拍手お返事『〜1/13』
>1/9 宙水さん

こんばんは、いらっしゃいませ^^
15周年のお祝いメッセージ大変嬉しく思います!宙水さんもやはり彼らの記録係というスタンスなのですね。共感頂けて幸いです。作品幅を広げたくて〜とありますが、そういう所、私にはそこが足りないので、積極的に自らを開拓していこうとしている宙水さんは凄いなと思います。
作風って長年書いているとどうしても固定されてきてしまう物ですが、やはり新鮮な何かは常に探していたい物ですね。
私も筆が乗らないときは、ずっと更新しなかったりですし、そこはのんびりやっていきましょう♪
覗き見ストーカー大歓迎ですよ!twitterでの話にも書きましたが、怪しい人第二号になってくださるのでしょう?(*ノωノ)逃がしませんよ〜ww
俊平君達が宙水さんのところへ行けば会えるように、そういう場所をこれからも互いに維持していけたらいいなって思います。私の書く物の世界観が宙水さんに気に入って頂けたことは本当に嬉しい。素敵な出会いが出来た事に感謝しかありません。別荘だとこれからも言って貰えるよう頑張りたいと思います!あ、お名前が無くてもわかりましたよ!でもご丁寧に次の拍手で教えて頂き、そんな宙水さんが大好き(笑)
それでは、拍手コメ有難うございました!!




>1/11 無記名さん

こんばんは!いらっしゃいませ^^
15周年へのお祝いメッセージ有難うございますー!オープンセサミさんでご紹介頂いてからと言うと数年前ですね。長い間通って頂き、楽しみに小説を読んで下さっているなんてとっても嬉しいです。
これからも、のんびり更新ですがずっとお話を書いていきますのでどうぞまた遊びにいらして下さいませ。
それでは、拍手コメ有難うございました!




>1/12 無記名さん

こんばんは^^いらっしゃいませ〜
15周年のお祝いに、お言葉をかけてくださり大変嬉しく思います!俺の男に手を出すなのシリーズ、勿論これからもずっと続けて行く予定です。話が終わってしまうのが怖いとまで仰って頂けるなんて、このシリーズを書いていて良かったなと思います。当分終わることのない物語ですので、安心してまた遊びにいらして下さいませ。
確かに15年はながいですが、こうしてお声がけしてくださる度にやる気が出るので続けていられます。こちらこそ、感謝の気持ちで一杯ですよ〜!
それでは、拍手コメ有難うございました!




>1/12 酔芙蓉さん

こんばんは^^いらっしゃいませ!
す、すみません。我が儘言っちゃって(オリジナルの感想は〜の件)小説などのご感想という意味で書いたのですが、DOLL達へのご感想まで気遣って下さるなんて!おかげで宝物箱にまた一通素敵な拍手が増えました^^感謝です。
そして、再び、「「「すみませんー;;」」」楠原があんな状態でwww酔芙蓉さんがお泣きになっているのを見て、アレは確かにショッキングかもと思った次第です。すこ〜し愚痴になりますが、楠原は髪型が非常に難しくてですね……、今までの彼らのように既存のねんどろにちょっと手を加えて〜レベルじゃ完成しないのですよ(涙)完成には近づいておりますが、もう新しく作る勢いで髪型がwwwひとつご報告しておくと、髪の分け目が人形は逆になります(苦笑)どうしてもどうしても逆の分け目の髪型しか(原型)なくて、諦めました。たまには分け目を変えているんだ!と思うようにしてくださいませ(強引)
信二可愛かったですか!?おぉ。嬉しいです。信二は簡単で人形向きでした^^;皆恋人同士で揃っているのに信二だけいまだ一人で可哀想で私も日々焦っております;
インスタはやっていらっしゃらないのですね。何だろう……、twitterと違って誰に見られたとか見られないとかいいねされないとか、そういうのあっちでは全然気にならないんですよ。なのでこうしてここでコメント下さるだけでめっちゃ嬉しいです^^酔芙蓉さんがお書きになられていた「単発キャラ」というのは……?もしかして「短髪」かなとも思ったのですが、それだと澪が外れるし……、今度教えて下さい。澪は予想外に可愛くなって(私が言うなって感じですが)ギャルソン姿にも萌えて頂き嬉しいです。オビツでもちゃんとオトナっぽくみえますか!?そう仰って頂けるとかなり安心します。そうそう、どうしても顔が丸顔ですしね;酔芙蓉さんの仰るオトナチームは【要や帝王、渋谷】とありますが、あ……れ?椎堂も年齢的にはオトナチーム……wwと笑ってしまいました。当然彼は別ですよね^^;
楠原はオトナチームに入りそうな造形になるかと思います。恐怖感がなくなってくれることを願いつつ作業を進めます。
お部屋や小物についても熱く語って下さり、何度も読み返してすごく嬉しかったです。
ミニチュアがお好きとは以前DMでも教えて頂きましたが、本当にかなりお好きでいらっしゃるのですね^^DOLL界隈には職人さんだらけで、私なんて、ただの素人そのものなので、そんなお褒め頂けると恥ずかしいです///小物が手抜きだと、世界観に水を差すような気がして気になってしまう性格なのですよ。写真撮影時の照明や、いかに本物の彼らに近く再現できるかもはや自己満足の遊びですね。お付き合い下さって感謝感謝です♪あのケーキはほんと酷かった……(苦笑)ディアゴスティーニってそうそう。DOLLの本もありましたね〜懐かしい!毎月ついてくる付録で家具を作っていってドールハウスができるやつ。私もあれには手を出しませんでした^^;まだその頃はこの子達がいなかったせいですが、今であっても手を出さないかも……。ドールハウスは見る分には可愛くて大好きですが、ちょっとサイズが小さくてオビツろいどを配置できないんですよね。私は彼らの色々なシーン再現の一瞬を見たいが為にやっている部分も多いので(笑)
紫音さん大好きと告白を受けたので、私も酔芙蓉さんが大好きと告白返しをさせて頂きますwいつもお話しさせて下さって有難うございます^^
昨夜DMで雑談の方が沢山届いたようなので、また後日そちらもテンション高く返信しに参りますね!沢山の話題をご一緒出来て嬉しいです。小説も!書きますから(笑)
それでは、拍手コメ有難うございました^^




>1/12  NAOさん

こんばんは^^いらしゃいませ!
拍手コメの時間を見ると朝の九時。その時点での「眠い」の意味を考えた私です(笑)
クリスマス小話のご感想有難うございます〜!やや、私もまだコメントにうかがえていないので、そんな謝らないで下さい〜!
椎堂の可愛さ炸裂とのお言葉、あ、良かった(ホッ)椎堂の怪しさ炸裂じゃ無くて、と思ってしまいました。ペーパークラフトと一言で言ってもピンキリですしね。NAOさんのおっしゃっているようなアートショップにあるものはきっと本格的で素敵なのだと思います!!おにぎりに理解を示して下さったのはNAOさんが初めてですよ(笑)恋人である澪でさえ、最初受け入れていなかったのにw
NAOさん宅のツリーにも消防士と警察官という、クリスマスには「?」となるものが飾ってあったのですね。見て見たいですw作詞作曲椎堂誠二シーンは、もうね、そんなに珍しいことではなくなっているので彼らの普通の日常として特筆せず書きました。そこをキュンとして下さったなんて、NAOさん本当に椎堂のあぁいう部分お好きですよね(喜)
椎堂は仰る通り、酒に強いので枠レベルだとは思いますが、酔わないわけではないんですよ。あんまり変わりませんがwwその差に違和感がないと言われて、書いた私が「流石椎堂だな」と人ごとのように感心してしまいました。NAOさんの仰る「演技だったのではないだろうか!」案、確かにそれもありかもしれないですね。そこまで仕事以外で計算できるかどうかはわかりませんが(私も酷い言いようw)
澪達の濡れ場、そんなに甘くなかったですか??そ、そうなのか……。書いている私は甘く書いたつもりだったのですが、きっとNAOさんが言うように澪の台詞がクールだからですね!玖珂だったらもっと甘いシーンになったのかもしれません。澪も、玖珂、ですがwwwぶっきらぼうな彼が濡れ場だけめっちゃ饒舌とかおかしいですものね。彼達はあれでいいんだと思います^^
ぜひ1/12スケールのミニチュアおにぎり作ってほしいです。←とありましたが、すでにもうもっていますw最近小物が増えすぎて、全部を使うのはいつになるだろうという……、いつか使ったシーンを撮影したいと思います^^ほんのちょっぴりの甘さとささやかな幸せのクリスマス話。お付き合い下さり有難うございました!
そして「貴方にしてあげたい恋隣」にもご感想をただいちゃって///
そそ!私も書きながら、これはNAOさんと話したなって、お風呂シーンを挟む度に思い出します。二人で同じ意見で激しく同意しまくった記憶が(笑)読む方も安心出来ますよね〜。特に私とNAOさんは(*^^*ゞ【地味で目立たなくて口下手な俺】←頂いたコメントのこの一文に私は一言賞を差し上げたい気持ちで一杯です。こう文字にすると、渋谷の自虐って結構深いですよね(苦笑)相手が玖珂(スパダリ)だから余計にそう思ってしまうのだと思いますが。タイトルを紐解く答えはその通り、このシーンにあります。玖珂が渋谷に言った台詞、説得力があるなと感じて貰えて凄く嬉しいです。玖珂ならこういうだろうなという、彼らしさをとても強く入れた台詞達だったので、そこをピンポイントでわかって下さるなんて感激です〜!Without youと聞いて、モトリークルーの曲が浮かんできました。歌詞にWithout youを連発する曲があるのです(笑)
渋谷が「愛している」っていうの。あれ?どうでしたっけ?初めてじゃないきもしますが(失念)滅多に無い事ではあるので、彼も少しは素直に口に出せるようになったのかなと思います^^
あと1回で最終回です。間が開いてしまって、早く終わりをアップしたいのですが時間が;ヘッダーはもう玖珂の家シーンからは離れるので普通の物になりそうですが、いつも気に掛けて下さり大変励みになりますー!
それでは、拍手コメ有難うございました!!


拍手お返事『〜1/7』
2019年

>1/4 華織さん

いらっしゃいませ^^こんばんは!
15周年のお祝いメッセージ、サイトまで来て下さってとっても嬉しいです。そして告白も///私も華織さんと話すと癒やされるので、大好きです///
遠い場所過ぎますが、ほんと、いつかリアルでもお会いしてお茶でもしながら話をさせて頂きたいです♪創作活動への応援励みになりました。
華織さんと一緒に、サイト運営の方も楽しみながら続けて行こうと思います^^
それでは、拍手コメ有難うございました。



>1/6 無記名さん

いらっしゃいませ、こんばんは^^
15周年へのお祝いメッセージ大変嬉しく思います。
ここまで続けてこられたのは、読んで下さっている方がいらっしゃったおかげですので、こちらこそ有難うございますと心から言いたいです。
彼らの物語を楽しみにしているとのお言葉を励みに、また一年、小説の方も頑張って行こうと思います。温かいメッセージに感謝です♪
それでは、拍手コメ有難うございました。




>1/6 NAOさん

いらっしゃいませ^^こんばんは〜
開設記念日にかけつけてくれてどうも有難うございます!そう、15って節目ですよね。嫌な事も良いことも沢山ありましたが、結構忘れていることも多そうです(笑)いい事だけ思い出しつつ、先に進みたい物ですね。
もう出会って3年半!早いな〜><あっという間だったきがします。加筆修正する前の小説は、うん……、ちょっと色々稚拙でお恥ずかしいですが、当時NAOさんともう出会っていたらどんな感想だったかお聞きしてみたい気持ちはありますね。初出しの時は、多分緊張していたかも知れません。でも二次も同じサイトでやっていたのでそうでもなかったのかな;忘れてしまいましたw
私と私のサイトが、NAOさんの中で心のよりどころになっているとのお言葉感激です。これはお互いそうなのかもしれないですね///私も、サイト仲間から始まったNAOさんの原点が、いつもそこにあるという安心感に支えられている部分が沢山あります。二次創作以外で、他のサイトさんのキャラ(ハリーやアクセル)を常に思い浮かべることなんて滅多にないですものね。
お互い健康に気をつけて(←ここ大事ですもんねー!)楽しく創作していきましょう!ドール達の彼らも交流出来て、より親密になれた気がする今日この頃です(笑)
それでは、拍手コメ有難うございました。

拍手お返事『〜1/3』
>12/25・27 みゃさん

こんばんは^^いらっしゃいませ。
レスが大変遅くなり、申し訳ございません。そして、明けましておめでとうございます♪
2回分のお返事を纏めてさせて頂きますね。
先日の拍手の件は、お気になさらず〜。折角の長いコメントが消えたことは悲しいですが、複数タブだと混乱すること私も良くあるので!ヒプマイを聞きながら……もうすっかり沼にはまってしまった様子ですねww
貴方にしてあげたい恋隣へのご感想有難うございます!!渋谷もね、今回は2年後なだけあり少しだけ反撃もします(笑)料理の方は、渋谷ならきっと0.1g単位で正確に計量しそうですものね。味はそんなに変わらない事も気付いていないでしょうし、何より几帳面だから^^;渋谷はお菓子作りに向いているかも知れません。
story4での「あーん」は鉄板ですよね♪体調不良ネタには「あーん」も含まれると思っています。信二は楠原にやって貰ったし、玖珂は渋谷にやって貰ったし、澪達は日常茶飯事でやってそうですし、次は晶達も!……と自分でここまで書いて「ないな」と思いました。どっちが食べさせる側でもありえなさそうです。でもいつか挑戦したい(謎の使命感)
今回の連載、みゃさんの仰るように、確かに玖珂が渋谷に出会えたことも良かったと感じている描写が多いかも知れません。お互い同じように感じて支えていけるCPがいいと思うので、やっと対等かなって感じですね。
(ここから27日のレスです)
澪と椎堂のクリスマス話も読んで下さって有難うございます!!
澪が心配性(になってしまった?)のは、相手が椎堂だからでしょうね^^;今までの恋人よりきっと行動が読めないだろうし、椎堂はあんなだし……w
独特な感性←ほんとその通りで; でも、楽しんで頂けたのならば嬉しいです。エッチシーンは、あの二人にしては珍しくちょっぴりエロモードだったので、みゃさんにもそう感じて頂けて安心しました。ラストは……うん。やっぱり、あぁなりますよね^^;酔っていなくても椎堂誠二ですから(苦笑)
投票結果での小説でしたが、晶を勝たせてあげたかった、というみゃさんのお気持ち、私が代わりに受け取らせて頂きます^^来年もまたあるので、良かったら晶を引き続き応援してやって下さいませ。
(25日のレスに戻ります)
ヒプマイですが、ね!シンジュク優勝でしたね〜!過去のダーティドッグ時代のCDが今度出るのでまたまた楽しみが増えましたよ。ドラマパートを聞くと、今、みゃさんの気になっているキャラ(二郎)もっと好きになっちゃいますよね。二郎一郎コンビは可愛いです〜///私も好きなキャラが多くて結構雑食です;銃兎と理鶯(ゲテモノ料理ネタが好きです)、寂雷先生が特別好きですが、ダイスも最近好きですし///またヒプマイのお話も是非させて下さいませ^^
みゃさんはどんなクリスマス、そしてお正月を過ごされましたか?
クリスマス番外編へのご感想、みゃさんが今年のサンタさんになって下さった事嬉しかったです。頂いたご感想励みにさせて頂きますね。
今年度も是非沢山お話しさせて下さいませ^^
それでは、拍手コメ有難うございました。




>12/26 nonnonさん

こんばんは^^いらっしゃいませ!
レスが大変遅くなりまして申し訳ございません。明けましておめでとうございます!
こちらこそ、nonnonさんから拍手というクリスマスプレゼントを頂きまして、嬉しいクリスマスを過ごせました。とっても感謝しております。
久々の澪と椎堂でしたが、喜んで貰えて安心致しました。
相変わらず微妙に噛み合わない二人とのお言葉に笑ってしまいました。確かにそうですね。でも、噛み合っていないと理解しているのはきっと澪だけで椎堂はわかってなさそうですが(そこがもう噛み合っていないって事にもなりますねw)
普通の人なら、椎堂を相手にすると疲れるかも知れないですね;澪は意外と世話焼きなので、そういう年下っぽい可愛さが好みなのかも知れません。年上だけど^^;
澪達が今ではお笑い担当との事ですが、よく考えると佐伯達も信二達もお笑い担当な気がしてきました(笑)澪達は根本にある物が生死に関わっているので、限りがある時間をどこか互いに感じていて、他のCPより一層今の時間を楽しい物にしたいと願っての結果なのかも知れませんね。nonnonさんの仰るように、それが幸せで。その幸せを続けて行こうと頑張っていると思います。二人の珍道中(←言い得て妙ですね)これからも見守ってあげて下さいませ^^
そしてDOLL写真へも可愛かったとお言葉を頂けるなんて感激です♪
凝り性なので、DOLL本体だけでなく小道具や背景も可愛い物にしたく、日々ドールライフを満喫しております(笑)彼ららしかったとのお言葉とても嬉しいです///
また時間がありましたらそちらの方も(今はインスタでアップしているので)見に来てやって下さい^^
お正月はゆっくり過ごされましたでしょうか?
2018年のクリスマスは、サンタさん(拍手)になって下さって有難うございました。
メッセージ励みにさせて頂きますね。
それでは、拍手コメ有難うございました!




>12/28 宙水さん

こんばんは^^いらっしゃいませ〜
お返事遅くなり&年も越してしまいましたが、明けましておめでとうございますー!
年末はお忙しい時間を過ごしていらっしゃったようですが、三が日も過ぎ、少しは落ち着かれたでしょうか?家族が休みだったりすると中々創作活動ってしづらいですよね^^;
DOLL達への可愛いとのお言葉とっても嬉しいです〜!私が一人おおはしゃぎなのが自分でもわかってはいるのですが、宙水さんの「サイトの一コーナーへ欲しい」とのお言葉が嬉しくて、ちゃっかりコンテンツを増やしてしまいました(笑)
インスタグラムなので、主に写真メインの場所で彼達の写真をアップするのには最適な場所かなと、結構投稿も増えて、キャラそれぞれの制作過程などものせたので、見に来てやって下さいませ^^
澪が写真を手にしている写真、そうなんですよ〜。あの小さい写真も作ったのです^^買った物やDOLL作家さん作の小物も多数買わせて頂いていますが、彼ら特有(?)の小物は中々ないので、創作小説に準じた小物を自作しています。
宙水さんが、あまりに可愛い可愛いと褒めて下さるから調子に乗っている私です(苦笑)
今年度もどうぞ仲良くさせて下さいね。
それでは、拍手コメ有難うございました。




>12/28 無記名さん

こんばんは、いらっしゃいませ^^
レスが遅くなり申し訳ございません!明けましておめでとうございます♪
クリスマスの澪達の番外編、お読み頂いたそうでとっても嬉しいです。当日は気付かなかったとのこと、ギリギリのアップになってしまったのでそういう方も多かったのではと思います><
久し振りの澪と椎堂ですが、相変わらず可愛らしい二人と思って頂けて安心致しました。彼らは(特に澪)別に受けを狙った行動をしているわけではないのですが、結果的にフフッって笑ってしまう事が多いですね。椎堂のキスして発言には、仰る通り澪もクラッっときたでしょうから、ラブラブなクリスマスを過ごした事でしょう。(後日談ではありましたが^^;)また機会があれば、澪達の番外編も書いていきますので、これからもどうぞ宜しくお願い致します。
ご感想大変励みになりました。
それでは、拍手コメ有難うございました!






他、沢山の拍手有難うございました^^
素敵なクリスマスプレゼントを頂き感謝致します。

拍手お返事『〜12/24』
>12/18 宙水さん

こんばんは!いらっしゃいませ^^
お返事大変お待たせしてしまってすみません!半分諦めていたのですが、どうにも諦めきれずクリスマス企画に勤しんでおりました。とんでもなく遅刻のクリスマスでしたが(苦笑)
さて、前回のブログへのコメント有難うございます。ねんどろいどな彼達、特徴を捉えていますか(*ノωノ)それは安心〜!作者なのに、いまいち誰だかわからないような造形で満足していたらおかしいですものね^^;いろいろと進めているのでまたnew写真が撮影できたら見に来て下さい!そして、お写真の件、勝手にブログへアップさせて頂いちゃったのですがお許しを貰えて良かったですw宙水さんとペンフレンドになれた事が今年の楽しい想い出の一つかも知れません。
投票では仰る通り澪達に軍配が挙がりましたが、勿論佐伯達もまた書きますよ〜!次はどんなお話を書こうかな(笑)
そして、俺の男に手を出すな05読了して下さって本当に有難うございます!!
ラストのプロポーズ。同性なので厳密に言えばパートナー申請みたいな物なのかも知れませんが、澪と椎堂ならではのエピソードかなと思います。他のCPの愛の形はまた違う物ですもんね。物語、感涙して下さったとのこと、甘い恋の話ってわけにはいかないシリアスな展開でしたが、宙水さんの心に少しでも響く物があったのならばこれほど嬉しい事はありません。
玖珂兄弟似ていますか?(笑)根本的には似ている部分も多いかも知れないですね〜。恋愛は絡みませんが、兄弟の過去のエピソードは書き甲斐があって私も書きたい題材なので、そこを読み返して下さって嬉しいです。
お話を読むスピードって確かにあるのかも知れないですね。晶や佐伯、信二や楠原も結構緊張感のある展開が多めなので余計にそう感じるのかも知れません。いつか宙水さんが06を読んで下さる際に、どんなスピードが適切だったか、またこっそり教えて頂けると嬉しいです。宙水さん、最近椎堂の事を気に入って下さって、私とっても喜んでいます///晶とは全く違ったイメージの男なので、晶スキーの宙水さんはどうかな?って思っていたのですが(寧ろ澪の方が好きかな?とかも思ったりしましたw)まさかのファンになって下さって///椎堂はあんななので年上の威厳はほぼ皆無なのですが、辛い過去も乗り越える強さがあるし、こと医療に関しては佐伯と張れるぐらいのポテンシャルを秘めています。外科医と内科医、目指すところのゴールが違うので椎堂派地味ですが、男らしいと感じて下さって感無量です(>_<)
興奮気味で〜なんて書かれていましたが、宙水さんの思ったまま、感じたままのご感想大変励みになります!げしげし肩をたたいてもらいたいですよwリアルで(笑)
澪と椎堂はすっかり安定感のあるCPになっているので、きっと宙水さんの仰るようにおじぃちゃんになっても手を繋いでいそうですね。お幸せにというメッセージ、彼達にも伝えておきますね。
それでは、拍手コメ有難うございました^^




>12/19 無記名さん

こんばんは、いらっしゃいませー^^
貴方にしてあげたい恋隣、楽しんで下さっているそうでとても嬉しいです。渋谷がお好きなのですね。黒髪・眼鏡・真面目は確かに三種の神器ですよね(笑)もう十数年前からある萌え属性だと思います。
渋谷はキャラ的に「僕」っぽいのですが、対玖珂以外では結構男らしい面もあるので「俺」を使っています。可愛らしいのに色気もあるとお褒め頂けて光栄です。あと少しの間(最終回)ですが、最後まで見守ってやってくださると嬉しいです。お声がけ下さり大変励みになりました。
それでは、拍手コメ有難うございました!!




>12/23 悟さん

初めまして!こんばんは^^
数あるBLサイトの中で、こうして小説を目に留めて頂けて大変嬉しく思います。最近は更新と言ったらほとんど『俺の男に手を出すな』シリーズの物ばかりなのですが、コンテンツとして満足頂けて有難いです。
本編だけでなく、動画やおまけコーナーまで楽しんで下さったのですね。悟さんはどのCPがお好きなのでしょうか?すっかりはまってしまったとの事、悟さんのツボに響く物語を今後も書いていければいいなぁと思います。
医療系の話はどうしてもどこかシリアスになってしまいますよね。リアルな描写と感じて貰えた事励みになります!少しでも彼達を生き生きと描けたらと常ずね思っていますので、頂いたお言葉が心に沁みました。
また気が向きましたら是非遊びにいらして下さいね!
それでは、拍手コメ有難うございました!


拍手お返事『〜12/16』
>12/15 無記名さん

こんばんは^^いらっしゃいませ!
『貴方にしてあげたい恋隣』の連載を心待ちにして下さっているとのこと、とっても嬉しいです。玖珂が大好きと気に入って頂けて光栄です。
折角金曜を楽しみに通っていると仰って頂いたのに、先週は更新が無くて申し訳ありません(>_<)
「もしかしたら……」にお応えする形になっているかわかりませんが、気付いて下さると良いなと願いつつ本日更新致しました。お時間がありましたら楽しんで行って下さいませ♪
昔は、と書かれてあったのですが、俺の言い訳彼の理由連載当時から通って下さっているのでしょうか?そんなに長い間サイトに来て下さり本当に嬉しく思います。
確かに、渋谷はモジモジ系ですね(笑)玖珂の相手だから余計にそうなってしまうのもあると思います(←玖珂がかなり濃厚な愛情表現なので;)
拙宅の他の彼達と比べると一段とそこが目立ってしまうのですが、最近はそんな渋谷のことも可愛いと思うようになって下さったとか///良かったです!!
年齢を追い越したからとありますが、姉目線もまたいいものですね^^私は玖珂でさえとっくの昔に追い越しているので、何目線なのか自分でもわかりません(笑)
根本的には性格に変わりは無いですが、今回の渋谷は2年の間で多少はっきり思っている事を伝えられる部分も出て来ていますので、そのせいもあるのかも知れないですね。
教えて下さった地元のエピソード、そんな学校があるのですね!?体験学習のようなものでしょうか。私も体験してみたいです。しかし、その先生、うどん打ちの職人さんなのかもしれませんが、そんなにテンションが高いなんて驚きです!ホストが押され気味とは……(笑)
というか、ホストの皆さんがその学校へ行っている事がまず面白いですね。私もその動画探してみようかしら……///
晶達だったら、うーんどうなるでしょうね〜。晶も負けず劣らずテンション高めだとは思いますが、信二と二人揃っていたなら先生と並べるレベルかも知れないですね。動画を観ていないので、先生のテンションがまだ未知数なので何とも言えないですが(笑)
リアル生活のそうした出来事に晶達を思いだして頂けるなんて、作者としましてはこれほど嬉しい事はありません♪妄想を聞かせて頂くのも楽しいので、また気が向きましたら通りすがりにお声がけ下さいね。
サイト運営、私に何かない限りは、このままのんびり続けて行くと思うので、こちらこそ末永く遊びに来て頂けたらと思います♪
ご希望の玖珂達の話の更新。ホント><今回の連載まで年単位で時間が空いてしまいましたものね;今後はもう少し定期的に玖珂と渋谷の話も書いていけるよう頑張りますね^^
匿名の件は、全く問題ないのでお気になさらず。こうしてお話しさせて頂けるだけでとても嬉しい事ですし、励みになりました。
体へのお気遣いも有難うございます。無記名さんも、風邪など召されませんよう気をつけてお過ごし下さいませね。
それでは、拍手コメ有難うございました!




>12/15 酔芙蓉さん

こんばんは、いらっしゃいませ^^
まずは金曜に間に合わなかった更新をしなければと必死で作業しておりまして、あちこちの返信が滞っており申し訳ありません。無事に本日更新しましたので、DMの方のお返事もこの後ウキウキとさせに行かせて頂きますね。
あ!途中の誤送信(?)らしきものは届いていませんでしたよ^^ご安心下さい。
お忙しい中、ご感想を届けて下さり有難うございます。励みになりました。
いや、ほんと!無理なさらないで下さいね?年末年始はなにかと忙しいですし、たまに顔を見せて頂ければそれだけで嬉しいので♪
『貴方にしてあげたい恋隣 story5』玖珂らしくなってきましたか?(笑)それは、何よりです。
雰囲気が柔らかくなったと仰って頂きましたが、なるほど。書いている私は気にせずいつも通り書いていたのですが、そう感じられたという事は、勝手に玖珂も一段階段を上っていた結果なのかも知れませんね。いつも酔芙蓉さんは深く読み解いて下さるので、玖珂に変化を感じられたのなら嬉しい事です。
渋谷の妹の件は、玖珂と付き合った年月より遙かに長い時間背負ってきた物でもあるのでそうそうスッパリと忘れられる物ではないと思いますが、二年の月日を経て玖珂の愛情が彼を変えたのでしょうね。これぞラブパワー(死語)だと思いますw
解放と再生の物語、素敵な表現を与えて頂きまして有難いです。ひたすら甘い展開はもう開始されているので、お楽しみ頂けたら幸いです♪
過去にお互いが同じ本を読んでいたエピソード、酔芙蓉さんも体験済みなのですね^^書籍に限らず、ある曲であったり、またはその時好きだった映画であったり、テレビドラマであったりと……。そういう過去の共通点があると知った瞬間って嬉しい物ですよね。交わっていなかった時間が一瞬交差したような小さな喜び、彼らもきっと酔芙蓉さんと同じ喜びを感じたことでしょう。「恐竜の秘密」はマニアックで少し笑ってしまいましたw
ヒプマイのお話ですが、すっかりいつのまにか寂雷先生推しになられていて驚きましたよ!
DMでも同じような事書くとは思いますが、シンジュクいいですよね。全員が登場するバトル前の20分前後のやりとりもお聞きになられましたか?あれ面白いですよね^^
乱数は無花果様(?)ともつながっているようですし、あざとい仮面の奥でどうなっているのか謎の多いキャラですよね。のんびり釣りをしている先生達ご一行のドラマCDが出たらいいのにね〜と私も思います。次に発売されるDT時代の曲や過去話しCDが今から楽しみすぎてどうしようという感じですwとりあえず優勝おめでとうですね^^ハマ推しでもあるのでどちらが勝利しても私は良かったのですが(笑)
それでは、また玖珂と渋谷の話しお時間有るときにでも読みにいらしてくださいませ。
拍手コメ有難うございました!



- Topics Board -