拍手お返事(10/4まで)
>10/2 スミノさん
こんばんは^^いらっしゃいませ!
先日のJ.GARDENで本を手に取って下さったのですね。全巻とは><本当に有難うございます!
もしまた機会がありましたら、今度は是非お声かけ下さいませ。
直接御礼を言わせて頂きたいので///
そして、早速のご感想有難うございます!スミノさんは佐伯達のCP推しさんなのですね。1と2ではメインですが、新刊では少なかったのでご満足頂けたか心配でしたが、Doubledoctorとても良かったと仰って頂けて安心致しました。
私の書くお話は、ちょっとエロ要素が低い物が多いのですが、佐伯と晶の立ったままの……に(笑)とても萌えたと丁寧な抜粋を頂きまして恥ずかしいながら嬉しいです。そこの描写は少し力を入れた所なのです。鏡(実際は窓でしたが)にうつりながらの行為は萌えますよね^^佐伯が珍しく(?)優しかったのも良かったですか!?たまにはいいですねwそして、お客様のおかけに〜へのご感想も有難うございます。これまた先程に引き続きエロ要素多め番外編でしたが、確かに声だけでの煽り台詞や、晶の感じ方も普段とは違ってくるのでそういう部分で楽しんで頂けて嬉しく思います。晶がセクシーすぎるとのお褒めの言葉に私が大喜び中です(笑)
本編1〜3はサイトでもお読み頂いていたそうで、読み返すために買ったとのお言葉にもう何度感謝してもしきれない思いです。現在連載中の05ですが、澪の気持ちを思うと切なくて涙が出るとの事、今まだ完全に元気な所までは及ばないのですが、椎堂と共に頑張って欲しいという応援をこころにとめて続きを書かせて頂こうと思っております。
それでは、沢山の拍手メッセージ有難うございました。励みにさせて頂きます!
これからもどうぞ宜しくお願いします。
>10/3 一色さん
こんばんは^^いらっしゃいませ。
再びお声を掛けて頂き嬉しいです♪イベントへのお気遣い有難うございます!
お陰様で楽しい時間を過ごさせて頂きました。一色さん、会場まで足を運ばれていらっしゃったとか!?ご友人との再会でスペースへ来られなかったとのこと、残念です><私もお会いしたかったです。
私のサークルは、私本人が離席している場合に留守を預かってくれたり、お手伝いして頂いているのが男性なので、その点は迷惑とか全くお気になさらず今度は皆様で遊びにいらして下さい(笑)次回参加で遊びにいらして下さるとの事、楽しみにしておりますね。
そして、二回目の拍手へ書いてくださった件ですが、ここの拍手お返事は、私が好きで一方的に御礼をさせて頂いているだけですので、読んで下さるだけで十分有難いのですよ^^なので、御礼などは一切必要有りませんので気軽にお声かけ下さいませ。
寧ろ返信がしつこいと思われないか、私がドキドキしているくらいですので(笑)
私の文語が大好きと仰って頂き、作者としましてはこんなに嬉しい事はございません。とっても嬉しいですし、今後小説を書く上で励みになります!本当に有難うございます。(我が家とは!もしかして以前お話しされていた娘さんも読んで下さっているのでしょうか。だとしたら、ちょっとお恥ずかしいですが有難うございますとお伝え下さいませ(笑))
一色さんも、最近急に寒くなってきましたので、お身体ご自愛下さいね。応援感謝致します。
そろそろ通常モードに戻りますので、更新の方もう少しお待ち下さいませ^^
それでは、沢山の拍手コメ有難うございました!励みにさせて頂きます。
PS・私の住んでいる場所からも、暈はかぶっておりましたが月が綺麗に見えました。一色さんに教えて頂いたおかげで、空を見上げることが出来ました。感謝です♪
>10/4 みみりんさん
こんばんは^^いらっしゃいませー!
この度は、通販をご利用下さり有難うございました。新刊が届いたとのこと、早いですね!?レターパックの素早さにちょっと驚きました(笑)
私、不器用でして、どうにか本が綺麗なまま届くように考えてあんな感じでベタベタと貼り付けたのですが、綺麗に届いたようで安心致しました〜!いつも遊びに来て下さっているので、少しでも御礼をと思いまして、細々と同封させて頂いたのですが、喜んで頂けて凄く嬉しいです。手作りで作った装丁や小冊子など、みとれているとお褒め頂き、頑張って良かった!としみじみ感じさせて頂いています。
ペーパーやポストカード、お一人の家だったら額に入れて飾るとか!?そんなに気に入って頂けて光栄です。今は秘密の趣味のようなので、みみりんさんの心の額へそっとしまっておいて下さるだけで嬉しいです。
同人誌は20年ぶりの購入なのですね。そんな貴重な一冊に選んで下さって心より感謝致します^^A5サイズで結構厚みがあるのでカバーを探すのが大変かも知れませんが、表紙はいつでも見られると思うのでこっそりカバーでもいいかもしれないですね♪
昭和の同人者の癖が抜けず、お手紙まで添えてしまったのですが受け取って下さって感謝です。
本はいつでも読めますので、みみりんさんの空いた時間のお供にしてくだされば幸いです。
私もそろそろ通常モードに切り替えていますので、サイト更新の方もう少しお待ち下さいね。
それでは、沢山の拍手コメいつも有難うございます^^
またお会い出来るのを楽しみにしております。
他、拍手を押して下さった方。イベントでお手紙を下さった方、大切に読ませて頂きました。心より感謝致します♪有難うございました。
拍手お返事(10/1まで)
>9/30 みみりんさん(ブログ拍手より)
こんばんは^^いらっしゃいませ!
イベント無事に終了しましたのでご連絡をさせて頂きます。お送りする本の件ですが、お時間有るときにサイトTOPのメールフォームより、メールアドレス(携帯の物でもPCの物でも連絡がとれるものならどれでも大丈夫です)を記載して送って下さいませ。
最初に一度折り返し、みみりんさんかどうかのご確認メールを送りますので♪(←間違って届いたら困るので)
お手数ですが、どうぞ宜しくお願いします!
拍手お返事(9/25まで)
>9/20 みみりんさん
こんばんは^^いらっしゃいませ。
更新がない中、構っていただけて嬉しいです♪ ブログのカラーイラストをお褒め頂きまして///
ご存じかも知れませんが、大元の画像はデータ上では物凄く大きくて、等身大レベルの印刷でもいける大きさなんですよ(笑)なので、描く時は目だけ画面一杯とかのサイズで細部を描き込んでいます。私はアナログ描きではないので『生原稿』というより『生データ』といった方がいいのかもしれませんが。アナログの方の原稿は美しいですよね。
イケメン度が増していると気に入って頂けて私も嬉しいです♪
オフ活動をされていた当時は多忙なOLさんだったとの事、趣味でのイベントは現実逃避と癒やしの場というのわかります^^
私もイケメン大好きですよ〜!折角なら好みのイケメンが登場するお話がいいですよね。二次元だもの(笑)
娘さんは、内面重視だとかw優しい人、勿論私も優しい人がいいですw商店街の1000円カットって今は多いですよね。女性も結構利用しているのも見かけますし、そのカットでヘアスタイルを維持出来ているのならそれでいいと思います。……が;私も、みみりんさんと同じく天パーなのです(苦笑)なので縮毛矯正はかかせません^^;
高くて施工時間も長くて面倒で仕方がないです;よく『癖を活かしたお洒落風ゆるふわスタイル』みたいなの雑誌でみかけますが、あんなにいい感じの癖が出るはずもなく……。信じていません(笑)
椎堂も癖毛設定なので、所々くるりとしていますが、澪はストレートですから対照的ですね。
こちらこそ、いつもこうしてお話頂けて楽しい時間を頂き感謝しております。応援有難うございます。
拍手コメ励みになりました。頑張りますー!(←更新遅いですが、やる気はありますw)
>9/23 椿さん
こんばんは、いらっしゃいませ^^
初めまして、管理人の聖樹紫音と申します。庭のガーデンガイドからお越し下さったそうで。沢山あるサークルさんの中から見つけて貰えて光栄です。『俺の男に手を出すな01』をお読み頂いたそうで、有難うございます。01.02と今回の新刊03をお手にとって下さるとの事、わわ><有難うございます!!新刊の方は十分な数がご用意できていると思うのですが、01.02に関しましては、他でも記載しているとおり残りが僅かですので、もしお時間が許すようでしたら早めにお立ち寄り下さると助かります。
サイトで載せているのと同じ小説なのですが、気に入って頂けてとっても嬉しいです。
もう一週間もありませんが、当日お手にとって頂けるのをお待ちしておりますね。
それでは、拍手コメ有難うございました!!
拍手お返事(9/18まで)
>9/15 ひでみさん
こんばんは^^いらっしゃいませ!
『俺の男に手を出すな』更新分を読んで下さり、心に沁みるメッセージを残して下さって感謝です。
だいぶ峠(山と言った方がいいのでしょうか)を越した感じなのですが、すっきり解決!というわけにもいかない問題なので、これからも少しずつ二人で迷いながら進んでいくと思います。
ひでみさんの心に少しでも響いて、涙して貰えた事、書いた私にとってはとても嬉しい事です♪
お伝え下さって本当に有難うございました。これからもまたお時間ありましたら続きを読みにいらして下さいませ。
それでは、拍手コメ有難うございました。励みにさせて頂きますね!
>9/17 無記名さん
こんばんは♪いらっしゃいませ
新刊へのお言葉有難うございます^^web再録なのですが、本編だけでなく、番外編も楽しみにして下さっているとのこと、大変嬉しいです。
少し分厚いのでお荷物になってしまうかもしれませんが、当日お手にとって頂けたら幸いです。
どうぞ宜しくお願いします♪
拍手コメ有難うございました!
>9/17 まみや旬さん(ブログ拍手より)
こんばんは^^いらっしゃいませ!
サイトへメッセージをくださるなんて///とっても嬉しいです。
紙で読みたい派のまみやさんが、以前から楽しみにして下さっていること、とても励みになっております!
そして、すでに事前通販の分は確保させて頂きました。
送るときにまたメッセージを添えさせて頂きますね。後、2週間ちょっとお待ち下さい(笑)
twitterでの応援RT等いつも心より感謝しております^^
拍手コメ有難うございました。
他、拍手を押して下さった皆様へも心よりの感謝を♪
また遊びにいらして下さいね〜
拍手お返事(9/13まで)
>9/9 みみりんさん(ブログ拍手含む)
こんばんは^^早速お言葉を頂けてとっても嬉しいです!ブログの方で仰っていたペーパーですが、みみりんさんへ送らせて頂く際にも、ペーパーとポストカードはお付けしますので、良かったら見てやって下さい。
拍手からの沢山のメッセージ有難うございます。
みみりんさんが、予想していたとおりの椎堂からの連絡。高木じゃないですが「バレバレでしたね!?」という感じです(笑)高木の過去は本編に関係は直接はないかもしれませんが、澪はひととして尊敬する師のような存在がいないので、(晶にとっての玖珂のような意味です)高木がそうなって欲しいという私の願いが込めてあります。
高木のことにもふれて下さって嬉しかったです。体調は依然低迷ですが、気持ちは前向きになれたと思うので、みみりんさんの応援して下さるように、二人で乗り越えて行ってほしいものですね^^計画性がなく、長い話になっているにも関わらずお優しい励ましを有難うございます///
抗癌剤治療での脱毛ですが……、実際はね。そうなる事が多いですよね。あと色素沈着が結構な例がみられるのですが、そういう部分は、そうならない人の数%の中に澪が入っていると思って下さい^^;描写はしませんし、あのままの予定です(苦笑)
みみりんさんのご親戚での集まりの話。義理の妹さんの乳がんのお話、大変でしたね;再建手術や予後の治療もあるでしょうし、みみりんさんも退院なさったばかりですし。色々と辛い現実って多いですよね。
お庭の草取りは健康体の方でも、腰にきそうです><><無理なさらないで下さいね〜;
ご主人に除草剤をお願いしたとの事ですが、やる気が無くてもそれだけはやって頂かないといけませんね!普段家庭を見守っている身としては、色々気になる事もあって、自分で動けないとなると余計に気を揉むのかもしれませんが、なるべくご家族と協力してゆっくりして下さい^^
みみりんさん、晴海の夏コミでサークル参加なさっていたのですね!?今もそうですが、夏コミ冬コミはサークルで参加した事が無いのですが、大変そうで;考えただけで私には無理そうです。ご実家が都内で本を買いあさっていらっしゃったとか(笑)アクティヴなオタ活を満喫されていたのですね。折角綺麗さっぱり同人誌を処分した中、澪と椎堂の同人誌をお迎え下さるときいて嬉しいやら申し訳ないやらです///
過激な物ではないので(表紙も中身も)どっか片隅にでも置いてやって下さい。そんなに気に入って下さって本当に嬉しく思います!!
最初ってこっそり遊びに来て下さっていたのですね?お声を掛けて頂くとすぐはしゃいでこうして長々と返信してしまう性格なのですがこんな管理人の私の大ファンになったと仰って貰えるなんて((*ノωノ)これからもどうぞ宜しくお願いします!
イベントへ来られないかたは地理的にも沢山いらっしゃいますし、こうしてサイトで構って頂けるだけでも感謝しまくりですよ。
私の方も返信が長くなってしまいました^^;それでは、また次回更新でお会いできたら嬉しいです。
拍手有難うございました。励みにさせて頂きますね。
>9/10 無記名さん
こんばんは^^いらっしゃいませ。
note16漸く少し穏やかムードになって安心して下さったとのこと、良かったです♪澪の体調的には一進一退ですが、気持ちだけでも前向きになって二人の時間を過ごせれば良いなと私も思っています。高木の過去話も、クリームシチューのシーンも涙が出たと仰って貰え、深く読み込んで頂けた事に心からの感謝を/// 丁寧に綴っていきたい部分だったのでご感想、心に沁みました。はい!是非二人も頑張って欲しいですね。
それでは、拍手コメ有難うございました。励みにさせて頂きました!
>9/11 木蓮さん
こんばんは^^いらっしゃいませ!
夜中でも早朝でもいつでも連絡Okですよ(∩´∀`)∩気を遣って拍手からのメッセージすみません。
私信なのでもうこの前に返信しちゃいましたが(笑)お疲れじゃ無いときにまた遊びにいらして下さいね〜!
それではまたあちこちでお会いしましょう(笑)
>9/11 NAOさん
こんばんは^^いらっしゃいませ!
二ヶ月ぶりですね!?お忙しいのを知っているので10月終わりまでここではお会いできない覚悟でいたのでびっくりしました(笑
130万ヒットへのお祝い有難うございますー!一番乗りのお祝いなのでとても嬉しいです///
新車が一円玉で買える量、うむ。確かに言われてみるとそうですねw
色々なお褒めの言葉を頂き、流石にこの場では照れて何も言えないですが///忘れないように肝に銘じて今後もサイトを続けていこうと改めて思っております!
小説の方は、ほんっっっと!無理しないで><><そんなに遅れを取ってないですよ!?
最近更新遅いので、ぜーんぶ落ち着いたらまた遊びにきてくださればそれで^^
ペ−パーと新刊と付属ぽすかは、もう最初からNAOさんの分はご用意させて頂いておりますのでご安心を^^
それでは、拍手コメ有難うございました!無理せずまた遊びにいらして下さいね〜雑談でもしに♪
他、返信不要で、イベでご本を手に取って下さると仰って下さった方も有難うございます^^当日楽しみにしていますね。
拍手を押して下さった皆様へも感謝!!