拍手お返事『1/28〜2/2』
>1/28 無記名さん

こんばんは^^いらっしゃいませ。
『俺の男に手を出すな05』続きを楽しみにして下さって嬉しいです♪更新が遅くなりましてすみませんー;ご心配頂いちゃって、私は元気ですのでご安心(?)下さいませ!一昨日、小説の続きも更新致しましたので、またお時間有りましたら遊びにいらして下さいませ。
応援励みにさせて頂きますね。
それでは、拍手コメ有難うございました。



>1/30 木蓮さん(ブログ拍手より)

こんばんは、いらっしゃいませ^^
お仕事で出張の先からも気に掛けてお声がけ下さるなんて感激です♪いっつもグダグダなブログですが、元気になって貰えるならもうちょっとハッスル(死語)してみようかしら(笑)
そろそろ、ご自宅へ戻られた頃でしょうか?それともまだ京都に……。さむそうですが、お風邪など引かれませんよう気をつけて下さいね。
そして、出張には晶と一緒に行かれたとかww晶結構佐伯に会いに行ってますよねwチケットもうきっとなくなりそうですねwそうかぁ……、熱々の夜を……作者の知らないところで。と乗っかって私も妄想してみました♪いつも佐伯や晶を引き連れての楽しいお話、聞かせて頂くの私も嬉しいので、こちらこそ元気を頂いております。バレンタインも近いので、また彼らの妄想をご一緒出来たら(twitterなどでお話)嬉しいです^^
お仕事お疲れ様でした。椎堂にまたマッサージに行かせますね(笑)
それでは、拍手コメ有難うございました。




>1/30 冬騎さん(ブログ拍手より)

こんばんは!いらっしゃいませ〜。
初めての拍手大歓迎ですよ♪サイトへ来て下さりとっても嬉しいです。
冬騎さんも、もしかしてもしかして……長文体質さんだったりするのでしょうか?///だとしたらお仲間なので、これからも気にせずコメント等でお付き合い下さると助かります。私もご存じの通り、すぐ長くなってしまうのですよ;呆れずにお話させて下さいね。通販での再版、お待ち頂き有難うございます。また日程が決まりましたら、お知らせさせて頂くのでどうぞ宜しくお願い致します^^
冬騎さんの推しキャラですか?えっ!誰でしょうか>< ツンデレのツンが多め……(この時点で椎堂と晶と玖珂と渋谷はいなくなりますよね(笑))消去法で行くと、佐伯か澪しかいないわけですが、ストイックかと言われると「そうです!」と大声で言える自信がないのですが……^^;この二人のどちらかでしょうか。
今度遊びにいらした際にでも、答え是非教えて下さいね。ドキドキしつつ楽しみにお待ちしております。
小説の続き、楽しみにして下さって有難うございます。そのお言葉を励みに頑張らせて頂きますね。
それでは、拍手コメ有難うございました!



>1/30 みみりんさん(ブログ拍手より)

こんばんは^^いらっしゃいませ〜
拍手下さったの、みみりんさんですよね?ブログの方も気に掛けて下さり、お声がけをして下さること嬉しく思います。随分と間があいてしまったのですが><更新をたのしみにしてくださっているとのお言葉を励みに頑張ります♪
またお時間有るときにでも、更新分読みにいらして下さいね^^
それでは、拍手コメ有難うございました。




>2/1 ゆっきょんさん

こんばんは!いらっしゃいませ^^
今年の初めに嬉しいお言葉(初詣の件です)をかけて頂いたのに、更新が遅くなりまして///お待ち下さっていて、本当にありがたいです(・_・、)
note22への早速のご感想も有難うございます♪
治療続行を旅先で決めたので、これからはまた何クールかは抗癌剤の日々が訪れてしまいますね;小説の方はその姿を追い続けることはないですが(5章はもうすぐ完結になるので)えがかない彼らの日常は、きっとゆっきょんさんのお書きになられている通りで、辛い時期もあるだろうけれど、二人で乗り越えていけると思っております。たまに八つ当たりしても、椎堂なら受け止めてくれそうですもんね。「一応」年上だから(笑)また別の機会に、その後の澪と椎堂の話を書いていければと思っております。
そして、note22最後の突然の隠し子疑惑ですが(笑)
とっても気になると思って下さっているゆっきょんさんに忘れられないうちに、続きも公開しようと思います(ノ∀'*)
ご感想大変励みになりました。心から感謝を♪
それでは、拍手コメ有難うございました!





拍手お返事『1/11〜1/21』
>1/11・15 みみりんさん

こんばんは^^いらっしゃいませ。
お返事が大変遅くなりまして申し訳ありません!11日にブログの方の拍手から頂いたコメントですが、あれはミスでしょうか?最初の一行目の途中で切れていたので誤送信だと思っておりました。15日のサイト拍手の方のお返事をさせて頂きますね♪
キャラへのご質問、参加してくださってとても嬉しいです。当たり障りない事でもえげつない事でも(みみりんさんがそうお書きになっていらっしゃったので(笑))どちらも、答えられそうならお答えさせて頂きますよー!遠慮なくなんでもどうぞお待ちしております(ってもう送って下さったのだと思いますが(笑)
娘さんが塾でセンター試験チャレンジなるものを、お受けになられたとか。模擬試験のような物でしょうか。そして学生チューターとは何でしょう!?知らない事が沢山で調べつつなるほどと学んでおりますw志望大学受かると良いですね^^
続きに書かれていた千葉そごう551?というの、私は知りません。結構流行ののスイーツや名店も知らない事が多くて、お洒落には程遠い人間なのですよ。お夕飯の惣菜をデパ地下で揃えると、楽ですよね^^;それは私もよくやります。美味しいし豪華だし、楽という(笑)娘さんの大好物のメロンパンもゲットされたとか。私もメロンパン大好きで築地の方にある名前ど忘れしましたが、そこのメロンパンをたまに買って食べています。無性に食べたくなる時があるんですよね。ココア味や、オレンジ味も試しましたが、やはり最終的にはシンプルなメロンパンが一番美味しいと私は思いました。
そして、note21への追記ご感想も嬉しく思います。漸く結ばれた二人ですが、ここまで紆余曲折あったので、やっとという感じでしたよね。みみりんさんのように、ずっと最初から澪達を見守って来て下さった方に『良かった』と思って貰えて私も幸せです。二人の未来もどうぞ引き続き見てやって下さいませ。……って!まだ終わってないですが(笑)あとすこし、お付き合い下さいね(*^^*ゞ 澪達が宿泊したホテル、みみりんさんの新婚旅行でのホテルと感じが似ていましたか!?懐かしい想い出と重なったようで、光栄です。澪達の宿泊先は、きっとそんなに最高級ホテルとまではいかない程度だったと思いますが、彼らもこの先きっと何度も思い出す場所になると思います。
更新がここの所滞っておりすみません。
また近日公開しましたら、遊びにいらして下さいね。いつも「楽しみにしている」との応援感謝しています!
それでは、拍手コメ有難うございました。励みにさせて頂きますね。




>1/18 NAOさん

こんばんは!いらっしゃいませ^^
お久しぶり&お疲れ様でした(笑)一気読破に相当お時間がかかったそうで、睡眠時間ががががwでも、最後まで読んで下さってとても嬉しいです。これはフィクションであり、書く方も勿論それを踏まえて書いていますが、やはりリアルに感じたと仰って頂けると嬉しかったりします♪どっちも(澪も椎堂も)描写を細かく書いていきたかったので、重複シーンのそれぞれの回想形式やらリアルタイムやらを混ぜてじっくりえがいたので、NAOさんが真剣に読んで下さってそこを感じて下さった事に感涙です(T_T)お話でもチラッと先日話題にしましたが、くどい描写だと自分でも気にしているので、こういうのってほんとホッとするし有難いお言葉です。
自分が死ぬ可能性がいつも身近にある生活というのは、想像以上にしんどい物だと思います。精神的に強い弱いではなく、普通の人間なら誰しも逃げたくなりますよね;私、思うのですが、映画やドラマ等で、病気を扱った物は溢れていて、そういう題材を扱った場合、ほとんどが最終的に死を迎えるか、もしくは手術で完治してめでたしめでたしの部分までで終わっていると思うのです。拙宅でいえば03で終了の状態。でも、私はその後の不安や生活、どう生きていくか(ご感想の終盤でNAOさんが仰っていたことです)をえがきたいとずっと思っていて、05では念願叶ってこのような物語を綴っているわけですが……。
病気になりたて(言い方が変ですが;)の頃は、愛する人も献身的に身を粉にして介護するだろうし、親身にもなりますが、澪のように長いスパンで不調が続くと、言葉や態度ではあらわさずとも「またか」のような気持ちが、人間少しはわいてしまうと思うのです。そうなると患者側も遠慮しがちになっていって、精神的にもそこが悲しいし辛いですよね。そういう問題って大きいんじゃないかなと。綺麗事だけじゃおわれないその後の時間、椎堂と澪にはそういう時期の今だからこそお互いを支え合って、医者としてだけじゃなく心で繋がったパートナーとして乗り越えて行って欲しい。この話を通して、そこを表現できたら嬉しいなぁと考えています。BLでなに書いてるんだって思われちゃいそうですが(汗)
終末医療に従事する二人が仕事の中で、自分の生き方を考えていく、そこはNAOさんの仰る通り大きな根底のテーマですよね。……って最初はテーマとか考えてなかったのですがw折角だからそういうことにさせて下さいw05では、高木や、まぁ一応ギャレットも含め、花のおじぃちゃんも、色々な生き方の幸せがあって、それを自身で身をもって感じて澪は成長していると思っているので、NAOさんにかけて頂いた言葉本当に嬉しかった。
澪がもし仮にこのまま亡くなっても、のくだり。そうですね、そうなっても後悔なく、椎堂も澪も幸せだと言い切れるように生きていって欲しいです。そうできる強さを椎堂も澪も持っていると、書いている私は思っています^^
話は前後しますが、ギャレットのゲス具合ですがっwんー、結局書かなかった裏エピソードがありまして、いつかもし描く事があったらその時印象は変わるかも知れません(笑)ちょっと蛇足的な話になりそうだったので、ギャレットの部分は削ってしまいました(酷)高木のエピソードに関しては、めっちゃ脇役だけど最初からこれは書きたかった高木の人間性を裏付けるエピソードでした。説得力があったと思って頂けて光栄です!!花の老人はあえて名前も、花の名前も出さないように書いたのです。澪にだけわかる物であって欲しかったので。主人公を取り巻く彼らに対しても、読み解いて頂けて嬉しかったです。
NAOさん、ラグナビーチの近くに旅行へ行ったことがあったのですね〜!いいな〜!出てくる店は実在しませんが、モデルにした通りや雰囲気があるので、近場に生で足を運んだことのあるNAOさんに楽しんで貰えて良かったです〜!ちゃんと伝わったんだって勝手に大喜び中(笑)そうそう、元々LAに住んでいるので、こっちでいう近場の海水浴場などももちろん海外ですねw
03,05ときて、漸く結ばれた二人ですが、同時に椎堂も過去の呪縛から解放されたという事でダブルおめでたいシーンになっております♪
でも、自分の勃起不全が治ったという事実より、その事実によって澪に辛い思いをさせずに済む、という方へ思いの比重が寄っている椎堂の愛情の深さ。その気持ちが伝わってじーんときたと思って貰えて嬉しく思いました。愛する人に抱かれる喜びを30にして漸く知った椎堂もきっと幸せだったと思います。
そうそう、笑いの要素!!だって椎堂が居るから←  そこには笑いが起きるはずですもんね(何故だw)澪もある意味忍耐強いと言いますか、結構心が広くないと怒ったりする展開になりそうですが、そこはあの玖珂の弟ですから、受け止める胸はかなり広めです、兄譲り(笑)猫ご飯派メジャーですよー。北海道じゃ無くても有名かも知れません。この話は今度、Skypeするときにでも話させて下さいw
NAOさんが仰るように、基本シリアスな内容で話自体が重くなりがちなので、そこは椎堂が[軽くさせ隊リーダー]として頑張って貰っていますw追記にあったフライング笑いw椎堂大成功してるなぁ〜。これは医者をやめてコメディアンになったほうがいいのか!?なんてw
沢山の嬉しいご感想を送って下さって、本当に嬉しかったです!!何度読んだかわからないくらい読ませて頂きました^^
ラストまであと少し、是非リアルタイムでお付き合い下さいね。
とっても励みになりました。感謝感謝!!!!!
それでは、拍手コメ有難うございました♪




>1/19 一色さん

こんばんは^^いらっしゃいませ。
遊びに来て頂いたのに、更新が無くて申し訳ありません−;現在誠意執筆中ですので、呆れずにまた足を運んで下さいませね。
体調のご心配を下さり有難うございます!何とか元気に過ごしております〜!
一色さんやご家族も、お元気で過ごしていらっしゃいますか?
風邪(インフルエンザ?)も流行っているようですし、気をつけないといけませんね。あ!でも一色さんは予防接種をされたんでしたっけ。
でもでも、一応気をつけて下さい^^
お声かけ有難うございました。続き頑張ります〜。







拍手お返事『1/5〜1/8』
>1/5 みみりんさん(ブログ拍手より)

こんばんは、いらっしゃいませ!
明けましておめでとうございます〜^^って3日にもご挨拶したのでした(笑)
サイトの14周年のお祝いも有難うございます!!
今まで続けてこれたのは、こうしてみみりんさんを含む、遊びに来て下さってお声をかけて下さる方がいてこそなので、此方こそ感謝しても仕切れない思いです。誰からも反応がなければ、やはり閉鎖をかんがえてしまうものなので(苦笑)ご家族の冬休みは昨日までで終わった感じでしょうか?我が家も本日からまた通常の一日が始まっております。
こちらこそ、今年も一緒にお話の方おつきあいくださいませ(←ちょっと日本語が変っw)
それでは、拍手コメ有難うございました。励みにさせて頂きますね。




>1/5 宙水さん(ブログ拍手より)

こんばんは!いらっしゃいませ^^
14周年のお祝いに駆けつけて下さってとても嬉しいです。継続は力なり、本当ですね^^;力になっているかどうかかなり怪しいですが、長年サイトをやってきていると色々な事がありますし、悪意コメに追い詰められたりと辛い事も多々ありますが、無事に今も楽しめている所を見ると、多少鍛えられたのかも知れません。模様替えやイベントが好きなので、私は飽きさせないようにと言うか、自分が楽しいので色々やっていたりしますが、それにご参加下さる方がいてこそなので宙水さんを含む、遊びに来て下さっている方には頭が上がりません。戌年だけに!追いかけて下さるとのお言葉、やや、私も追い回しちゃうかも知れませんwお互いグルグル追いかけっこでもしましょうか。
LINKの件も、今年初めの更新がLINKでの繋がりというのは私も嬉しく思っております。拙宅から宙水さんとたかみんさんのサイトへお客様が行かれてますか?だとしたら凄く嬉しい。ご紹介の文を書くのが得意ではないのですが、小説に惚れ込んでいるのは本当なので、そこを大々的にアピールさせて頂きました(笑)
今でも十分素敵なお話だと思うので、そんな不安はどこか遠くに投げ飛ばして置いて(笑)これからも楽しませて下さいね!
お互い楽しく小説を書いていけたらと思います。
繋がって頂き、有難うございました。
それでは、拍手コメ有難うございました。励みにさせて頂きますね。




>1/6 一色さん

こんばんは^^いらっしゃいませ。
新年のご挨拶並びにサイト14周年のお祝いメッセージ有難うございます。(再度のご訪問気を遣わせてしまいすみません)
お正月休み、満喫されましたでしょうか?猫ちゃんに癒やされてご主人も疲れが取れたようで何よりですね♪
さて、一色さんの推しキャラは渋谷だったとは……。聞いた事が無いので当たり前ですが、びっくりしました(笑)大人CPのゆったりお話がお好みなのですね。でも、晶や澪も愛しく思っているとのことで、とても嬉しく思いました。私の文章が好き←一番有難いです><個々の個性が出ていると仰って頂けるのは、執筆する物にとっての最高の褒め言葉ですね。素直に受け取ってえへへと喜ばせてもらっちゃいます(P∀`q*)
ご主人は声が大きいというエピソード、豪快に笑える人なのですね。そういう明るいお医者様は患者を安心させられるし素敵だと思います〜。聞けば聞くほど佐伯とは別な感じがします(良い意味です)長時間の手術の前はお汁粉!!なるほど現場ならではのリアリティですね。私も小説内で使わせて頂こうかしら(笑)願掛けは、ある意味どんな職業でもあったりしますよね。それで、自分のテンションをあげられたり、励みになるなら、良いことですよね。ご主人様にもこれからも頑張って下さいとお伝え下さい^^
娘さんと、ご主人からのお祝いの伝言も、しかと受け取らせて頂きました♪大好きと仰って貰えたり、ご一緒に乾杯して頂けたり、私は幸せ者ですね。一色さんとお会い出来るのも心から楽しみにしております。早く秋になりませんかね〜(気が早い)
七草がゆは、我が家は食べませんでしたが、一色さん宅はちゃんと作られたのですか!?凄いです^^
今年もどうぞサイト(私も)を宜しくお願いします。遊びに来て頂けるのをお待ちしておりますね。
それでは、拍手コメ有難うございました!励みにさせて頂きます。




拍手お返事『12/27〜1/4』
>1/2 ゆっきょんさん

こんばんは^^いらっしゃいませー!
一番乗りの新年のご挨拶とても嬉しいです。旧年中は、何度もお声をかけて下さり有難うございました。
明けましておめでとうございます♪
更新の遅い拙宅ですが、遊びに来て下さるゆっきょんさんに楽しんで頂けるように今年も頑張りますね。
初詣で、なんと!澪の完治を!?それはきっともう椎堂も澪も喜んでいますね!(私も///)
感謝感謝です。ゆっきょんさんにとっても素敵な一年になるよう、私も初詣でお願いしてきますね。
それでは、拍手コメ有難うございました!




>1/3 みみりんさん

こんばんは、いらっしゃいませ〜^^
旧年中は、沢山お声をかけて頂き、とても嬉しい一年でした。
明けましておめでとうございます。
クリスマスの限定SS、間に合ってお読み頂いたそうでとても嬉しいです。クリスマスまでまだ時系列的に行き着いていないので、あんな形でのクリスマス小話になってしまいました。
みみりんさんがお書きになられている昭和のサラリーマン家庭、うちも全く一緒でしたよ^^;現実はそういう方多いのではないでしょうか。
今現在のみみりんさん宅のツリーは組み立て式なんですね。我が家もひとつ上下で組み立てる形式のツリーがありますが、大人になってからは飾りを変えて、今風にしています。
子供の頃は、ガチャガチャと派手に飾り付けていたんですけどね^^;
ご主人の転勤、お忙しそうですね?そんな中、SSへのご感想を考えていて下さったとか><もうもう、無理されないよう気をつけて下さいー!
本年も、こちらこそどうぞ宜しくお願い致します。
それでは、拍手コメ有難うございました!




>1/4 木蓮さん

こんばんは^^いらっしゃいませ。
サイトの14周年へのお祝いメッセージ有難うございますー!
企画へも参加して下さるのですね♪質問が山ほどあるとか(笑)いえ、何個でも大歓迎ですよ!匿名でもOKですし、寂しいので遠慮なく送って下さいませw
誰にどんな質問が寄せられるか私もドキドキなので、楽しみにお待ちしておりますね。
お忙しい途中で、拙宅へお祝いに駆けつけて下さり。そのお気持ちが嬉しくてほっこりしました。佐伯を初め、皆にも「木蓮さんがお祝いに来てくれたよ!」と自慢してこようと思いますwLISKDRUG内は、まだまだ夜が明けなそうですね♪
またいつでも遊びにいらして下さい。
それでは、拍手コメ有難うございました!



拍手お返事『12/25〜12/27』
>12/26 NAOさん

こんばんは^^いらっしゃいませ!
絶不調のPC環境の中、読んだ上のご感想まで頂いちゃって///有難うございます!
クリスマス番外編、サイトで一番笑った話しと聞いて、喜んでいます。寒いコメディになってるのが一番痛いですからね!安心致しました!
冒頭の澪の一人語り、しっとりと進みこのまま切ない感じで……と思わせて椎堂w澪の幼少時代のお話はどこかノスタルジックでセピア色の想い出を感じられるよう書いています。なので胸がじんわりして下さったとのお言葉とても嬉しかったです。椎堂と一緒に居ると薄れますが、澪は基本暗めのキャラなので、シリアス向きですw親子のお話気に入って貰えて良かったです♪あ、そうそう。途中で写真立ての話があったと思うのですが、本編での重要シーンの振り返りになっているのです^^またPCが直ったら、本編の方でその部分も読んで下さると嬉しいです♪
椎堂の登場第一声から笑ったとか!?えっ!それはどうしてww
セクシーサンタ、クリスマス小説では王道ですよね!言われるまですっかりその路線は抜け落ちてましたが、そんなお話もいいなぁと今更思ったり……。
四つん這い←爆笑と共に、ベストワード賞(久々に頂いた!!)に輝きまして光栄です!
NAOさんは、四つん這いが好き……とφ(..)メモメモ
椎堂のサンタクロースは、どこか別次元の生き物なんですかね(謎)書いている私も、理解不能でした。やっぱり、NAOさんが仰る通り、父親がアレだからでしょうか。本人は大真面目ななんですけどねw真面目であればあるほど愉快というw椎堂父、もしかしてNAOさん宅の側に住んでいたりしませんか?ww
澪達は、新婚家庭なのかどうかわかりませんが、恋人がこんなだったら幸せな家庭ですよね^^
クリスマスなので、楽しいお話で和んで貰えて良かったです〜!
それでは、拍手コメ有難うございました!励みにさせて頂きますね!



- Topics Board -