拍手お返事『〜8/7』
>8/1・2・3 宙水さん

いらっしゃいませ^^こんばんは。
三連続のお声がけ嬉しいです♪暑中お見舞い、私からも言わせて下さい。エアコンの買い換え、迅速に対応して貰えたようで良かったですね。最近の夏は、エアコンに関しては生命維持装置と言っても過言ではないぐらいですし、新調したと聞いて私もホッとしました。
眼鏡が曇るほどの気温差、確かに怠いですね;かといって、温度差を無くすためにエアコンを28度とかにするわけにもいきませんし、困った物です。2日に頂いたメッセージへの返信ですが、エアコンの業者さん二人組が晶と信二みたいなんだったとか?(笑)いやいや、業者さんもとんだとばっちり(?)ですねw宙水さんが、内心そんな風に見ていたとかww本当に下っ端君なんですね、その一人。見習いの見習いといった感じでしょうか?先輩の方の描写を拝読する限り、そこは晶っぽいかも知れませんが、信二だったらきっともっとお喋りかも知れませんね。業者さんの後輩君は寡黙タイプっぽいような?それとも、まだコンビに慣れていないのかも知れないですねwもう会えないとは思いますが、今後の後輩君の成長を見守って行きたくなりますねwそのうち独り立ちして嬉しいやら寂しいやらになるのかも……って、それは晶ですがw
ブログ夏祭りへのツッコミ有難うございますー!(∩´∀`)∩わ〜い♪一緒に話して下さる方を発見!もう離しませんよ(←脅迫)
佐伯の台詞は、宙水さんも同じ事を思うようで……実は私も……。まぁ、アウトドア派じゃないかぎり、少なからず皆そう思っているのではないでしょうか。宙水さんの楽しみ方も拝見しましたが(場所バレがまずいようなので詳細は伏せます)私は、そういう次元でもありません;一回も観なくても全然余裕です。ほぼ興味がありません^^;有名な隅田川の花火大会があるひはドンドンと音がするのですが、「あー、やってるなー」とそれだけですw独身の頃はデートで花火を見に行ったりと楽しみましたが、今はアニメみてるほうが楽しい……どうしてこうなったという感じです。ご主人はお祭り好きなんですね?見に行っちゃうなんてかなりの祭り好きですね。我が家は主人も私と同じでアニメみてるほうがいい派です(情けない)
佐伯達も一度は行かせたいですね。
そして澪達ですが、靴擦れの椎堂を澪がおんぶするのみたいですか///何だか想像が容易いですよね。おぶわれつつ、足をブラブラさせて、それがゲシゲシと澪に当たって「……当たってて痛いんだけど」ってボソッと言われたり。この二人は時間の流れがゆっくりと感じると仰って頂きましたが、二人とものんびり屋だからかもしれないですね。玖珂と澪が似ているというのは多少は兄弟なのであるかもしれませんが、玖珂のように気の利いた台詞を澪は滅多に言わないので、修行あるのみですねw
続いて信二達ですが、そうなんです!一番交際歴が短いくせにイチャイチャ度No1CPに君臨してしまいました(笑)最近うっすらと信二の頭に耳が生えているような……尻尾も生えているような……そんな強力なワンコオーラが見えています。飼い主(楠原)もきっと犬好きなんでしょうw私がSッ気全開とか書いてありますが!?え?!?だって、そう思いませんか?w「蒼先輩、俺に任せて下さい!ささ、遠慮しないで背中に!」ってしゃがむ信二の頭を撫でて「いえ、結構です」ってニコニコして言いそうじゃないですかw信二が泣き真似をして「おんぶしたかったっす……。蒼先輩の意地悪……」って言うと思うんですよ。でもきっと、その代わりに(?)手を繋いでくれると思います、楠原が。「これでいいでしょう?」って(笑)神社裏って鉢合わせスポットなんですか?BL界ではきっとそれぞれのCPが出会わないように入り組んでいて、簡単に発見できない仕組みになっていると思います。ご都合主義万歳(笑)外シチュ……書いたこと無いですが、萌えますよね(P∀`q*)いつか一回は書いてみたいのですが、常識人なので「こんな所で!?無理!!」ってすぐ考えちゃって中々実行に移せません。困りました。
最後に玖珂達ですが、脱がすための浴衣←こう書くと、ホント、ちょっとエッチですね^^;希望としては、完全に脱がすのではなく、着たまままくし上げて背後からがいいなぁ……。片方の肩だけずり落ちる浴衣が……。って何を言わせるんですか///宙水さんの仰るように、祭り会場では、恋人同士である事すら不明な感じで普通に歩いていそうですよね。渋谷がそういうのが苦手なので手は繋がないでしょうし、「縁日なんていつぶりだろう。子供の頃はよく妹と行ってたんですが。金魚をとってあげたり、綿飴を買ってやったりで、楽しむと言うよりはお世話係みたいなもんだったのを思い出しました」「そうだね。俺も同じかな。弟と一緒に行くと、帰りはきまっておんぶして帰ってたな……。はしゃぎすぎて帰りには俺の背中でグッスリでね。背中で寝られると暑いんだよな……。子供は体温が高いから」「お互い、楽しかったけど大変な思い出ですね」「本当に。今はこうして、祐一朗と二人でのんびりと夏を満喫出来て幸せだ。君の浴衣姿を見ていると、暑さも忘れてしまいそうになるよ」「……玖珂さん」←こんな感じの会話をしつつ歩いていると思います。長々と妄想してすみません^^;玖珂が小さい澪をおんぶしている図に萌えるのは私だけでしょうか?(笑)
宙水さんのご希望通り、その後はスパダリシチュでwきっと花火大会の日の近場のVIPルームなんて半年以上前からおさえないと予約できないでしょうから、用意周到ですねw
どのCPもお話を読んでみたいと仰って貰えて妄想した甲斐がありました^^来年の夏まで猶予を頂いたので、そのうちどれか1CPぐらいは書きたいですね。シチュ遊びが手軽に出来て楽しいのでついつい書いてしまうのですが、こうして一緒に遊んで下さり本当に嬉しいです。またブツブツ妄想を語っていたら、いや、語っていなくてもいつでもお話させて下さいね!宙水さん宅の夏の準備もあるようですので、私も楽しみにしております。
続いて、インスタのご感想への返信を♪
レスが拍手順ではなくなっていますが、大目に見て下さいね。
椎堂のシッポクンネタww面白かったですかwヤッタ──ヽ(〃∀〃)ノ──!!あの変な生き物、インスタでも書いてありますが、「きゅうべぇ」という生き物で、魔法少女まどか☆マギカのキャラクターですよ。大中小のサイズを持っているのであんなネタが思い浮かびましたw後日談のシッポクンと澪ですが、対動物には澪はめちゃくちゃ優しそうですよね(笑)バイクと晶のも格好良いとのお言葉有難うございます。そして姫キャラにもw唯一の女の子ドールなんで、拙宅の彼達がちやほやしまくっています(基本的に皆女の子が好き(佐伯と椎堂以外)なので)楠原のお客さん設定だったので花束は楠原が渡しましたが、宙水さんは晶から貰いたいのですね?wwそれはそうですよね、晶推しさんですしw「ほら、やるよ」な晶目に浮かびますね。私もブルー系のお花が好きなのでそういうのが欲しいです。誰からでもいいですが、豪華なやつがいいな(我が儘)
浴衣の写真にも触れて下さり、まさかの晶浴衣が一番のお気に入りですか!?さ、さすが晶スキーなだけはありますね!あのチョイスは凄すぎですよww早く皆に浴衣を着せたいのですが、背景セットがまだ完成していないのと、ゲタがないので(3つしかないのです;残り5つ作る予定)今月中には間に合わせたいと思っています^^その前に水着を披露することになりそうです。第一弾の脇役澪を今日アップしましたが、今セットを組んでいる途中なので今週には他のキャラもアップできそう。また見てやって下さいね!
お店の写真も見て下さったそうで!芸が細かいと、その言葉めちゃくちゃ光栄です〜///人形達は掌サイズですが、小さいと感じないようなリアルな風景を目指しています♪書いて下さった、壁や食べ物、ゴミ箱など、「あるある」な雰囲気がだせていたなら嬉しいです。俯瞰と実際の写真と結構雰囲気違いますよね。店内の賑やかさまで感じ取って下さるのは、きっと宙水さんがそういう目で見て下さっているからですね。インスタの方もこれからも遊びにいってやって下さい^^
最後に、最初に頂いた部分への返信ですが。
「閉鎖か!?」と勘違いする人はいないと太鼓判を押して貰えて安心致しました。忘れられてしまうというのが一番不安なので、何とかたまにはサイトも更新したいのですが中々;ツイッターももうほぼやっていないので、世間から消えかかっていますが、時々は宣伝した方が良いかもしれないですね(苦笑)宙水さんの方は、学園の企画が完結したそうで、おめでとうございます^^お疲れ様でした。賞にも応募されたそうで、精力的に活動されていて凄いです!どんな結果であれ、色々と経験する事は必ず身になると思うのでどうか頑張って下さい。応援しています♪
それでは、長くなりすぎましたがこの辺でw
途中姪御さんとの約束に遅れそうとありましたが間に合いましたか?疲労困憊でご帰宅とあったので、少し心配しました。普通の人でもこの暑さは危険ですから、無理せずご自愛下さいね。
沢山の拍手コメ有難うございました!お返事書かせて頂くのが楽しかったです^^では!

拍手お返事『〜7/31』
>7/26 ポンデさん

こんばんは、いらっしゃいませ^^
えーっと、お名前だけが残っていたので返信書いちゃいました(笑)もしかして、メッセージもいれたという事でしたらエラーのようなので、その際はご一報頂けると助かります。
お名前だけ残してくださったという事でしたら、このままスルーしちゃって下さいね。
遊びに来て、拍手を押して貰えただけで嬉しかったです!
拍手有難うございました!毎日暑いですが、お身体には気をつけてお過ごし下さいね!


拍手お返事『〜7/22』
>7/16 NAOさん

こんばんは^^いらっしゃいませ!
色々と気を遣わせてしまったようで、申し訳ありませんでした。コメント有難うございます。
プチ(?)連載、最後まで読んで下さって嬉しいです♪そう!人身だったのですよ。ここはもうベタなので多分予想通りの展開で(笑)
NAOさんの仰る通り、前向きに乗り越え途中の二人をえがいたシーンだったのですが、NAOさんに言われるまで、もう一つの可能性は頭の片隅にもありませんでした。確かに、人によっては【もしも「この件はこれ以上立ち入らないでください」とか「気遣われるのは嫌いです」とか思っていたら】←こういう考えになる人もいますよね@@危ない!危ない!楠原がそうじゃなくて良かったです。でももしかしたら今書いたような性格だったとしても、きっと信二はその性格に合わせた見守り方を提案していくとは思います。好きになったらまっしぐら(猫の宣伝w)な信二なので、そういう部分では任せて頼れる男ですよね。
そして、まっしぐら故の勘違いが炸裂していたわけですがwツコミいれてくださって有難うございます。
今の信二は「やる」と聞けばすーぐそっちに思考が向いてしまうので、何だろう……この男子高校生的な本能……w今回の件で、楠原も信二の勘違いを経験したので、今度は「あえて」の勘違いを誘発させる遊びを思いつきそうな気がしますよwその後の二人の約束とお願い、そうですね。この先もきっと安泰です。
CPの中で一緒に住んでいないのは佐伯と晶だけになったねとの事ですが、ほんとそうw気付いたらこうなっていたのですが……。信二達は別として、他は交際して二年が経過しているのでそこは自然な流れでどうせいになってしまい。気付けば晶がww一番寂しがり屋の男が残ってしまいました(苦笑)
わざとそうしているわけでもなく、NAOさんが仰ったような「一緒に住んで欲しくない」というのも特になく、流れでこの先住むかも知れないし住まないかも知れないという、作者にもわからないままだったりします。とりあえずすぐにどうというのは予定の欠片もないですねw
佐伯と住んだらきっと煩いだろうなぁとフと思ったり……。部屋の片付けから食生活まで、佐伯が呆れて言わなくなるか、晶が改心して綺麗好きになるか。根比べになりそうですねww
電車トラブルの別バージョンですが、痴漢(笑)確かにその手のハプニングも王道ですよね。私、嫌いじゃないwコメディになるかもとおっしゃっていますが、私もそう思います。でも案外話がすぐ終わっちゃうと思います。楠原結構強いのでね、抵抗できずにやられっぱなしで信二が助けるという展開にはならず、自ら撃退した後、お仕置きまでしちゃいそうですよ。で、数日後に「そう言えばあの時」って痴漢に遭った話をして、信二が「えっ!?なんですぐに教えてくれなかったんっすか!?」って慌てるという。ふと妄想が膨らみ色々な彼達(受け)で痴漢妄想をしてみましたが、晶は勿論自分で撃退上等っぽいし、椎堂は気付かないまま「あの、僕別にそこかゆくないです。ごめんね」とか言い放ちそうだし。渋谷は一人だとクールなので睨んで撃退&玖珂といたらどんな城塞も顔負けの鉄壁ガード玖珂のせいで痴漢も近寄らないと思うし。そう考えると王道の「……やっ///」を誰も発動できないことが判明しました。
と、一人で盛り上がって語ってしまいすみませんw
インスタも見て下さって有難うございます♪バイオの彼達、今回初めて箱から出したんですが、かんせつがかたくて参りましたw違和感が発動しなかったのは、あれですよ、信二だからだ。きっとw女の子可愛いですよね。背景としてあちこちに登場させたくなります。楠原のスーツは紫音製・じゃなく!イ、イタリアせいですとも!ベストを作れるようになったので、フォーマルも少しみれるようになりました^^セットとかも見て下さって有難う。
晶の絶対領域写真は、佐伯はもう保存しているでしょうwもしくは、晶が自ら「どうよ、俺の美脚!」って送りつけてるか。どっちかかなw
それでは、拍手コメ有難うございました^^励みにさせて頂きました。
拍手お返事『〜7/11』
>7/5 nonnonさん

こんばんは^^いらっしゃいませ。
レスが遅くなって申し訳ありません。お久しぶりです〜!
『Little by Little』をお読み下さり、有難うございます。ブログへのメッセージも嬉しいです。nonnonさんは、二次創作は読まれないのですね。書いて下さったことを読んでなるほどと思いました。ブログで書いたのは恋愛小説の事だったのですが、nonnonさんが仰っている事、私も一般小説(推理物や群像劇など)では同じように思います。ストーリーに惹かれれば先が読みたくて追ってしまう物ですよね。そして、確かに!!好きなキャラが登場すると嬉しい反面、ハラハラしすぎたり心配しすぎたりと、そういった入れ込み方になるのかも知れません。nonnonさんは澪達が贔屓だと書いて下さっていますが、特に彼達の場合は心配が色々と付きまとうCPですし^^;書いている私が言うなという感じですが、他の彼達より「心配」するシーンが多いような気がします。澪達以外でも、先を読みたいと仰って頂けるのは本当に光栄です。まだまだ続くと思いますが気長にお付き合い下されば幸いです。
そして、ドール写真へもお言葉を頂きまして///ミニチュア系がお好きな方って、多いですよね。私は元々はフィギアなどの大きめの飾るよう人形が好きだったのですが、友人に色々と教えて貰ううちにすっかり現在のドール遊びにはまってしまいました。彼達があのサイズなので、必然的にミニチュアを集めたり作るようになり……現在あんな状態に(笑)小説内とは違うギャグ要素の強い物、気に入って頂けてとっても嬉しいです〜!信二の役回り、確かに(笑)ネタに困った時は信二に助けて貰う事が多いです。その分、小説内では登場時よりはいい男に成長した姿をかいてあげているつもりです♪髪をあげた適当モード(髪型)の椎堂も可愛いとお褒め頂けて(*ノωノ)自宅にいる時や休日はいつもあんな感じで過ごしていると思います。イラストはあまり描かないので、そのぶんドールで補完して頂ければ嬉しいです^^
nonnonさんも、梅雨を乗り切って元気に夏を迎えて下さいね。
それでは、拍手コメ有難うございました♪




>7/6 酔芙蓉さん

こんばんは!いらっしゃいませ。
レスが遅くなって申し訳ありません。とっても嬉しいご感想有難うございます!
まずはドール写真の方。小説内では、ホストな彼達は全員接客シーンを出してきましたが、ドールでは初めてでしたね。今まで女の子がいなかったので接客シーンは撮影できなかったのですが、漸く姫参上という事で早速楠原のエース客になって貰いました(笑)貴公子のようだと、胸が一杯になったとのご感想光栄です。でも待ってwリアル貴公子と書かれていますが、「リアル」なんでしょうかw二次元のような気がしなくもありませんwwでも、ドールの楠原にもそんなに陶酔して下さったのなら頑張って撮影した甲斐があります。有難うございます^^
そして『Little by Little』へのご感想ですが、やや、もの凄く嬉しい事が沢山書かれてあって、拍手を頂いてから今日まで何度も読み返させて頂きました。
例の「やる」問題ですが、信二あるあるなんですね!?やっぱり信二はああでなくてはいけませんよね(笑)
年下の攻めは澪もいますが、あちらは椎堂が楠原と真逆に近いタイプなので信二のような感じだとうまくいかなそうですね;楽しく過ごす事は出来そうですが(椎堂と信二だと恋愛とかではなく、ただただ和やかなムードになりそうなので)(苦笑)拙宅の彼達は、やはり全員それぞれの性格に合った相手が恋人同士なので、年上で翻弄系の楠原は信二が一番だと思います。反応的にもw
楠原は煽る系台詞が多いですが、堪らないと仰って頂けて幸せです///
酔芙蓉さんに言われてフと思ったのですが、楠原は女性客にはめちゃくちゃ甘い台詞を言いますが、そういえば信二にはそんなには言っていないのかも知れません。煽ってるけどwそう考えると、鼻ツンツンのシーンは信二との珍しく甘いシーンになるのかもしれないですね(1失神有難うございますw)
二人で煙草を吸うシーンは、男らしさも感じて貰えて安心しました。読み方によっては楠原は中性的な容姿や丁寧な口調が先立ってしまい、あまり男を感じない彼になってしまうと思うので、そこはだいぶ意識してそうならないように気をつけているつもりです。なのでお言葉、ホっとした所です♪
そして、今回酔芙蓉さんに沢山信二を褒めて頂き、感無量です(T_T)信二に鋭く指摘されて言葉を返せない楠原は、人を拒絶気味だった以前とは違います。仰るようにそれだけ素直に行動に表せるようになったという事なのだと私も思います。信二のリードの仕方、ホストって転職だったのねとのメッセージも嬉しく思いました。晶や玖珂はホストが天職とよく言って貰うのですが、信二はもしかしたら初めて言われたかもしれません。漸く男が上がった証でしょうか(ちょっと違うw)
作中の信二と楠原の台詞、酔芙蓉さんが抜粋して下さったシーンですが、確かに誓いの言葉ですね。この先なにかあっても、この互いの言葉がブレーキになり、時にはアクセルになり、彼らを真っ直ぐな道へ導いてくれると私も信じております。
対になっている彼らの言葉は最強の束縛でもあり、赦した相手にしか言えない言葉ですから。
そして、濡れ場突入へもお言葉を頂きまして///互いにホストだと痕が付けられないのと、楠原が首筋を差し出すシーンですが、壮絶な色気だったと思います(楠原が)首筋って、相手に生殺与奪を与える場所だと思うんですよ。今回別に生死に関わっているわけではありませんが、貴方になら殺されても構わない、という全てを委ねた行動として書きました。勿論そこまでは読んで下さっている方にわかって欲しいとかそんな大それた事を思っているわけではありませんが、そこのシーンにこうして触れ、色っぽくて、そして綺麗だと感じて貰えた事が本当に嬉しいです。酔芙蓉さんに言われてから、痕に関しては、そういえば内腿でもよかったんだ……。と気付きました(笑)でも、脇腹はくすぐったそうww
(一気にV失神有難うございましたw)
最後に、信二に与えられた的確なお言葉!!「信二、いろいろあるけど非完全無欠な『スパダリ』」←凄いです!!【非】完全無欠なスパダリ、BL界に身を置いて長いですが何かが生まれた気がします(笑)酔芙蓉さんのおっしゃる通りですね。一般的なスパダリは書かれているとおり、まさに玖珂のような男がそれに値するわけで(私もそう思っています)信二は、かなり遠いところにいると思っていたのですが、他の方にも心のスパダリと仰って貰えているんですよ。『スパダリ』の前に何かが付属しているので、一般的なスパダリの仲間に入れて良いのかはわかりませんがw実は結構遠くないのかも知れないですね。10年後とかw
スパダリってス(ペシャル)でパ(ーフェクト)なダーリンの略だと認識していますが、信二は「ス」がね、ちょっと足りないですよね(←酷)
ポジなスパダリが玖珂で、光があってこそ輝けるネガなスパダリが信二との考察、参りました。その通りですね。今回、楠原推しの酔芙蓉さんに公認スパダリと認定してもらい信二もきっとめちゃくちゃ喜んでると思います。信二の光はこの先も曇ることがないと思うので、仰るように二人だけの世界で完結せず歩めると思います。
今回のアフターストーリー、完璧な世界だったと表現して下さって有難うございます。満足して頂けたとのお言葉がなにより一番嬉しいです♪
こちらこそ、心に沁みる沢山のご感想、そして目から鱗のご考察。楽しく有難く読ませて頂けたことに感謝しています。大変励みになりました!!!
是非是非またお店に通ってやって下さいませ^^
それでは、拍手コメ有難うございました!!
(スパダリって言葉がゲシュタルト崩壊気味な長文、失礼しました)




>7/8 宙水さん

いらっしゃいませ^^こんばんは。
ブログへのツッコミ有難うございますー!ミスドのダブルチョコレートね、ほんと美味しいですから是非是非。宙水さんダイエットされているんですね!?
私もしないといけないのですが……、自分に甘いだめなやつなので、お菓子ぐらいいいよね〜とすぐ口にしてしまいます。宙水さんを見習わないと><
澪と椎堂の話ですが、覚えていて下さったのですね。嬉しいです。ノスタルジックな回想混じりのストーリーになりそうですが、楽しみにして貰えて励みになります。でも、そうですよね^^;同人誌に収録の物は読めないですものね(>_<)同人誌の方の番外編はどれも少し長めでCPそれぞれの色が濃い話が多いんですよ。サイトへアップへのご希望にそえるかわかりませんが、もしアップした際には読んでやって下さい♪宙水さんのサイトは次回新短編なのですね。新しい更新分へのメッセージもまだ送れていないですが、短編も楽しませて頂く気満々なので、是非頑張って下さいませ。またいつでも遊びにいらして下さいね^^
それでは、拍手コメ有難うございました!




>7/10 リカさん

いらっしゃいませ、こんばんは^^
初めまして。サイトへ遊びに来て下さってとても嬉しいです。医療系のBLをお探しだとのこと、検索で辿り着いて下さったご縁に感謝です。
シリーズ内のCPでは、二組(佐伯×晶と澪×椎堂というCPです)が片方が医者ですが医療系と呼べるかどうかちょっと不安です。強いて言えば03と05が直接病院舞台の物語です。04も多少絡んで来ますが、片方がホストなので医療色は薄めです。リカさんに気に入って頂ける物があるかわかりませんが、どれか一編でもお心にひっかかれば、幸いです。とても長いシリーズですが、どうぞ宜しくお願い致します。
またいつでも、お気軽にお声かけ下さいませ。
それでは、拍手コメ有難うございました^^




拍手お返事『〜7/4』
>6/27 宙水さん

こんばんは^^いらっしゃいませ。
レスが大変遅くなりまして、昨日DMでお伝えしたとおりの理由ですが、理由はともかくこんなに遅くなってしまってすみません。
4日現在拍手から頂く感想だけがテンションを上げる特効薬状態なので、20回ぐらい毎日読みました(笑)や、引かないでw まずはインスタへのご感想嬉しいです。信二遊ばれすぎですね、仰る通り私もそう思います。その時期によって、表に出している人形が変わるので、最近は信二達がずっと出ていたのでつい……。それにほら、信二ならなにしてもこなしてくれそうじゃないですか?色々な意味で(苦笑)ジーンズはね、理想とはかけ離れましたが、結構かっこうよいので結果オーライかもですね。次の楠原のフォーマルとは真逆ですが;バイオハザードの彼達におもちゃにされている信二、笑って貰えて良かったです。信二が身体を張った甲斐がありましたよ(酷)最後に「物語では心のスパダリ」と優しいフォローもくださって、信二も喜んでおりました。
【Little by Lieele】完結のお祝い有難うございますー。3話なのであっという間でしたが、一緒に追って読んで下さって本当に嬉しいです。序盤の信二勘違いシーン(笑)ほんとそれw宙水さんが仰るように、楠原に限って「やっとく?」みたいな言い方は絶対しないのわかるのに、恋は盲目(使い所が違う)ってことでしょうか。すっかりその気になった信二を楽しんで貰えて光栄ですwそういえば信二もホストでしたね←
楠原とのシーンを書いている最中って、信二が普通の青年になっていてホストである事を忘れそうですw楠原も、仰るように、わかってて煽ってくる魔性の男なので、素直な信二は毎度あんな感じで振り回されていると思います。大きなワンコ可愛いでしょう?w
そして、いつも信二の事を褒めて下さって有難うございます。一行上で「振り回されてる」って書いたばかりですが、信二はきめるところはきめるので、ストレートな物言いを含め宙水さんに「心のスパダリ」と渾名を付けて貰えて安心しました。男であるからには、中身はオトコマエでなくちゃいやですし^^四畳一間〜の台詞は、ちょっと昭和っぽい言い回しかなぁと迷ったのですが、気に入って頂けて良かったです。
信二も観察力は長けている方なので、宙水さんが書いて下さった通り、楠原は数々の言葉(約束という名のおもいやり?)に内心、とても感動していたと思います。性格的にそう表には出さない男ですが;誠実さが信二の持ち味←そう思って貰えるのは幸せですー!
ワンコだったり、誠実直球な男らしさだったり、そして時々はやっぱり仰る通り年下の可愛さもあります。ずっと好きでいて〜からの台詞は、信二の本心でしょうね。そう考えると、ある意味、晶と比べると甘え上手なのかも知れません。だから先輩にも可愛がられるのかなとフと思いました。楠原も信二も互いに添え木である存在。温かく見守って下さって嬉しいです。
セックスシーンの「待って」からの楠原の行動、秘密の場所の共有めいた部分、というか台詞とかも含めて。文章に惚れたと、勿体ないほどのお言葉を頂きまして///昂まるシーンを伝えられればと思って書きました。髪が長く、かついつも結んでいる楠原にしか出来ないシーンです(笑)繋がったまま可愛い事を言って口説きまくる信二に対して、宙水さんのご想像通り、楠原も彼を愛おしく思ったでしょう。ペットボトルに楠原が触れて落下してから達するまでは、そうなんですよ!ズバリいいあてられてしまいましたが、スローモーション描写の絶頂シーンです。わかって下さって感激です。漫画だったらコマ割りが小刻みに続く感でしょうか。私の脳内ではそう再生されていましたが、読んで下さった宙水さんもそう感じてもらえたのですね。
透明、落下、吐精の言葉の意味を絡めた解釈、そこまで深くお伝えして頂き、読みながら、書いたのは自分ですが、宙水さんのその描写に唸りました。ラストは甘い感じで締めくくって終わったのですが、半分眠ったままの信二は、普段よりちょっぴり「お兄ちゃん」っぽかったですね(笑)これから始まる彼らの同棲生活、楠原が自ら望んだ変化が、彼によってもたらされること、それを受け入れて変わっていくのだと思います。まだまだ安定した状態には遠い楠原ですが、信二が一緒だと安心出来そうですね^^
こちらこそ、連載中感想を送って下さり、短いとは言え書く気力は必要なのでとても有難かったです。支えにさせて頂いておりました。
目標なんて恐れ多いのですが、並んで一緒に頑張って行けたらと私も思います♪余裕が出来たら俊平君達に会いに行かせて下さいね。
沢山の励みになるご感想に感謝。
それでは、拍手コメ有難うございました!

- Topics Board -