拍手お返事『12/25』
>12/25 宙水さんいらっしゃいませ、こんばんは^^
怒濤の三連続ご感想、嬉しくて何度も拝読させて頂いてしまいました///楽しんで頂けたご様子が凄く伝わり、とても幸せな気持ちです。番外編は未読だったのですね。
『way past midnight』晶スキーの宙水さんが、笑って下さって嬉しいですwもうこれ、ただのコメディなのですが、晶と信二が揃うと大体こんな調子になってしまうのは私も、止められなかったりします。佐伯にクリスマススルーを投げつけられた後から始まるのですが、コスプレ探索の二人可愛かったですか。コンビニでのアピールはほんと、バカですよね;痛々しく書いたのでその通りに感じて貰えて幸いです。佐伯登場から少しロマンチックになりますが、最後の二人の台詞、短い中にも思いを込めたのでカッコいいとお褒め頂けて感謝です^^番外編も結構有るので、今度はまた別の物をお試し下さると嬉しいですw本編よりはかなり短い物だらけなので♪
そして、誤字への指摘有難うございますー!早速修正させて頂きました。見直しているはずなのに、どうにもこういうミスがあっていけません;
『愛鍵』あれ!?宙水さん、俺の言い訳彼の理由ご存じなかったような(汗)大丈夫でしたか?玖珂の方は本編で登場しているのでわかったかと思いますが……。そんな中目を通して下さって本当に有難うございます。玖珂兄は、年長者(拙宅で)なので、色々と大人担当をさせております(笑)渋くて大人で〜と思って貰えてほっと一安心です。プレゼントのお話、読ませて頂いて、本当にその通りだなぁと思いました。色々なパターンがありますものね。そういう部分では玖珂と渋谷は重なっている部分が多いのかも知れません。本編のネタバレになるので詳細は省きますが、玖珂は渋谷に魅かれる理由が、実は深層にちゃんとあるのですよ^^野菜(巨大)エピソードは完璧な玖珂の唯一の苦手な分野という事でw最後の玖珂の台詞にも、萌えて頂けて私が一人でキャッとなりました(笑)仰る通り、晶達と違ってはしゃいだりしないお話が多いですが、大人の恋愛を堪能して下さったとの感想、心に沁みました。
『Before Christmas』そんなに笑えましたか!?いや、椎堂がその全部を背負っていると思うのですが、楽しんで貰えて嬉しい!あ、そして作品の場所がわかりづらくすみません><ブログに書いたので、問題ないかと思っていたのですが、少し不親切設計でしたね;そんな小さな事にも、遊び心と解釈して貰って宙水さんの優しさに惚れそうです。澪の過去の話はノスタルジックな物が多めでして、冒頭はひたすら語りなのでそのように強く感じたかと思います。椎堂サンタが登場からの怒濤のコメディスタイルに突入ですが、この二人のお話はコメディに流れてもどこか切なさの色が残るように書くよう心がけていたりします。今現在の澪が感じている幸せ、それは一人ではなしえなかった、澪の心の変化でもあるので、分かって下さって嬉しいです。
いつも、勿体ないほどのお言葉を頂き、大変恐縮なのですが、今回も末尾に添えて下さった私の小説全般へのメッセージ。もうもう、最高の褒め言葉です。自分では、第三者の目では冷静に分析できないのですが、目指しているところの世界観(宙水さんがお書きになっている全てのことです)や、息づく彼らについてのお言葉、自分で語るのは恥ずかしいのですが、仰る通り私もそのように愛を注いで書いています。設定やキャラの掘り下げという私の所持物的な意味合いより、何処かに実際に居る彼らの書き手として存在できたら嬉しいなと日頃思っております。商品サンプル〜のくだり、同意です。やはり息づく彼らがいてこその物語ですよね。彼らのことを好きになって下さって本当に有難うございます。
クリスマスは終わってしまいましたが、ご希望の椎堂サンタを夢の中へ送っておきますねw四つん這い状態で行くように言っておきます(笑)沢山のご感想大変励みになりました。素敵なクリスマスプレゼントを有難うございました。
創作していて良かったなぁと改めて感じた夜でした。
それでは、拍手コメ有難うございました^^
>12/25 木蓮さん
こんばんは、いらっしゃいませ^^
読みに来て下さってとても嬉しいです。プレゼントはもうこのメッセージで有り余るほど頂きましたよ!感謝です!
『Before Christmas』子供の頃の澪は、ビジュアルも話し方や声も私の中ではかたまっていて、大人の澪を書くときにも、常に頭の中にいたりします。母親とのエピソード、まだ幼い澪ですが、性格は今とそんなに変わらず(ちょっと子供なので今より素直ですがw)冒頭の長い語りでキュンとなって貰えて幸いです。木蓮さんのご実家でのクリスマスを思いだしたとのこと、色々な思いを感じながら読んで頂けて嬉しいです。自分がまだ小さいからツリーが大きく見えるというのはきっとあるでしょうね^^サッカーボールエピソードは玖珂兄は少しだけ登場でしたが、兄弟のお話好きなので、どうしてもいれたくて……。喜んで頂けて良かったです!
大人になった澪は、現在幸せ真っ只中ですが、ここにくるまでに澪達はかなり辛い思いをしてきているので(本編)余計に穏やかな時間がホッとするというのもあるかと思います。椎堂と出会ったから今の澪がいるのだと思うと、確かに感慨深いです。別の相手と恋に落ちていたらまた今の澪もそこにはいなくて、別の澪が存在していたと思います。出会えて良かったと木蓮さんにも応援して貰えて、澪達も幸せ者ですね。そう、おじぃさんになるまで、ね^^独占権を使いまくって過ごして欲しいと私も願っております。去年の晶達のお話とはまた違った様相でしたが、心の中が温かくなる大人のクリスマスだったと表現して頂けてとっても嬉しく思います。私も、木蓮さんに頂いたコメントで温かく素敵な一日を過ごさせて頂きました///
木蓮さんはもう今でも素敵で温かな女性なので、その目標はもう達成していますよね!?紫音さんクリスマス独占券には笑ってしまいましたww
こんな私で良ければ、いつも在庫有り余っているので独占して下さい^^というか、私が木蓮さん独占券を購入したいぐらいですよ。来年デートするお約束は、もう決定しているので是非是非遊んでやって下さいませ。私も今から楽しみにしております。佐伯達や玖珂達にも伝えておきます^^いつも彼らにメッセージ有難うございます。
クリスマスはもう終わってしまいましたが、ずっと楽しい時間が続きますよう願っています。健康第一で頑張りましょう♪
沢山の拍手コメ有難うございました。ご感想励みにさせて頂きます!
>12/25 青虫さん
こんばんは^^いらっしゃいませ
お忙しい中『Before Christmas』を読みに来て下さって感謝です!冒頭から澪の長い一人語りが続いていたのですが、ノスタルジックな光景を描いたつもりなので、汲み取って頂けてとても光栄です。二人とも可愛かったとのこと、椎堂はあんな感じ(天然属性)なので可愛らしいところもあるかと思うのですが、澪にもそのお言葉を頂けてちょっと意外ですが嬉しいです♪確かに冷静なツッコミ役ですよね。この二人の場合、というか相手が椎堂の場合、誰かがツッコミ役をしてくれないとお話が進まないので、澪は自然にその役回りです(笑)ほっこりしてもらえて幸いです。そして、サイトのCPの中で、青虫さんはやはり玖珂達がナンバーワンだと再認識して下さったそうで///前から、そう仰って下さっていましたものね。好きになって貰えるCPがいて良かったです!私の方こそ、素敵なご感想を頂きまして、最高のクリスマスプレゼントでした。
頂いたコメントを励みにさせて頂きたいと思います。
それでは、拍手コメ有難うございました♪
>12/25 たかみんさん
こんばんは、いらっしゃいませ!
3作品とも読んで下さったそうで、本当に有難うございます!
クリスマスにまつわるお話なので、可愛さ重視で(笑)その中でも、椎堂サンタに一票(?)頂きまして誠に有難うございますwこりゃたまらん〜と、そんなに喜んで頂けて私も嬉しいです♪椎堂はあれで、ふざけているわけでなく真剣、という所がおかしいですよね^^;澪がツッコミをいれて漸く成立するCPです(笑)『way past midnight』の信二の可哀想加減も良い味を出していたとお褒め頂き(∩´∀`)∩わ〜い♪と喜んでしまいました。彼らが揃うといつもあんな感じなので、楽しんで貰えたら幸いです。
たかみんさんは、玖珂達のCP推しだと以前窺っていたので、そんなたかみんさんが『愛鍵』を楽しんで下さって嬉しい限り♪
スーパーでの二人に、カートを差し出す優しいお姉様役を買って出てくださるとかww是非是非、世話を焼いてやって下さいませ♪言われるまで気付きませんでしたが、カート彼ら使っていなかったですねwこれはやはり差し出すしか……w少し切ない玖珂の生い立ち、たかみんさんは、03をまだ読んでいらっしゃらないと思うのですが、詳細は03の方で書かせて頂いております〜。主役が澪なので、玖珂兄弟の話にはなってしまいますが、もしお時間有りましたら来年にでも本編の方でお楽しみ下さいませ^^イチャラブは書くのに勇気が要りますが、ちゃんと表現できていたようで安心致しました!
こちらこそ、素敵なご感想を伝えて下さり、良いクリスマスの夜を過ごさせて頂きました。感謝です(*^^*ゞ
それでは、拍手コメ有難うございました。
励みさせて頂きますね!
>12/25 さらだなさん
こんばんは!いらっしゃいませ^^
なこさんが遊びに来て下さるなんて思ってもおらず大変嬉しく思います。お忙しい中『way past midnight』を読んで下さったそうで///
佐伯と晶のCPはいつもコメディ寄りになってしまうのですが(短編は)楽しんで読んで貰えるのが一番有難いので、あのお話を書いて良かったな〜と改めて感じさせて頂きました。
あの後は、車内だと狭いのでやっぱり佐伯がお持ち帰りで、自宅で熱い夜を過ごした事と思います(*ノωノ)
そして、なこさんがまさかの信二スキーに(笑)晶を慕いすぎな信二で、毎度毎度あんな雰囲気で登場しておりますが、なこさんに気に入って頂けるなんて光栄すぎて、「信二良かったね!」と肩を叩いてあげたい気分です(笑)
今の所(?)脇役ですが、登場回数はひけをとらないので、また会いに来てやって下さいませ^^
それでは、拍手コメ有難うございました!
励みにさせて頂きますね。
その他、24、25日、拍手を押して下さった方、有難うございました!反応頂けてとっても嬉しかったです。
拍手お返事『12/16〜12/24』
>12/20 みみりんさんこんばんは^^いらっしゃいませ!
『俺の男に手を出すな note21』へのご感想嬉しく拝見させて頂きました。長かったので、お時間かかったのではないでしょうか。確かにコピー本ぐらいはあったかもしれません(笑)この章で書きたかったメインにあたる部分なので、澪や椎堂のとった行動や気持ちから出た言動等、深く読み解いて下さり感動したと仰って頂けてとても光栄です。あと、萌えたと言って頂けるのも嬉しい限りです(*ノωノ)語彙とか、そんなのは私も同じですのでどうぞお気になさらず^^こうして、感じた事をそのまま伝え下さるだけで幸せですので。旅行編は幸せ描写多めだったので、明るい未来に向かう二人を見守って下さって、作者としましても幸いです。
みみりんさんが、同人現役だった時のご友人は結婚を機に足を洗われたとか……。お気に入りの二人がいつくっつくか←そういう腐妄想話盛り上がりますよね〜!わかります(笑)私の周りも半々ぐらいでそういう方いらっしゃいますが、仕方のないことなのかもしれないですね。子育てや旦那様のご都合もあるでしょうし。みみりんさんがお褒め頂くような素晴らしい関係かどうかはわかりませんが、私は趣味第一で生活しているので、それを容認してくれているのは本当にありがたいと思っています。
そして、娘さんのお身体は大丈夫ですか?大変でしたね;一番駄目な事、なるほど……いや、私も一緒に慌てて救急車にのっていって無断欠席してしまう派ですwwだめですね;娘さんと一緒に通学されている彼にお伝えしたこと、そうならないのが一番ですが、一人なのも心配なのでそこは彼氏さんがいらっしゃって良かったですね。
友人の息子さんが医学生というお話。今は色々変わっていて、小説内の描写もおかしな部分が多いと思います。ご指摘されている年齢の件もそうですし、今は助教授はおらず准教授という名前ですし、細々と設備や治療の手順も最先端とは違うと思います。きりがないのでそのままにしていますが(そこがメインではないので)ご心配有難うございます!
年に数回そういう指摘される人に凸られますが;もうこれはその度に対処するしかないですよね;結構豆腐メンタルなのでグサッときますが、みみりんさんのお言葉を思いだして乗り越えようと思いました。
それでは、拍手コメント有難うございました^^励みにさせて頂きますね!
(長くなるので22日のレスはわけさせて頂きます。下記にもう一つございますので宜しくお願いしますw)
>12/21 NAOさん(ブログ拍手より)
こんばんは、いらっしゃいませ〜!
そう!また一番乗りですよwってこの時間帯に更新するとみな寝てしまっていますもんね(笑)クリスマスあっという間に過ぎてしまいましたねー;今日が本番ですがもう数時間しかないです;NAOさんのご自宅のツリーは緑の物ですか??今って白いのやら木で出来たのやら色々あって、売り場を見るだけでも楽しみですよね!
ブログに載せてたLED灯、多分明日にはしまうと思いますw置き場所ないしな〜;あれね、結構暗いので後、2セットぐらい買えば、妄想にも使えそうです(笑)一人暮らしなら勝手に暗くして盛り上がれるけど家族の苦情も来そうですしね(苦笑)クリスマスSS、読むの間に合いましたかね?PCが不調とのことで大丈夫かな〜と思っておりました。だいたい思い立ったら3日もあれば一万五千字ぐらいの短編なら書き終えられるんですよ私。ただし!思い立つまでがww下手したら数ヶ月思い立たないこともありますし、これはもうテンション次第ですね^^;連載はそうもいかないので、もうちょっと波のないようにコンスタントに進めるようにしていますが、中々……(苦笑)NAOさんの原稿とは、二次創作の?それとももしかしてクリスマスのあの続編とか!?頑張って下さいね!
夜逃げしたら様々な手段を使って探しますww
それでは、拍手コメ有難うございました。
>12/22 一色さん
こんばんは^^いらっしゃいませ
もう少しで今年のクリスマスも終わってしまいますが、如何お過ごしでしょうか?
モスチキン美味しいですよね。私も大好きです。ケーキワンホールにシャンパンとは豪華です!一色さんは、お酒もお強いのでしょうか?
美味しい好きな物を食べてのんびり過ごすクリスマスもいいものだと思います♪
『俺の男に手を出すな』本編、お読み頂いたようで嬉しいです。
お赤飯のエピソードに、またまた笑わせてたいただきました^^椎堂と澪が繋がれたお祝い(?)ですかねw一色さん宅で、そんなお祝いをしてもらっているなんて、澪達も夢にも思っていないと思います(笑)ご主人様までLINEでおめでとうを言って下さったなんて、お恥ずかしいやら嬉しいやらです///私の書くお話を、一色さんのご家族が話題にして下さるのはとても光栄に思います。一色さんは、澪がお好きなのでしょうか?フとどうなのかなぁと思いまして(笑)
また今度、そんなお話もこっそり教えて下さいね。更新への応援もいつも感謝しております。
ご家族の皆様にも、宜しくお伝え下さいませ^^
それでは、拍手コメ有難うございました。励みにさせて頂きますね。
>12/22 みみりんさん(ブログ拍手より)
またまた、こんばんは^^こちらはブログからの方のお返事です。
クリスマス限定小説、今日までですが、間に合いましたでしょうか?日付の感覚が鈍ってくるのわかりますー;私もしょっちゅう間違えていますよ。変な日に祝日があったりすると、わけがわからなくなりますよね(←マテw)
LEDって最近ですよね。私も若い頃はなかったですよw150cmのクリスマスツリー大きい!!!!凄く豪華ですね。そしてそれを飾れるお部屋も凄いです。我が家にそんな大きな物を飾ったら、支障が……w狭いので;ブログの写真は大人っぽい一部を掲載していますが、実際は普通のツリーもあったりで、そんな素敵なクリスマスは過ごしていないのですよ。老人もいるので中々ムーディーにはいきませんw娘さんもご友人と過ごされるそうで、皆それぞれクリスマスを楽しんでいるようですね。あと少しですが、みみりんさんも素敵なクリスマスをお過ごし下さいね。
それでは、拍手コメ有難うございました。
拍手お返事(12/15まで)
>12/12 NAOさん(ブログ拍手より)こんばんは、いらっしゃいませ〜^^
お久しぶりです!!ブログで一番乗り初めてでした!?わーい記念wおめでとうございます!久々の更新で少し肩の荷がおりた所です。最終回近しですね、ほんとに今度は終わります(終わる終わる詐欺)気が向いたらいつでも読みにいらして下さい♪澪と椎堂に伝えておきます。
そして、私信ですがそろそろ来週辺り時間取れそうです〜。また予定決めませう♪
それでは、拍手コメ有難うございました。
>12/13 nonnonさん(ブログ拍手より)
こんばんは!いらっしゃいませ〜
『俺の男に手を出すな05 note21』をお読み頂きまして有難うございます^^nonnonさんの仰る通り、色々な意味でこのCPは波瀾万丈でご心配をおかけしていると思いますが、良かった、と安心頂けて嬉しいです。命の行く末を見据えながら〜のくだり、本当にそうですね。その分、やはり深い部分での結びつきが強くなっているのかもしれません。澪と椎堂の恋愛の形、少し特殊ですが見守って下さって幸いです。緊張は主に澪関係の部分が多いですが、緩みは天然椎堂のせいですね(笑)こちらこそ、これからの彼らのこともどうぞ宜しくお願いします♪ご感想を残して下さりとても励みになりました!
それでは、拍手コメ有難うございました^^
>12/13 ゆっきょんさん
こんばんは^^いらっしゃいませ
『俺の男に手を出すな05 note21』をお読み頂きまして嬉しいです!
前回、ゆっきょんさんが澪の治療についてご心配下さっていたことを思い出しました。澪の答えが治療を続ける選択である事はあの時から決まっていたのですが、ネタバレなので申しあげれず……。澪の決断を喜んで頂けて、私もとても嬉しく思います!椎堂についても、ゆっきょんさんの仰る通り、静かに見守る部分はやはり年上だからというのもあるのかなと思います。いつもはあんな感じ(?)ですが、そんな椎堂の優しさにもお言葉を頂けて///感動したとお伝え頂き、書き手としてとても幸せです。
ご感想を残して下さって大変励みになりました。これからも二人のことを見守ってやって下さいね。
それでは、拍手コメ有難うございました♪
>12/14 みみりんさん(ブログ拍手より)
こんばんは、いらっしゃいませ〜!
遊びにいらして下さり嬉しいです^^ほんと!急に寒くなりましたよね。みみりんさんも、体調を崩し気味ですか?お大事になさって下さいね。
大掃除はまだ期間がありますし、お互い頑張りましょうwnote21お時間有るときにでもまた読んで下さると嬉しいです。
それでは拍手コメ有難うございました。
その他、沢山の拍手とても励みになりました。
押して下さった方に感謝です〜^^
拍手お返事(12/9まで)
>12/1 みみりんさん(ブログ拍手より)
こんばんは^^いらっしゃいませ!!!
レスが遅くなり大変申し訳ありません><現在更新に向けて日々続きを書いている最中でして、重要シーンのため中々スムーズにいかず試行錯誤中なのです。ちょっとリアルで多忙なのでこんなにもレスが遅くなってしまいました;
小説は、そろそろ来週辺りにはアップ出来ると思います。
投票、澪に沢山してくださったそうで、本当に有難うございます^^
最終日は投票を失念したとのメッセージでしたが、もうそこまででいっぱいみみりんさんの愛を届けて頂いたと思うので問題ないかと♪
まだ結果のページは作る暇が無いのですが、ずっと残るページなので、気持ちを込めてご参加下さって感謝しか有りません。
また遊びにいらして下さいね。
それでは、拍手コメ有難うございました!!
>12/5 一色さん
こんばんは!いらっしゃいませ^^
何かと忙しない日々が続いており、お返事が遅くなり気味で申し訳ありません!
旅行は無事に楽しんで来ました♪空気の綺麗な場所へいくと、体の隅々まで浄化されるような気がしますね。
先日の拍手でのお話の続き、有難うございます。あ、なるほど!ご自宅で、ではなく。お店へ仮装でご家族で遊びに行かれたという事だったのですね。初登場の息子さん!お店で、お姉様達にモテモテだったとのこと、いいですね♪一色さんのご夫婦の夢を聞かせて頂きまして、では現在それが叶ったという事なのですね。そういう家族関係素敵ですね。きっとご両親である一色さんご夫妻が仲が良くてそれをみて育ってきたから子供さん達とも今の関係を築けているのではないかと思います。子供のいない私には想像することしか出来ませんが^^;
サイトの更新の方、現在頑張って執筆中です。来週辺りにはアップできる……予定です♪
楽しみにして下さって嬉しいです。05での大切な章になります。またアップしたら遊びにいらして下さいね。
それでは、拍手コメ有難うございました!
>12/6 無記名さん
こんばんは、いらっしゃいませ^^
更新への応援大変嬉しく思います。ちょっといま遅くなっていて、折角足を運んで下さったのに続きが無くてすみません><
中編の方、初めてお読み頂いたとか///そうなんです。シリーズメインで、更新もその関係が多いので忘れられがちなのですが、いくつか短めの読み切りもございまして……。セクシャルフォトグラフィー、とても良かったととのお言葉、久々に中編にコメントを頂けて光栄です。
短いお話ですが、片目を失ったカメラマンという題材でどうしてもえがきたくて、あのような話を書きました。
最後、ジーンときたとのお言葉嬉しいです。これから先の彼らのお話もいつか書いていければと思っています。実現するのは中々難しいですが、中編での彼らも大切ななので♪
俺の男に手を出すな05の方は、今暫くお待ち下さいね。
それでは、拍手コメ有難うございました。励みにさせて頂きますね!
拍手お返事(11/26まで)
拍手お返事>11/20 一色さん
こんばんは^^お返事遅くなりましてすみません。いらっしゃいませ!
最近はすっかり寒くなり、暖房器具がかかせない季節になって参りましたね。猫ちゃんに怒られて起床、一色さんは猫ちゃん飼っていらっしゃるんですね。羨ましいです!
先日のご家族でのランチのお話に続き、今回もハロウィンエピソードを教えて下さって有難うございます。ハロウィンって、仮装して〜というお遊びは勿論存じておりますが、ご家族でこうしてそれぞれが仮装してパーティーをされている日本の家庭って珍しいのでは!?
一色さんのご家庭はアメリカン(?)な感じなのでしょうか^^ご主人のマッドドクター(と勝手に命名(もしかして仰る通り佐伯なのでしょうかw!?))は怖そうですねwさすがの猫ちゃんも素早く逃げたようで、余程怖い仮装だったのでしょうか。お話をうかがう限りでは、お茶目な感じもしますが、お姿を拝見していないのでなんともいえません(笑)化け猫とおそ松さんは、きっと愛らしい仮装だったのでしょう。笑いの絶えない家庭、素敵ですね。
追伸ですが、私は6年ほど前に一度インフルエンザ予防接種をした事がありますが、それからはしていないのです。老人や、子供が周りに居ない家族環境なので、あまり構えておらず……。本当はした方がいいのでしょうけれど^^;
お気遣い有難うございます!今の所元気でやっております。一色さんも、お身体には気をつけて毎日を楽しんで下さいませ!
それでは、拍手コメ有難うございました!
>11/21・22(ブログ拍手含む)みみりんさん
こんばんは、お返事が遅くなりまして申し訳ないです!いらっしゃいませ!
私のここでの返信は、頂いた拍手への御礼も兼ねておりますので、ここの返信の返信は、どうぞお気遣い無く^^読んで下さるだけで十分ありがたいですので♪
ほんと、急に寒くなってきましたよね。我が家も暖房器具をつけっぱなしの毎日です。
娘さんの学校の校内カーストについて、詳細有難うございます。なるほど……。気にしている生徒さんもいれば、娘さんのようにあまり気に留めていない生徒さんもいらっしゃるのですね。娘さんの彼氏さんが部活をやめた理由、確かに自分のせいだと噂されたらいい気分ではないかもしれませんね;修学旅行でも最終日までは顔を合わせなかったようで。娘さんは親友さんと同じ新幹線だという偶然もあり、彼氏より友人と楽しく思いで作りをしたって事なのだと思っておきます♪
でも富士山のお写真は彼氏さんにお願いしたんですね^^;送られてきたお写真に彼氏さんが写っている物もあったとか、それは撮ってくれたって事で大目に見てもらえると思ったんじゃないかな〜と私は思いました。確かに、最近はみなスマホで撮影するから紙に焼いた写真って中々見る機会がないですよね……;想い出としてそれでいいのかな!?っておばちゃんな私は思いますが、最初からそう言う流れなら受け入れて違和感は感じない物なのかもしれないですね。
娘さんの理想のタイプ。なるほど……。お母様とそういう話を出来る関係が素敵だと思います^^現実と理想は、いつの時代も違う物ですから、そこは……www
娘さんのクリスマスの予定は中学時代のご友人と遊ぶんですね^^去年部活で実現できなかったとの事なので、今年は楽しめるといいですね。
今月ももう数日になってしまいましたが、投票有難うございます。きっと澪も、みみりんさんに投票して貰えてっても喜んでいると思います〜。
いつも応援有難うございます!
ブログからの、更新へのお言葉も、拍手コメも有難うございました!
>11/22 宙水さん(ブログ拍手より)
こんばんは、いらっしゃいませ^^
投票がてら、ブログものぞいて下さって嬉しいです♪サイトはWordPressでのCMSなのですが、ブログだけは、10年以上前からレンタルしている忍者ブログなんですよ。
サイトにエラーが出た場合、ブログだけ別で生きていればお知らせが出来るのでそうしています。なので、宙水さんがメッセージを書き込んだ画面は、私がデザインしたものでなく、デフォルトで忍者ブログについている画面なのです〜!もっと洒落たのにしたいですが、変える事が出来ない画面でして……。でも、宙水さんが忍スキーさんで、可愛いと思って頂けて良かったです(ノ∀'*)サイトの拍手は好きにデザインしているんですけどね。サービス精神、私ありますかね!?サイトへ来て下さっている方には、楽しんで頂きたいので少しでも居心地の良い空間になれるように日々精進中です^^
更新は宙水さんの方が沢山なさっているのではないでしょうか!?
私は小説を2〜3回だけですしw本当はもっと頻繁に更新したいのですが、中々難しいですよね;
同盟の方は、宙水さんのお力添えもあって、少し増えました!今まで何年にもわたり、増えていなかったので(笑)またこれからも少しずつお仲間増えていくと嬉しいですよね。今後ともどうぞ宜しくお願いします♪
それでは、拍手コメ有難うございました!