拍手お返事『〜11/8』
>11/5・11/7 宙水さんこんばんは〜^^あちこちで声をかけて下さって有難うございます!!!全然返信がおいついていませんが、ちゃっかり楽しませて頂いております。まずはインスタハロウィンへのご感想の返信からさせて下さいね。
お尻のカボチャとコウモリ、可愛いと言って貰えて嬉しいです(*^^*)あれ、腰巻きシャツ風なんですが、黒いプリント部分はスタンプなのです。布に押せる物なので簡単にハロウィン服に出来ました。晶を庇って前に出た信二かっこよかったですか!実はwあの一コマ、サイズ間違えてて、あれだけ黒い枠が無くて台詞も切れちゃって(汗)でも、結果勢いがあるような感じになって良かったです。
信二君男の子だからw先輩大好きっ子ですしね(晶&楠原)
先頭きってはりきるけど、ビリビリに泣く信二wwカワイソウカワイイって思って貰えて良かった。本当なら泣かないですけどね。ドールの世界の信二は可愛さ全開です(笑)宙水さんに言われるまで、何の疑問も持っていなかったのですが、そういえば救出に行くのにお菓子持参で行く楠原、確かにおかしいw
いやもう、色々とおかしいので気にしなくて良いのですが(苦笑)モフモフ可愛かったですか〜///私が個人的には買わない感じのマントでしたが、折角プレゼントして戴いたので着せてみたのですよ。ただ;楠原の髪型がちょっと被るには左右があたってしまい、そーっとしておかないと髪が折れるので、リボンがうまくむすべずあんな感じになってしまいました。後ろ姿、可愛いですよねwぬいぐるみみたいでw
そして、満を期しての(?)佐伯登場でwwwお前もお菓子をもってこいよ!ってツッコみたくなりますが、佐伯がお菓子を持参すると、それはそれで毒入りかなとか、劇薬かなとか、多分皆が疑うので、わかりやすいチェーンソーで良かったと思います。恋人どころか、善良な市民というワードからもかけ離れた←と言われた佐伯の存在って一体w悪役でしたね。98%ぐらい悪役(笑)晶にとってはいつもの佐伯でしょうけれど、他の二人は呆然としたに違いありません。
そりゃ、ドアも開かないですよ。きっと宙水さんが仰るように、ドアからみて(?)恋人要素がなかったからだと思いますwwイチャイチャしてたら、それも見てるこっちは怖いですが(酷)
ドアが開いたことで単純に喜んだ晶の急降下。笑って貰えて本望です。あの二人は普通にラブラブじゃ終わらないですもんね。
あのセットが、セットで売られているのかという質問ですが、そうとも言えるしそうじゃないとも言えるといいますか……。牢屋のセットは枠組み全てセット販売ですが、雰囲気があるとお褒め頂いた牢屋内の小物は全て紙でできた組み立て式のペーパークラフトです。カボチャ君は以前晶と共演したリビングデッドドールズという海外の人形メーカーのハロウィンセットの一人です。海賊達はまた別のカプセルガチャで揃えて、床や壁は、印刷したコピー紙ですw色々小物を揃えているので、本来の目的とは違う使い方がいつでも出来るようにしてあります。細かい部分まで楽しんで下さって嬉しいです^^
最後の後日談(骸骨の愚痴)にも笑って頂けてww表情ないくせになんだか愛嬌ありましたよねw骨のくせにwおっさんくさい哀愁が漂うと書かれていますが、それを狙っていたので本望です♪
11/7の返信ですが、【千夜、刹那】2話を待ってましたとのお言葉とっても嬉しかったですー!!!感想など全く気になさらないで下さい><読んで下さっているだけで十分幸せです。少しでも気に入るシーンが宙水さんの中に残ったら嬉しいなと思います。続きもどうぞ宜しくお願いしますね。
宙水さんも、ご多忙のご様子。咳は大丈夫ですか?気温差でも風邪初期のような症状も出ますし、あまり無理なさらないでね。私へのお気遣いも有難うございます。通院先が遠方なので、色々と大変ですがなんとか頑張っています♪またインスタの方も楽しんで頂けるよう写真撮りますね〜!
晶の名刺画面ですが、宙水さんったら!もう見慣れているでしょう(笑)そんな嬉しい反応を残して下さるなんて、晶も本当に幸せ者です。名前見るだけでキュンとなるって重症ですね!?佐伯に処方箋書いて貰いましょうか(笑)
いつも楽しいコメント励まされています。本当に有難うございます。
またお話しさせて下さいね。
>11/5 みゃさん
わわ!お久しぶりです!拍手の中にみゃさんのお名前があって、びっくり&とても嬉しかったです><
どうしていらっしゃるかなと、常々心配しつつ思っていたのですが、こちらから声は掛けられませんし、作品に飽きたとかなら何も言えないので、寂しく思っていた所でした。お元気な様子でとても安心致しました。
信二達のアフターストーリーlittle by littleを読んで下さったご感想大変嬉しいです。
一話目の晶の人参ネタw仰るように、最近の晶は結構大人の男的なオーナーとして晶がメインでしたので可愛さよりかっこよさが表立っていましたよね。こういう可愛い晶も大好きとの事有難いです///
信二にも男前との褒め言葉を頂きまして^^信二はみゃさんもお書きになられている通り、格好良さがわかりづらい男なのですが(他の面子が濃すぎてw)お皿のシーンちゃんとかっこよさを評価して頂けて嬉しいです。
二話目の止まった電車内での楠原の発作シーン。ウフフ♪(。-艸・。) わかりますわかります(笑)みゃさんとは、その部分でとっても似ているので、ニコニコしながら読んで下さった意味、凄く光栄です。性格歪んでいるなんて仰らないで〜私も同じですから(笑)
そして、楠原が薬を忘れたことに対する考察。そこまで深く楠原の成長を感じ取って頂けてとても感激しました。確かに初期では、孤独だったので誰にも頼らず、勿論薬もかなり気をつけて持ち歩いていたと思います。今は、薬の代わりに寄りかかれる大切な人が出来たので、自然に「忘れた」のでしょうね。まだ完全復活できるほど、簡単な病気ではないと思いますが、少しずつでも変化があって、信二と一緒に前に進んでいければと願っています。
3話の序盤。アンジャッシュみたいでしたか!?アンジャッシュは勿論知っていますが、彼達のコントってあんな感じなのですねwちょっと思い出せなくてw
こういうドジ全開な部分がクローズアップしちゃうから信二はかっこよさが半減しちゃうのかもしれないですね(苦笑)それでこそ、信二なわけですがw
ラストの流れ、真面目なシーンからの約束、絆、濡れ場、と続いたわけですが。信二の【洞察力とか気配り、言葉の選び方があぁ、信二もナンバーはってるホストなんだなぁとかっこよく見えました】←と感じて頂けて嬉しいです。周りがホストだらけなので信二が普通の男にみえますが、信二も十分ホストっぽいですよね。
みゃさんの仰る通り、それは晶が育てたからであり、またそれを対楠原で磨いているからでしょう。ゆくゆくは楠原を追い抜く可能性も……あるとかないとか(苦笑)
みゃさんのピンポイントの萌えと信二の成長、どちらも楽しんで頂けてとても光栄です。
【千夜、刹那】ですが、晶スキーのみゃさんが、しっかり堪能できるときに読みに来て下さるとのことで楽しみにしております。ご感想等は、みゃさんの負担になるといけないので、どうかお気になさらず。
気軽な気分で、晶の新しいお話を楽しんで行って下さいね。
みゃさんの地域はもう初霜がおりたとか@@早いですね(あれ?そうでもないのかな)こちらは、そこまでではないですが、朝晩は暖房器具が恋しくなってまいりました。みゃさんも、お身体には気をつけて下さいね。
また遊びにいらして下さるのをのんびりお待ちしております^^
拍手お返事『〜11/4』
>10/28 宙水さんお返事遅くなってすみませんー!今晩は!ツイッターも全然開いていなくて;
でも、DMの通知はメール設定しているので送られてきた分はちゃんと読んでいます!お返事はあちらでさせて頂きますね!
ブログへのコメント有難うございます^^
人気投票ですが、そうなんですよw毎回クリスマスだと面白くないかなぁって思いましてw
お正月ネタは、佐伯達は同人誌の番外編でもうすでに書いていたりもするんですが(笑)そうですねぇ、いつがいいかなぁ……。いっそ投票コメントでどのイベントが良いかきいてしまうというのも考えていたりしますw
宙水さんが、イチオシの晶の話を楽しみにして下さっているそうで嬉しいです。結果はどうなるかはわかりませんが、一緒に投票所を盛り上げて下さいませ。どうぞ宜しくお願い致します。
あ、DMの返信に被っちゃうのですが、「千夜、刹那」もお読み頂いたそうで、有難うございます。ちょっと久々(になるでしょうか)の佐伯達の話ですが、やっぱり晶が好きと再確認したとのお言葉光栄です。お話はまだ序盤で、明日か明後日ぐらいに続きをアップする予定ですのでまたお時間があれば読みにいらして下さいね。秋花粉(?)が落ち着いたらでいいので。ご無理なさらないで下さいね。
またお声がけ下さるのを楽しみに待ってまーす!
>11/1・11/3・11/4 酔芙蓉さん
数回のメッセージとても嬉しく拝見させて頂きました^^
ご多忙のご様子ですが、風邪などひかれていませんか?
まずはインスタへのメッセージ有難うございます。ビリヤードの写真、背景や洋服だけでなくポーズが生き生きとしているとお褒め頂けて凄く嬉しいです!
ドールの写真って、細かいセットも勿論力を入れているのですが、いかにも人形な感じにならぬよう、それぞれの彼達らしい自然なポーズをつけるのにもこだわっているので、仰って頂いた言葉が心に沁みます。
楠原のポーズは品が無くなったりワイルドにならぬよう気をつけていますwキューの先にチョークを塗る仕草色気があってかっこいいですよね^^
煙草制作の写真では、(∩´∀`)∩わ〜い♪それぞれのキャラにあった小物配置の完成図にも触れて貰えて大歓喜です。ピンセットで頑張った甲斐がありましたww
煙草って、そうなんですよ。酔芙蓉さんは非喫煙者さんなのですね。一本一本柄が違うのですが、世間一般で煙草というと、晶のマルボロが確かに思い浮かびますね。吸い口が茶色のものは私も好きです。余談ですが、他に女性の吸う銘柄は吸い口がパール光沢のツルツルした紙で口紅がつきづらい仕様になっていたりもするんですよ。楠原の煙草がぴったりとのこと、パーラメントは、他の煙草と違って吸い口が硬い紙でスマートな印象なんです。シルバーのラインも格好良くて確かに彼にピッタリですよね。
ハロウィンの写真ストーリーも笑って下さって嬉しいです!小説はもっぱらシリアスが得意なのですが、ドールに関してはギャグが好きですw彼ららしさはそのままで、笑って貰える話を目指しています。(←どこへ向かっているのでしょう私)導入部分から、要のチェーンソー登場、そして楠原のモフモフと沢山楽しんで貰えたようで幸せです。
そうそう、マグカップの柄も可愛いでしょう。ディーラーさんのものです♪
ハロウィン番外編ではないですが、千夜、刹那も読んで下さったそうで有難うございます。
っとその前に、喫煙所灰皿にもコメントを頂いたのでそのお返事も///
あの灰皿THERMOSのボトルに見えたそうでwww見間違いですねwその直後の信二と晶の写真でその灰皿を使っているので、そちらで大きさを見ればわかって貰えると思うのですが、かなり小さいですw写真ではあそこまでの遠近法はデジカメじゃ難しそうですね。THERMOS、澪と椎堂については考えた事も無かったですが、私は使っています(笑)
ハロウィンのエキストラ骸骨の愚痴も見て下さったのですね。彼達に「エキストラの鏡」だったって言われたと伝えておきます。きっと喜びますね(笑)
最後に、「千夜、刹那」のお返事を。縁日の描写、そんなに意識して書いておりませんでしたが、リアルに感じて頂けたのなら光栄です。晶の切ない胸の内にも共感下さり嬉しいです。でも、佐伯がお父さんはやっぱりダメですかね?ww本人もダメである事は重々承知していますが、もう少し読んで下さる方にも頑張りが伝われば良いのですけどね……。初登場シーンよりは若干お父さんっぽくはなったと思うのですが、まだまだですねw中々受け入れられないとは思いますが、ぬるーい目でこの先も良かったら見守ってやって下さい^^
序盤の電話のシーンですが、仰る通り佐伯もそれなりに晶に感化されて「恋人」とか言っちゃったのかなって私も思いますwあれは素ですよね。本人は認めませんが。
晶も、酔芙蓉さんの書いているとおりちゃんとわかっていて、互いにあえてつっこまない感じにしてるんだと思います(*^^*ゞ
明日か明後日には続きを更新予定なので、またお時間が出来ましたら遊びにいらして下さいね。楽しみにしているとのお言葉有難うございました。
拍手お返事『〜10/21』
>10/17 宙水さんいらっしゃいませ〜^^こんばんは。
(∩´∀`)∩わ〜い♪インスタの感想をまたまた届けて下さり有難うございます!
縁日のラスト、玖珂と渋谷のバージョンですが。『玖珂兄さまは縁日でも兄様でしたwww』←に笑いました。それはそうですよ〜w一応ドールでも性格は変わりませんのでw宙水さん、いつも玖珂に対して背後から突き飛ばしたくなってませんか?(笑)やることも台詞も、気障ですからね。その気持ちもよーくわかりますが♪
渋谷も今回は照れつつも玖珂にも強引に食べさせていますし、こうして少しずつ強くなっていくのかも知れません(苦笑)
腕時計、可愛いでしょう^^欲しい物が後から後から出てくるので、お財布状態がやばいですが、よりリアル世界を目指して散財頑張り(?)ます!
信二と楠原の電話の話ですが、あれ、私的に凄く気に入っているんですよ。特別に凝ったセットではないですが、小説の世界観にかなり近いイメージで出来たかなぁと。楠原の言葉「後悔しています」は宙水さんの仰る通り、彼らしい言い回しだと思います。佐伯や澪もそうですが、独特の言い回しといいますかニュアンスが各自あるので、台詞だけでも伝わって嬉しいです。信二も普段はネタ要員よりですが、あぁいうシーンですとちゃんと攻めっぽいですよね(です……よね?あれwどうでしょうか?)背景の工事現場セットもちゃんと見て貰えて嬉しいです。かなり精巧にできているのですよ〜。塗装は私がしたのですが、しましまの棒とかも小さいと可愛らしいですよね^^
全員が揃っている最近のビリヤード写真ですが、アダルトな洒落感と表現して頂けてとっても光栄です。ねんどろなのに大人っぽい世界にしたくて、日々試行錯誤中です。いつも話す相手を変えて撮影したのですが、ポージングなど、彼らがリアルにみえたようで頑張った甲斐がありました。衣装はシャツはディーラー様の物ですが、他は手作りで彼らに合いそうな色や柄で作ったのです。
こうして細かい部分までみて、感想を聞かせて頂けると本当に幸せ気分で満たされます。
晶のモノクロオーナー写真も気に入って貰えて///少しノスタルジックな雰囲気になりますが(彩度がないと)あれはあれで、男らしくていいですよね。
息抜きにインスタへ遊びに来て下さったとのこと、楽しんで少しでも疲れが取れたのなら幸いです♪
こちらこそ、いつも(人ω・*)ありがとうございます!
拍手お返事『〜10/14』
>10/11 宙水さんこんばんは〜^^
ブログの澪、見て下さって有難うございます!珍しく(失礼)穏やかですよねw
投票前に〜と書かれていますが、いや、大丈夫ですよwもう少し先ですし。多分影響はないと思われますw
宙水さんが仰るように、澪の場合は、仕事着だけで過去の苦しかったあれやこれやが思い浮かぶので、改めてそう言われると作者のくせに私もジーンときました///澪が少しずつ大人になって、穏やかになっていっているのは、椎堂の影響ですよね。「澪君に幸あれ!」の心強いメッセージ。本人にも届けておきますね。
宙水さんの優しい応援、嬉しかったです。
まだ表紙は完成しませんが、出来上がったらまた見てやって下さい♪
有難うございました。
>10/14 真由美さん
こんばんは!先日はイベントでのお手紙有難うございました><
御礼をちゃんと言いたかったのですが、あの場では慌ただしくて簡単な御礼しか言えず申し訳ありません。
俺の男に手を出すなシリーズへのご感想とても嬉しく、何度も拝読させて頂きました。
執筆中にしょっちゅうモチベーションがさがりまくる駄目な私なので、そういう時には真由美さんに頂いたお手紙を読み返して励みにさせて頂こうと思います。大切にしますね。
そして、無配をお読み頂いたそうで嬉しいです!
澪と椎堂の話、可愛かったですか///作中では一週間ぐらいの異変(椎堂)でしたが、あのままずっと続いていたら、さすがに澪も自分から言い出しますよねwクールな椎堂にならずに良かったとのお言葉、私もそう思います。
クールな椎堂はもうそれ、椎堂じゃないですもんね。心が温かくなる話ばかりとお褒め頂けて光栄です。番外編は短い物が多いですが、それでも読み終わった後に、穏やかな気持ちになるようなラストを目指しています。
ハッピーエンド主義ではないですが、俺の男に〜に限って言えば、全員幸せなラストになって欲しいと思っていますので。
ネットでは、ほとんど小説を読まないとのことなので無理は言えませんが……、サイトのみに置いているシリーズの番外編も多いので、もし気が向かれましたらお好きなCPだけでも楽しんで貰えたら幸いです。
また是非遊びにいらして下さいませ。メッセージ有難うございました。
拍手お返事『〜10/10』
>10/09 ホイップさんこんばんは^^いらっしゃいませ。
無事に無配が届いたようで良かったです。お返事を書いている今、明日から台風だと大騒ぎなので巻き込まれていたら到着が遅くなるところでした。そして、早速のご感想大変嬉しく思います。
サイトに掲載している番外編の半分以下の短さなのでご満足頂けるか心配だったのですが、いつもの澪と椎堂に癒やされたとのお言葉にホッとしました。確かに、澪が言っているとおり年齢は関係ないですよね。
今回は新刊がありませんでしたが、またホイップさんに続きを手に取って貰えるように頑張ります♪
到着のご報告並びにご感想有難うございました^^
また遊びにいらして下さいね。
>10/9 無記名さん
こんばんは、いらっしゃいませ^^
DMでのご報告有難うございます。返信はサイトでもいいとの事でしたので、お言葉に甘えてこちらでさせて頂きますね。(twitterでのお名前は約束通り出しませんので無記名さんで書かせて頂きます)
5巻を楽しみにして下さっていたとのこと、まずは本当にすみません;澪と椎堂がお好きだとの事なので、短いですがせめて無配で少しでも楽しんで頂けたのなら嬉しいです^^
澪、少し変わりましたか!?成長した気がするとのお言葉を頂き改めて読んでみたのですが、言われてみると少し大人っぽく(?)なったのかも知れません(笑)あと、玖珂に似てきたなと思っていたりします。兄弟だから当然と言えば当然なのですが、登場時は正反対に近い性格だったので、余計に感じます。椎堂が大人の男になるのを決意したのは、仰る通り些細な出来事ですが、そんな小さな事でも心当たりがあったから気になったのだと思います。可愛い先生と思って頂けて嬉しいです。何に対しても一生懸命なのってやはり相手が大切だからですよね!同意です♪これからも二人をずっと見守って行きたいとのお言葉本当に嬉しいです。次回は5巻必ず出しますので、またそちらの番外編を読んで頂ければ幸いです。
季節の変わり目、無記名さんの方も風邪など引かぬようにどうぞご自愛下さいませ。
それでは到着報告&ご感想有難うございました!
これからも宜しくお願い致します。
>10/9・10 宙水さん
こんばんは^^二日分の返信を纏めてさせて頂きますね。
いやもう……。あんな短いお話にこんなに沢山ご感想を頂けるなんて夢のようです。書くの大変だったのではないでしょうか?無理なさらないで下さいね><
澪と椎堂のCP、4CPの中で一番キュウって優しくなれますか///それってきっと9割方椎堂が受けだからだと思います。(フと他の3CPの受けを思いだしてみると……w)
大人の男というものじたい、澪も言っているとおり人それぞれ解釈が違いそうですが、私は個人的に懐の広い人かなと思ったりします。椎堂の中の大人の男は、甘えたりせず頼りになる男って思ったのでしょうね。
確かにwそれじゃ椎堂じゃないですよねww
最初のページの「行ってきます(二度目)」は宙水さんが仰るように相当頑張ってクールぶっていたのだと思います。そんなにクールじゃない気もしますが、本人にとてはきっとww
宙水さんが指摘して下さった「大切な人がいて、その人との今後のために考えを行動に移す、それって既に大人だと思います。」←これ、私も言われてなるほどと思いました。見た目や言動だけで判断せず、行動や思考を見ると、椎堂は十分大人の男なのかもしれません。特に、澪と椎堂は澪の身体のこともあるし、医者としてもパートナーとしても支え合って生きていくというスタイルが一番色濃く出ている二人だと思います。【互いに支え合っていく】これ大切ですよね。つい先日(サイト番外編)玖珂もその事に気付きましたしね(笑)
甘えるのも甘えられるのも、さじ加減でうまくいくかどうか決まりますよね。佐伯達のように所謂喧嘩ップルみたいな二人でも、互いに納得してそう言うズバズバ言いあえる関係を望むならそれがベストだと思いますし。ちょっぴり余談ですが、澪を描くときに、生意気なオレサマ気質が前面に出ていますが、年上への敬意のようなものは忘れないように書いています。書いていますというか、澪の性格がそう言う性格という意味で、ただのオレサマにならないように気をつけているといった感じですが。それは兄である玖珂に対しても、晶に対しても、そして勿論命を救ってくれた椎堂や高木に対しても……。
宙水さんw女子の攻めへの憧れって書いてありますが、腐女子って大半が受けが好きな場合が多いかと思いますw感情移入出来るから。あ。でもそうなるとやっぱりそういう意味では、攻めに憧れは持つのかも知れませんね。
澪が椎堂に「頼りになる」と言葉にして伝えたのは仰る通り誠実さの表れですね。そりゃ、ソファに沈みますって〜からの三連続の節ww笑ってしまいました。サイトの番外編のように文字数制限がなければ、ソファに沈んだあとも書いたのですが、ページ数が増えるのでフェイドアウトしました。でもたまにはこういうのもいいなぁなんて書きながら思ってしまいましたが(笑)(特に澪達は他の彼達に比べるとほのぼの路線ですしね)
ラストの「こうじゃなくっちゃな」は、読んでいる方も「ああ、いつもの二人だな」と安心した部分だと思うので、澪と読者さんの代返ですね。この言葉の中に、感謝の意を感じ取れたと仰って貰えて嬉しいです^^続く言葉は「ありがとう」ですか。とても素敵な考え方で、読んでいる私もニッコリしてしまいました。宙水さんがご自分で書いていらっしゃる『感謝を知る人間』勿論!宙水さんもそうですよ!私が自信を持って太鼓判を押します(笑)
描写についてのお褒めの言葉も有難うございます!ナッツのドレッシングがゴマドレだったらwww確かにww和食、というか極々一般的な家庭料理のシーンだったので、どこか外国在住感を演出したくなったのですよ。でも、宙水さんのように味噌汁や目玉焼きにもそんな素敵な解釈をつけてくださる方は多分いないかもしれません。褒めすぎですよ><
いけない、調子に乗りそうになってる私がいます。止めて下さい(笑)
最後に書かれていたジャガイモのお味噌汁の食べ方、初めて聞きました@@芋がゆみたいになっちゃう?でも味噌味だからそれも違いますよね;私やった事が無いのですが、ジャガイモのお味噌汁自体は結構作るので今度試してみますね。スプーンが必須ですねw
宙水さんサイトの企画、中々ゆっくり遊びに行けなくて;また顔を出せたらお相手して下さいね。Cry~の方も、勿論楽しみにしております♪
色々と制限がある物語は、少し難易度があがっちゃいますね^^;頑張って下さい!
今までオフでの番外編を読んで頂ける機会が無かったので、今回はこうしてお渡しすることが出来て本当に嬉しいです^^
でもまってw持ち歩かないで下さいね?ポケットサイズだから〜とかダメダメw落としたら恥ずかしいですよw
(ちょっと私信ですが、悔し泣きの話、なんだか私の性格がバレバレのようでお恥ずかしい限りです///関西人やかましいとか思いませんよ!私も育ちはそちらですから同じですwいつかお話したいですね)
続いてインスタへの10日に頂いたコメントへの返信ですが、浴衣玖珂を追い抜いて先に秋の装い澪を実装してしまいました(笑)あの帽子お洒落ですよね(*ノωノ)今回、椎堂も少し大人っぽく?(30越なのに!)コーディネートしてみたのですが、何故かやはり……可愛い感じですねw私も謎です。やはり顔かなぁ……;でも丸顔で目が大きいのは澪も一緒なんですけどね。先入観があるからなのかも知れないですねww
晶の秋コーデ、そのうちしますよ〜。季節に追いつけていないのですが、ハロウィンは撮影します!そういえば、去年は信二がピンクの熊だったんだよなぁと思いだしてしまいました(笑)
いつもひきこもりがちな私に声をかけて下さって有難うございます(T_T)サイトにインスタにお手紙にと、宙水さんとは色々なお話をさせて頂けて幸せです♪
また構ってやって下さいね!楽しいメッセージとご感想有難うございました。