利用下さいませ(´∀`)
そして、佐伯や晶、玖珂に、澪や椎堂、全員が大好きだと仰って貰えて大喜びです。それぞれのCPでお話がガラッと変わりますが、シリーズ通して世界観が大人っぽくてロマンチックとのお言葉、有難うございます(感涙)10数えるまで〜のくだりは、佐伯との温泉での晶の台詞ですよね?急に子供っぽい発言をしたり、晶はくるくる表情も変わるので、可愛いと思って貰えて嬉しいです。佐伯の医者の時の描写にもお言葉を頂きまして、医療描写はちょこちょこでてきてその度に悩みつつ書いているので違和感ない描写と感じて頂けて安心しました。03でもそういう場面が多い中、澪と椎堂の恋愛を楽しんで貰えて幸いです。最後に玖珂ですが、スピンオフで恋愛要素がありますが、本編ではひたすら先輩か兄のポジションなのですよ(笑)確かに、あんな兄がいたらいいですよねwでも身内だと、そんなによくみえないって事もあるかもしれませんがw
沢山のご感想と、先を楽しみにしているとのお言葉とても励みになりました。これからもどうぞ宜しくお願いします。
それでは、拍手コメ有難うございました^^
他拍手を押して下さった皆様にも心よりの感謝を!
有難うございました。
拍手お返事(10/15まで)
10/12 みみりんさん(10/14ブログ拍手含む)こんばんは^^いらっしゃいませ
ストーカー容認(笑)怪しいやりとりですねw
娘さんと彼氏のお話、色々と教えて頂きまして、ご本人は色々思うところがあるのでしょうが、話を読ませて頂く限りは「仲が良くていいな〜^^」って思いますよ。私は子供が居ないのでリアルな女子高生の恋愛事情が全くわからないのです……、BL関係のお話しかわからずw申し訳ありません。健気な彼氏羨ましいですけど、今はそういうの流行らないんでしょうかね(笑)娘さん受験生なのですね。志望校判定は、まだまだあがる可能性があるし頑張って下さいませ!娘さんの定期テストが最重要ですし、私の本はホントお暇な時で♪みみりんさんと同じく、私も学生時代は夜更かししてると怒られたので、こっそり読んでいました(*ノωノ)夏とか暑くて地獄ですよね。冷房かけててもお布団の中ですしw今は堂々と読めますが、逆に読書量は激減で、若い頃の熱意と体力が欲しい所です^^;ない物ねだりですよね〜;
そうそう、お紅茶の話ですが。ルピシアも大好きです。この季節だと栗とチョコレートの香りのものがあると思うのですが(正式名称はショコラマロンとかそういうのです)それが好きです。後、クッキーというフレバーティーが大好きで常備しております^^缶も可愛いですしね♪ご実家が都心に近い場所で、そこで生活されていると少し不便さをかんじるかもしれませんが、今はどこもお洒落なお店が多いので遠くまで行かずとも美味しい物も沢山あるのでそんなに変わらないと思います!かくいう私も都内ですがネット通販ばかりです^^;
小説の更新へもお言葉有難うございます^^間が空きましたが、思い出しつつ読んで下さると幸いです。投票にも参加下さっているそうで///是非、何度も投票してみて下さい♪
それでは、拍手コメ有難うございました!
>10/12 一色さん(茉莉香さん/ご主人様)
こんばんは♪いらっしゃいませ^^
わわ!初めまして。お母様から以前ちらっとお話を伺っていたのですが、こうして直接お声かけ下さるとは思っても寄らず驚いております。茉莉香さんが最初に拙宅を見つけて気に入って下さっていたのですね。数あるサイトの中から見つけてくださりとても光栄です。更新を楽しみにして下さっているとの事、ここの所更新が遅くなっておりましたが、またこれからもふらりとお立ち寄り頂ければ幸いです♪こちらこそ!これからもどうぞ宜しくお願いします♪メッセージを残して頂き有難うございました。
そして、ご主人様。
初めまして、聖樹紫音と申します。奥様から医者をなさっているとは以前のコメントでお聞きしていたのですが、本物の医師の方からこうしてメッセージを頂くのは初めてで緊張しております^^;胸部外科のお医者様でいらっしゃるのですね。性格が佐伯似と書かれていて二度見しました。きっと佐伯よりずっと腕も立つ素敵なお医者様なのだと思いますが、こうしてユーモアを交えたコメントを残して下さるお優しさに緊張も少し和らぎました。小説内では素人丸出しの医療描写を堂々と書いているのでお恥ずかしい限りですが……///奥様との馴れ初め、素敵なプロポーズですね♪まるで小説のようです。事実は小説より奇なりともいいますし、きっと現実の方がロマンチックな事もあるのかもしれないですね。
娘さんと奥様が拙宅を気に入って下さっているとの事、こちらも大変嬉しく思っております。号泣して下さるほど入り込んで頂けるのは作者としましてはこの上なく嬉しい事ですので^^どうぞ宜しくお伝え下さいませ。
これからも、お仕事、家族サービスと頑張って下さい!メッセージ有難うございました。
>10/13 一色さん
こんばんは^^いらっしゃいませ。
12日の日のご家族の拍手コメントは一色さんの携帯からだったのですね〜!とっても驚きました(笑)以前、一色さんのコメントで「一色一家は〜」と書かれていたのは存じておりますが、BLサイトという事もあり、娘さんと一色さんの事なのかなぁと思っていましたのでご主人様まで足跡を残して下さってドキドキでした(笑)失礼な事とかはもう、全くありませんのでお気になさらず^^上にもレスをつけさせて頂きましたが、いつでもまた遊びにいらして下さるよう宜しくお伝え下さいませ♪ご家族がとても仲がいいのですね。書かれている数々の面白エピソードを拝見して、「ふふっ」となりました。一色さんのご家庭の明るく楽しい様子が私にも伝わってきました。お話を覗いに行きたいくらいですよ。私の書く小説を皆様が大好きとお褒め頂き、とても励みになります^^拙い作者ですが、どうぞこれからもお話を読みにいらして下さいね。
やっと更新出来ましたので、またお時間有りましたらお立ち寄り下さい。
頑張って続き書きます!寒い日が続いていますが、季節の変わり目体調など崩されませんよう一色さんもお気をつけ下さいませ。
それでは、拍手コメ有難うございました!
>10/14 木蓮さん
こんばんは^^こちらではお久しぶり?ですかね。いらっしゃいませ!
いつも色々な場所でお話させて頂いているので、久々な気は全くしませんがw投票に来て下さって有難うございます!
投票が一人に絞れないとのこと。やや、もういっそ全員に投票とかどうでしょうか?(笑)ずっと設置しているのでその日の気分で沢山ご参加下さると私としましてはとっても嬉しいです^^
無駄に動くバナー、ちょっと重いかな;と悩んだのですが、そんなに楽しんで頂けて、やって良かった〜!と思いました。台詞の抜粋に時間がかかってしまい、木蓮さんにご相談に乗って貰えば良かったよかったかしら、と今になって思ったりしています。また遊びにいらして下さいね〜!
それでは、拍手コメント有難うございました♪
拍手お返事(10/9まで)
>10/5 みみりんさん(ブログ拍手より)こんばんは^^いらっしゃいませ!
三連休も終わり、少し落ち着かれた頃でしょうか?私も含め、連休は自分の為に時間を使えないので色々不便ですよね(苦笑)
病院の待ち時間のお供は荷物が重くなるのでは!?紙の本は消えないのでどうぞいつでも時間が許す時にでも♪
お紅茶も気に入って頂けて嬉しいです。あそこの紅茶ブランドが好きで、色々なフレーバーティーがあるのでよく買いに行っているのです。
そして、あわわ;twitterも見て頂いたとか///そう、twitterってアカウントがなくても見ることだけは出来るんですよね。創作に関しての呟きは、あまりあぁいう場で語らないようにしているので、呟きが私のくだらない日常ばかりになっています(笑)意図的にオタクから足を洗ったことが一度も無いので、(自然に5年ほど遠ざかっていた時期はありますがw)私はこのままずっとオタクなのかもしれません。好きなようにやらせてもらっているのは幸せなのかも知れませんね^^;実感はないですがw
私もサークル参加じゃ無ければ、みみりんさんと同じくイベント参加はほぼしないです。中々気合いが要りますよね、イベントは(笑)
サイトへのストーカーの如くの来訪、大歓迎ですよ!!サイト自体今は廃れてきているので、こうして遊びにいらしてくださるだけでなくお声もかけてもらえるなんてとっても光栄な事です!同人誌から足を洗っているのに本を通販して下さった事も、本当に嬉しくて感謝しております。
今日は暑いくらいの気温でしたが、日によってはもう長袖じゃないと寒いくらいですよね。みみりんさんもお身体には気を受けてお過ごし下さいね!いつも応援有難うございます^^
それでは、拍手コメ有難うございました。励みにさせて頂きますね。
>10/7 NAOさん
こんばんは!いらっしゃいませ^^
先日は、久々に沢山お話出来て楽しかったです〜。感想をせがんでしまいごめんなさいwwwでも、こんなに沢山送って貰えてめっちゃ嬉しかったです!ほぼ誰からも反応がないのがデフォルトとはいえ、やはり貰えるとテンションガン上がりますね(*ノωノ)
小冊子の方、楽しんで貰えて嬉しい〜!NAOさんも書いて下さっているとおり、シリアス尽くしの本編だったので、こういう息抜き話は良かったかも知れないですよね!間に合って本当に良かったw思い立ってすぐ行動大事ですね!こっそりさんネタは、あのあれ、ふと思いついただけですw椎堂の行動をそのまま小説で書いていると勝手にこの手のネタがガンガン降臨してくるので、乗り移られているのかもしれません。トランプを持ち歩いていることは本編でも最初から登場していた事実なので、手品ネタもそんなに考える事もなく出て来ましたよ。そして、NAOさんに言われて初めて気付いたこと。『澪がシリーズ中一番の常識人』!!言われてみるとホントそうかもしれないですね。一人一人考えていくと、普通そうな晶や玖珂や渋谷でさえ、ちょっと100%常識人とは言えないあたりがもう、ねw良かったです。一人ぐらいは常識人がいないとー!サイト壊滅の危機(にはならないかw)椎堂の天然さを流しつつツッコミしつつ付き合えるのは、澪だけですね♪NAOさんの椎堂の株も回を追うごとに増しているとのこと私が嬉しいですw
そして番外編『Doubledoctor』へもご感想を頂きまして有難うございます^^
本編からの派生というか、本編に入れても良かったのですが雰囲気的に浮くので眠らせておりました。でもこのお話は当時から考えてあったので、こうして日の目をみる事が出来て良かったです♪佐伯の「おかえり」の破壊力半端ないですよね〜wwwNAOさんが書いていた「落として〜あげる」の部分、落として、が4連打もあって、どんだけ落とすんだよwwって大笑いしてしまいました。でも佐伯は本当にそういう性格なので、しかも「上げる」は滅多に発動しないですしね。貴重なシーンなのではと私も書きながら思いました。米研ぎシーンそんなに良かったですか!?あまり考えていなかった場面です(苦笑)佐伯は運動会時にお弁当も作っていたし、そんなに洒落た物を作る人間ではないかもしれません。食に関しては、普通の人ですw食だけは、ね^^;割烹着も、髪を一本で結んでいれば確かに違和感ないですね〜!
しかし、エロに関しては情熱的なので、勿論白衣を着られて怒ったりはしないです。それじゃ、つまらない男だと私も思います!何かにつけてエロ方面へ持っていこうとするので、そこはご安心下さい(笑)
NAOさん、ドライ好きなんですか?ww知らなかったですww私も結構好きな方なのかもしれません。濡れ場になると色気度増し増しになる晶が書き放題なので、その為には色々なシチュエーションが欲しい所ですよね(笑)NAOさんの仰る通り、澪の手術が成功した達成感や開放感でテンションあがっていると思うので佐伯が容赦ないのも仕方がない展開になっていますw文字(小説)だとちょっともどかしかったなぁ、とも思っています。ドライでイっている間も容赦なく攻め立てる佐伯の描写が絵では浮かんでいるのに、文章では何だかあっさりっぽくなった気がして、そこがちょっと無念です。私の技量不足wwでもNAOさんにいっぱい萌えてもらえて安心しました^^
濡れ場前の、さりげない二人のやりとりの中に、佐伯が晶を本当に大切だと感じているのが伝わった!と感じて頂けて、そこも嬉しかったです。何だかんだ優しい佐伯が今回の見所ですかね///久々の佐伯×晶でしたが、楽しんでくださって有難うでした(∩´∀`)∩
Nighttea美味しかったですか。あれ、ラベンダーは控えめで穏やかな香りと味で気に入っているのですよ〜。お口に合ったようで良かったです!!
こちらこそ、沢山の素敵なご感想を伝えて下さり大喜びです!励みにさせて頂きますね!!
それでは、拍手コメ有難うございました^^