拍手お返事(10/31まで)
10/27 青虫さんこんばんは!お返事が遅れて申し訳ないです。メールでお返事しようかどうしようかグダグダ悩んでいたらこんなに過ぎてしまい;
あの……、本当に感動しました(突然)
同人誌へのご感想嬉しかったです。しかも全部読んで頂けたとは……。そうなんですよね^^;サイトの時にスピンオフへご感想を頂いたので、話しとしては順序が逆に(笑)最初から玖珂を知っている状態でのスタート、ときめいて貰えたようで///
青虫さんがラブロマンスと表現して下さっていますが、素敵な響きですね。BL小説って言うよりずっとロマンチックで私も今後使わせて頂こうかなと思ったり。
晶の性格を的確に表現してもらえて嬉しい限りです♪あと、佐伯ですが、『かなーり癖のある嫌味っぽい言い方』←これもとても嬉しく思いまして///( )内の言葉がなくても、勿論褒めて下さっているのはわかっているのでそこはご安心を!佐伯に関しては、癖の強いキャラに描きたくて(当初)口調とか決定するまでに、普通の鬼畜やら俺様やら色々考えたのですが、結果的に今の口調で落ち着いたのです。なので何だか凄く伝わっているという事に感激しております♪
確かに度量が広いのは晶なのかもしれません。大雑把な所もありますし、神経質な佐伯とは真逆でw
02へのご感想も、青虫さんものすごく読み込んでくれている;というのがヒシヒシと……。晶はちゃらいけど育ちはいいのでがらが悪い感じにはしたくないなというのがあって、そういう部分も読み解いて頂けて光栄です。そして佐伯の過去^^;
お好きなんですね。バツ設定(笑)結構苦手な方も多いと思うので自分でもよくあんな設定したなと今更思っていますが、思いの外受け入れて下さる方が多くてとても嬉しく思っております。
青虫さんが仰っている「好きになったのが〜」の葛藤。でもわかります;私も特別書きやすいわけではないかも。片方が両刀だとそれなりに書きやすいですが、ノンケ同士とかだと結構難しそうな……。それともその方が案外すんなり結ばれやすいこともあるのでしょうか;
「俺に火を灯せよ」は中二展開大好きな私の趣味全開の台詞です(笑)青虫さんも気に入って頂けて幸いです(*ノωノ)
ラブシーンが濃いめって初めて言われたような。私の書くお話は、濡れ場がないとかもざらなので、避けているわけではないですが、そういうシーンあまり得意じゃないのです(苦笑)でも濃いめと言われてお恥ずかしいような嬉しいような///ちゃんと普通に読めたことに安心感を抱きました(笑)
キャラクター結構多くなってしまって、今はすっかり出番がないキャラとかもいるのでうまく回すのはやはり難しいですね……。素敵な表現で全体に言葉を掛けて頂いて、心の中で青虫さんから頂いた言葉を帯にして本にかけたいくらいです!茜ねーさん、ほぼ出番ないですが、気に入って下さって有難うございます^^
100万ヒット投票へのご参加、初めての男へ投票ありがとうございます^^1円……だったらいいですけど、すぐに使ってしまいそう。
一番人気の小説(CP)は結構変動しているようなので、また本にした時にでも機会がありましたら是非に♪
沢山の励みになるご感想を贈って頂き、本当に嬉しいです。
拍手コメ有難うございました!
追伸:『俺の言い訳 番外編』も今度お時間があれば^^お気遣い有難うございます〜
ではでは!
10/29 上山さん
こんばんは^^いらっしゃいませ♪
ふふ……何だか不思議な気分でレスをつけている私です(怪しい)|ω・`)だって……、ね。
月下酔恋へのご感想嬉しいです!そして拍手画面では裸眼渋谷が?どこの悪代官ですか、思わず笑ってしまいましたよw
上山さんは、『俺の言い訳 彼の理由』シリーズがお好きなんですね〜。スパダリ要素が多いから!
というわけでもないのですね。なるほどなるほど、サラリーマンって日常も想像つきやすい身近な職業ですものね。
リアル感は確かに読みやすさと繋がると思うのでふむふむと思いました。
そしてやっぱり理由の一つは「玖珂が好きだから」なのですね(笑)
でも、こうしてキャラを気に入って頂けて本当に嬉しく思います♪上山さんを泣かせないためにも、今後玖珂を裸踊りとかさせないように気をつけたいと思います。
会いたいときに、どこへでも飛んできてくれる溺愛っぷりっていいですよね(*^^*)
旅行は、日常と切り離された時間軸だと思いますし、愛も一層萌えあがるかと思います♪
些細な描写ですが、玖珂と渋谷がすこーしずつ親密度が増していくのを感じ取って頂けて本当に嬉しいです。
またいつか、書くときがあったら会いに来てやって下さいね。
それでは、拍手コメ有難うございました^^励みになりました。
10/30 無記名さん
こんばんは^^いらっしゃいませ!
ブログへのご感想(つっこみ)有難うございます。あまりあぁいった事を記事にする事は無いのですが、それぞれのCPでのハロウィンネタが面白かったと仰って頂けて嬉しく思います♪どのCPもとてもらしい展開で笑って下さったそうで、楽しんで頂けて嬉しいです〜。
本編の方も読んで下さっているのですね。
椎堂の事を気に入って下さって嬉しいです♪確かに、サイトきっての受けっぽいキャラなので、可愛いと表現して貰えると安心します。もう30代なので可愛いって言うのもどうなのかなって時々思うのですが、可愛いだけではなく仕事の時はしっかりした大人であるように描いているので、澪と二人の時にはラブラブ可愛くてもいいかなと(笑)
番外編まだまだありますー♪更新予定は未定ですが、楽しみにして下さっているとのお言葉を励みに頑張らせて頂きますね。
それでは、拍手コメ有難うございました^^
その他、拍手を押して下さった方皆様にも感謝を^^遊びに来て下さり有難うございます♪
拍手お返事(10/26まで)
>10/23 NAOさん
こんばんは!いらっしゃいませ^^
お忙しいのに遊びに来て下さって嬉しいです♪
同人誌の番外編のご感想〜///沢山頂いてしまい、読みながらニヤけてしまった怪しい私です。
楽しんで貰えたようで安心しましたよ!冒頭の……うん。それを狙ったので(ベタですが;)どんだけ痛いのか想像がつきませんが、まぁ、晶は大袈裟に痛がりそうなのでNAOさんがお書きになっていたグルメ評論家の人が受けた物よりは痛くないと思います(笑)
佐伯のやさしさ。う、うんそう……なのかなw
モブ男に惚れられた晶のシーンですが、いい気分ですか!?でも、言われてみると、確かに女にはモテモテですが男からの惚れられ描写は書いたことがなかったのかも……。ちょっとしたスパイスに喜んで頂けて光栄です♪
逆の場合ですか?うーん。佐伯がこういう状況になったとして、晶にそれを言うかがすでに問題ですねw言わない気もするし、大人しくキスされる事もないような気がしますwでもNAOさんの仰る通り、晶はあまり女々しくはないのでショックは受けてもそんなに取り乱す事はなさそうですね^^;
そして、電話な濡れ場(あえての和製単語w)そうなのですよ〜。触れないし、匂いもわからないしで、もうこれ本当に『言葉』だけが頼りですもんね;わざと発する卑猥な言葉も電話ならではって事で♪佐伯はこういうの得意ですから(違)
台詞を鼓太郎へ聞かせるかという質問ですが……。う……全部じゃないですよ?
時々ね、聞いて貰います。でも、聞かせなくても一応声に出して喋ってはみますよ。書かれているその台詞もw
考えるととてつもなく恥ずかしいので、この話題はここで切り上げて置きますね。
最後のオチ、あああ、NAOさんの書いている物も素敵♪ラストがそれだと甘い雰囲気で終われて美しいかもしれません。実際のラストは思いっきりコメディ路線ですが;
お願いじゃなく命令←(ここ重要ですよね)
忘れていたくせに、偉そうな佐伯は、通常運転ですw
ねぇ、NAOさん……。最後にツボった部分wwwwそれはww
そんな所で笑う人、きっとNAOさんだけかと思います〜w書いた私もこうして指摘されるまで、特に気にもせず書いていましたし。
やはり作品が他の人に読んで貰えると、人それぞれ感じ方が違うんですね(笑)でもこういう細かい部分でクスリとして貰えて幸せです〜♪
それでは、拍手コメ有難うございました!励みにさせて頂きました!
>10/25 無記名さん
こんばんは^^いらっしゃいませ〜♪
俺の男に手を出すなを気に入って下さってとても嬉しいです!拙宅のメイン小説なので、関連した更新がほとんどですが、夜の世界観を感じると仰って頂けて光栄です。晶がかっこいいですか///嬉しいお言葉に感謝です。
あ、今から3をお読みになるのですね。楽しみにして下さってとても嬉しいですが、1.2と違った雰囲気の物なので、お気に召して頂けるかどうかちょっぴり心配です(笑)
来月からまた新章の連載も予定しておりますので、良かったらこれからも遊びにいらして下さいませ♪
それでは、拍手コメ有難うございました。励みにさせて頂きますね。
拍手お返事(10/20まで)
>10/18 みみりんさん(ブログ拍手より)こんばんは^^初めまして、いらっしゃいませ〜♪
毎日遊びにいらして下さっているのですか!?こんな辺境サイトへ足を運んで下さっているなんて、とっても嬉しいです。
連載お疲れ有難うございます。番外編のBlueSmokeも読んでくださったようで///
本編で語れなかった部分を書きたくて、こうして別で書かせて頂き自己満足だったのですが、みみりんさんにそう仰って頂けて安心致しました。新連載も楽しみにして下さっているとの事、光栄に思います。
そして、独り言へのご助言嬉しいです^^読んで下さっている方はそうなのですね!
じゃぁ、途中で少し脇道へ逸れるのもアリかもしれないですね。
参考にさせて頂き、なるべく早いうちに新連載の方開始する方向で進めさせて頂こうと思います。
またお時間ありましたら、遊びにきて下さいね、お待ちしております!
はーい、更新頑張らせて頂きます〜。
それでは、拍手コメ有難うございました。励みになりました♪
>10/19 無記名さん
こんばんは!いらっしゃいませ〜♪
『俺の男に手を出すな3』番外編BlueSmokeへのお言葉嬉しく拝見させて頂きました♪
こういった兄弟物がお好きなのですね。本編でもそういったシーンが大好きだったとの事、嬉しいです。私も結構こういうのが好きで、どうしても書きたくて書いたお話だったので、共感して気に入って頂けるととても幸せです。
キャラの性格がそうなのかわかりませんが、確かに澪は少し物憂げな空気がありますよね。それは幼少の頃からでsideblueはそういう部分が特に強調されていたかと思います。澪と一緒に切なくなってもらえて、書いた私は感謝しかありません。
sidesmokeの玖珂へ澪が「置いていくなよ」というシーンも同じくで、彼なりの一生懸命な姿が伝わっていたらとても嬉しい限りです♪
確かに、こうして番外編で広げていくとお話しの世界も深みが増しますよね。というかそうなっていたらいいなぁって思っています^^
また気が向いたら遊びにいらして下さいね。
それでは、拍手コメ、有難うございました!励みにさせて頂きます!
>10/19 上山さん
こんばんは^^いらっしゃいませ〜!
『俺の男に手を出すな3』番外編BlueSmoke読んでくださって嬉しいです!上山さん家族愛物に弱いのですか?///あ、一緒ですね。
家族というか、兄弟物に私も弱いのです(BL関係なく)
sideblueの澪の方もsidesmokeの玖珂の方も、色々読み取って感じて頂けて本当に嬉しく思います(T_T)
大人になりきれない思春期の澪は、他の普通に暮らしている同年代より、少し多く環境の影響を受けていると思うんです。平々凡々な生活であっても、その時期は多感で色々な事を感じていくとは思いますが……。なので、そういう焦燥感や自分がどうしていいかわからない不安など、えがいたつもりだったので伝わっていて幸いです^^
上山さんの心のツッコミが痛いです−;「病気になるのは澪だよぉ」ってホントコレ……。まだこの時は、5年後に本編のような事になるとは思っていないですからね;
書かれていらっしゃる通り、普通に穏やかな互いの生活、干渉しすぎず、でも大切で……。のような時間がやっと訪れるはずだったんですけどね^^;
上山さん、でも「……フフ……」という語尾を見る限り、苦難スキーさんの片鱗が(笑)もう、お仲間だから〜!
本編を読み返したくなると思って貰えて嬉しいです。所々「あ、ここはあそこか」と思っちゃいそうですが。
後、ホスト時代の玖珂(笑)大丈夫ですよ〜。晶と一緒で、楽しく通ってくれればきっとボトルなんかいれなくても優しくしてくれます♪玖珂だから(笑)
トップの模様替えも気付いて下さって嬉しいです!
時々模様替えしたくなるんですよね……。でもサイト全体は大変なので一部分だけで我慢している状態です^^;
はーい、次の更新も頑張らせて頂きますね。
それでは、いつも嬉しいご感想有難うございます♪励みにさせて頂きますね。
拍手お返事(10/17まで)
10/15 綾さん
こんばんは^^いらっしゃいませ♪
『俺の男に手を出すな』のほう、楽しんで頂けているようで嬉しいです。
以前確かスパダリ攻めがお好きとうかがった気がするのですが、玖珂に引き続き、佐伯も気に入って頂けたようで///
このシリーズ何だかんだで佐伯のターンが多いお話しなので、攻めキャラを好きになって頂けると読みやすいと思います〜。
今は2を読み終えた所なんですね♪拓也びっくりしましたか(笑)
でも可愛いと思ってもらえて安心しました〜!バツイチでも格好いいとのお言葉に励まされましたw
温泉のシーン、晶の旅館でのお話しですよね。しっとりしていて共に旅行へ行ったような感じで楽しんで下さったそうで光栄です。温泉旅行いいですよね〜。番外編でのお風呂場エッチも萌えてくれて有難うございます♪
佐伯は一応、無口でもなく、言うときは言うんですよ(笑)愛情表現はストレートな方なのかなって思います(夜に関してだけですがww)
まだまだ続きますので、またお時間あるときにでも遊びにいらして下さいね。
それでは拍手コメ有難うございました。励みにさせて頂きますね♪
>10/16 無記名さん
こんばんは^^いらっしゃいませー!
更新お疲れ、有難うございます。更新すると束の間ホッっとするのですが、その時間が長くて次の更新が遅いという……;
どのお話しも何度も読み返して下さっているとお聞きして、背中を優しく押して頂いた気分です!
お書きになってくださっている、描写のアレコレ、小説を書く上で一番大切に仕上げている部分なので、お褒めに預かりましてとても光栄に思っています。誰かの心をグッと引き込めるお話しになっていたらいいなぁと願っているので、添えられたメッセージにとても感激致しました。
どうぞこれからもまたサイトの方へ遊びにいらして下さいね。
それでは、拍手コメ有難うございました。次回更新への励みにさせて頂きます♪
拍手お返事(10/11まで)
>10/9 yoshiさんこんばんは^^いらっしゃいませ!
こちらこそ、お久しぶりです〜♪今日なんかは寒いくらいでホント過ごしやすくなりましたね。
『俺の男に手を出すな3』完結へのお言葉有難うございます!
BLなのに、キス止まりでしたが、yoshiさんにも気に入って頂けてとても光栄です。何度も読み返して下さっているそうで///勿体ないお言葉に恐縮しております。物語がBL関係なく大好きとの事、そう仰って貰えると書いた甲斐があるというか、何といいますか……、嬉しいのとお返事に詰まってしまう私です(笑)
大人の可愛さって確かにありますよね。いい歳の大人だからこそ、ちょっとした言動や些細な行動が可愛く見えたりと、私もよくわかります♪椎堂は、ほんわかした天然キャラなので、そういう言動や行動も無意識にしているので余計に目立つのかもしれません。
澪は年下で若干俺様気質ですが、yoshiさんがお書きになられている通り、心を開く事ができたのは椎堂の方かもしれないですね。
恋人同士としては、佐伯達に比べてまだ駆け出しの二人ですが、これからも見守ってやって下さいませ。
そして、佐伯達の番外編も読んで下さったそうで^^
偶然だったのですよ〜!体育の日が近いとは全く考えておらず、運動会のお話しをアップして、後から気付いてラッキーと思いました(苦笑)久し振りの拓也でしたが、可愛さにキュンキュンしてくださったと教えて頂き嬉しいです。
晶と拓也はもう、精神年齢が同じというか、いえ、晶が拓也の目線になって遊んであげているわけですが、幸せな気分になって貰えて幸いです。佐伯の心の変化や送り届けたシーン等も、細かく読み解いて頂きまして。
ほんの少しですが、父性に目覚めた(からといって変わらないですがw)佐伯の心境が凄く伝わるお話だったとのご感想本当に有難いです。
いつもご丁寧なご感想を届けて下さり、もうもう感謝しっぱなしです。
また遊びにいらして下さいね。
それでは、拍手コメ有難うございました♪励みにさせて頂きますね。
>10/9 無記名さん
こんばんは、いらっしゃいませ^^
『俺の男に手を出すな』を気に入って下さって嬉しいです。佐伯と晶がツボにはまったとの事、攻め×攻めっぽいCPがお好みなのでしょうか///次回連載予定の4も佐伯達のお話しですので、また良かったら遊びにいらして下さいませ。
それでは、拍手コメ有難うございました!励みになりました♪
>10/9 木蓮さん
こんばんは!!いらっしゃいませ^^
先日のお返事のお返事に、お返事(←お返事言い過ぎ)を書きたくてうずうずしながらも我慢していたのですが、またお話し出来て嬉しいです♪
朝ご飯にファミレスとか羨ましい!私とか、バナナだけとかしょっちゅうです;(貧しい)
『本日も快晴なり』へのご感想有難うございます(*^^*ゞ
拙宅では珍しい、青空テイスト(?)なお話しでしたが、木蓮さんに晴れやかな気持ちになったと仰って貰えて嬉しいです♪
佐伯も多分それなりに足は速いのですが、何せ晶と違い熱血成分が不足しているので、あぁいう場ではやはり晶には叶いませんよね(笑)
有言実行!そう、本人も言ってましたが3位とかだったらちょっとずっこけますよねw一緒に晶の一位を見守って下さって良かったです。
わわ;そしてゴール手前のシーンにお言葉を頂きまして(*ノωノ)短いちょっとしたシーンですが、あそこはよくアニメなんかでスローモーションで汗がキラリと光るあの感じをえがきたくて書いた物なので、伝わっていて感激です。
佐伯医者シーン(←言い方w)もかっこいいと思って頂けて///あんな佐伯ですが、拓也が父親の姿をみてそこは尊敬する存在であって欲しいなと願いを込めました……♪
J庭で健康診断、是非是非また機会があったら挑戦してみて下さい。
何だか、木蓮さんがセク○ラされてしまうのではないかと、多少の不安がありますが(笑)覚悟をしてお望み下さいませ!
拓也は大人びた子供でもありますが、晶や佐伯といると無邪気な面が自然に出るようになっていったらいいなぁって思っています。全くもってBLに関係ない部分ですが、そんな所でもきゅんきゅんして貰え、優しい気分になってくださって有難うございます♪
お話し中、青空テイストが大半をしめていたのですが、やはり気付くと最後は夜モードに(苦笑)
何ででしょうかね……、癖、なのかな^^;独特な素敵な夜の世界と表現をしてもらっちゃって、凄く光栄です。一緒にお話しの世界へ入って頂き、車中で共にそのスピード感や流れる景色を感じて貰えるのはとても有難い事です。
夜が明けて次の日も、またそれぞれが様々な日常を過ごしていく。そんな繰り返しの一部を切り取って、垣間見る感じで読んで頂けたらこれほど嬉しい物はありません。
木蓮さんが佐伯達をリアルに感じてくれている事が毎回とても励みになります。生きているというより「息づいていると感じて貰える」事がね、書いている私には最高の喜びでもあるのです。何度も言っちゃいますが、有難うございます♪
そしてそして、ジュース混ぜ混ぜ!何ですか!それ!
数々の混ぜっぷりを耳にして参りましたが、アイスコーヒーとメロンソーダなんて初耳です!
1:4がポイントと見ました(笑)ほんのりビターなわけですね……。うぅ、試したい。今から誰か一緒にファミレス行ってくれないかな;
晶への伝言ですが、私が先に試してみちゃうと思いますwとか言っていたら、もうすっかり先に試した晶が、
「マジ美味しい!!これ発見した木蓮さん天才じゃね!?やばい、俺弟子入りしよっかな」とか感動して言ってそうですが(笑)
LISKDRUG内で、晶が得意げに広めている光景が目に浮かびます!
ちなみに晶の混ぜ混ぜ林檎コーラはひたすら甘いです(甘党w)
楽しくてご丁寧なメッセージいつも有難うございます^^
頂いたお言葉を糧に、また作品をアップしますね。拍手有難うございました♪
またお会いできるのを楽しみにしてます〜!
>10/11 ルークさん
こんばんは^^再びメッセージを添えて下さりとても嬉しいです〜♪いらっしゃいませ!
ブログ記事へ共感頂きまして///
ルークさんも経験ありですか!?ほんっっと困りますよね、いたたまれないといいますか(苦笑)
後出し(って言っていいと思います(笑))での、兄弟姉妹が出てきちゃったり、海が好きとか勝手に決めて海デートの小説書いたら、山が好きという設定が投げ込まれたりと、それはもう仕方がないとはいえ、ビクビクしてしまいますよね;
そういうのが気になる人はもう完全なパラレル設定で執筆するとか、そういう方法しかないですものね。
でも、パラレルでも場所はいいとして細かな設定がやっぱりネックですよね(遠い目)
読む側としては、そこの所を理解っているので結構何でも受け入れられたり出来るのですが、書くときは……;
オリジナルは気が楽でいいですよね^^
以前ブログで書いていたキャラの設定って(>>>>)みたいなのですよね?
そう、堂々と「こうです!」って言い切れるのが強みだと思います(笑)
全部活かしきれているかというと、私の場合は謎ですが、そういう背景がある事を踏まえた上での彼らの行動という事で、細かい設定も多少は役に立っているのかなと思います^^
ルークさんの力強い二つの台詞、素敵です♪
それぐらいのテンションで常に行きたい所ですね!自分が公式とか、そんな恐れ多くて……みたいな弱気な部分も多少あるので、声を大にして毎度うちの子語りをするのも気が引けますが、私も自分だけの萌えワールドにもうちょっと自信を持ちたい所です(笑)
そして願わくば、誰かがその世界を好きになってくれたら嬉しいなって♪
中々こういう事を語る相手もいませんので、こうして構って頂けて嬉しかったです。
それでは、拍手コメ有難うございました!頑張ります^^