拍手お返事(4/20まで)
>4/20 無記名さん

こんばんは^^いらっしゃいませ!
pixivの方から遊びにいらして下さったのですね。滅多にそう仰って頂けることがないのでとても嬉しいです。サンプルをアップしていて良かったです(笑)
お話の方、面白かったと思って頂けて光栄です!
今後も、来て良かったと思って貰えるようなお話を書けるように頑張らせて頂きますね。
それでは、拍手コメ有難うございました。励みにさせて頂きます。



>4/20 無記名さん

こんばんは、いらっしゃいませ^^
『俺の男に手を出すな』を気に入って下さって大変嬉しく思います。佐伯と晶のCPがお好きとの事、佐伯かっこいいですか///癖の強いキャラなのですが、こうしてお褒め頂けると作者としては有難いです。
クールな恋模様←いいですね!その分甘さが若干控えめにはなっておりますが、二人のことこれからもどうぞ宜しくお願いします。
本日番外編の方も更新しましたので、本編をもう既にお読みでしたら、番外編の方も是非ご覧になって下さいませ。
それでは、拍手コメ有難うございました!励みにさせて頂きます。
拍手お返事(4/19まで)
>4/16 ナツさん(ブログ拍手より)

こんばんは^^いらっしゃいませー。
再びのお声かけ嬉しいです♪『俺の男に手を出すな04』ラストステージ、感動したと仰って頂き有難うございます!最後まで佐伯と晶を見届けて下さって感謝です。本編は完結しましたが、まだ佐伯達のお話の更新はございますので、良かったらまた遊びにいらして下さいね。
そして、佐伯へのお誕生日おめでとうコメも有難うございます(笑)サザエさん時空のような物なので、誕生日だからとか特別何もないのですが、お祝い頂けて嬉しかったですw
また佐伯達に会えるのを楽しみにして下さっているというナツさんにも楽しんで頂けるよう、今後の更新も頑張らせて頂きます。
それでは、拍手コメ有難うございました。励みにさせて頂きますね。



>4/17 NAOさん

こんばんは!いらっしゃいませ〜
いえいえ、こちらこそ大好きなハリーを描かせて頂いてとっても幸せでした!うちの絵の展示ですが、あれもの凄く楽ちんなんですよ〜(笑)形を選んで画像をエイッっと画面にドロップするだけという……w最近はかっこいいプラグイン多いですよね〜。私は、かなり大画面で見ているので、その迫力も凄いです。サイト同士の交流って、まずは管理人様と知り合って、なおかつ気があって、その上で交流って形なので中々難しいところがあると思うのですが、それぞれの小説の愛すべき彼らを描き合う事が出来るなんて、素敵な事だとしみじみ感じています。
アクセルのはずのハリーwwいやいや、次こそはアクセル描きます!多分!……描くと思う!(←段々弱気になる私)
晶のはずの椎堂も楽しみです(*^^*ゞ佐伯のはずの渋谷とか、もうもう何を描くかクイズみたいになりそうですね。
佐伯の誕生日にもお言葉を頂きましてwたまたまブログで触れただけで、今後はそういった事は何もする予定はないんですけどね。サザエさん時空なので(苦笑)(余談ですがうちの子以外の言い方、日々模索中ですw)
佐伯って、NAOさんが仰るように物欲なさそうですよね。大抵の物は欲しかったらすぐ買えちゃうと思いますし、部屋には余計な物は置かない派だと思うし。佐伯熱い男かな!?
「晶」って言う発言は、素直に晶が欲しいと言うより、そう言った事により、晶が「ばっか……な、なに言ってんだよっ///」って照れるところがみたいからというのが大きそうですwその後の縄遊びが佐伯のしたいことっぽいですねw
ハリーの「別に」は確かにクール。クール受け最高です(美味)
来年カァ…。私覚えている自信かなり少ないのですが……。NAOさんもしかろうじて覚えていたらどうぞ教えてやって下さい^^;いつまでもお互いサイトのお祝いには一番にかけつける仲間でいたいですね♪
それでは、拍手コメ有難うございました!!!




>4/17 木蓮さん

いらっしゃいませ、こんばんは!!
今回はっ!お返事の前に届いた事をお知らせするべく、レスで一言書かせて頂きますね(笑)
先日は本当に申し訳ありませんでした;
週末までにはお返事返しますので、もうちょっとお時間下さいねー!!
文通気分で楽しみつつ書かせて頂きます^^




拍手お返事(4/15まで)
>4/13 無記名さん

こんばんは〜!いらっしゃいませ^^
『俺の男に手を出すな04』へのお言葉有難うございます!完結無事にすることができました。こちらこそ最後までお付き合い下さって心より感謝致します♪
再度まとめてお読みになってくださったとの事、じんわりして貰え、そして佐伯と晶がやはり大好きと思って頂けてもうもう、嬉しいです><
こうして、好きと言う励みになるお言葉を頂く度に、まだまだ書き続けたいという気持ちが湧いてきます。これからもサイト共々、二人のこと見守ってやって下さいね。
そして、twitterのあの呟きへの一言、見て下さっていたのですね(笑)
あ、twitterはROMのみでご登録はされていないのですね〜^^勿論ここでビシバシ絡んで下さればこうしてお返事しますので、twitterの事でも何でもお気軽にどうぞ。
佐伯の絶対言わない台詞、他にも考えたのですが、あの『オペはじめまぁ〜す』の言い回しがホントらしくなさすぎだったのであれにしました。咳が止まらない程って(笑)そんなに笑って貰えて凄く嬉しいですー!!タグやってよかったです!
早寝早起き呟きにも応援下さって///早寝とかいってもう今二時近いのですが、何としても二時には寝床に入る予定です。難しいですよね……。早起きは何とかなりますが、早寝が><頑張ってみます!!
それでは、拍手コメ有難うございました♪




>4/14 無記名さん

こんばんは^^いらっしゃいませー!
『俺の男に手を出すな』気に入って下さって嬉しく思います。椎堂がお好きなのですね〜。でも、どのCPも素敵だと仰って頂けて嬉しい限りです♪拙宅のメイン更新ですので、これからも彼らの話が続きますので是非またお立ち寄り下さいませ。
椎堂は、澪と共に次の章でまた再登場で主役になりますので楽しんで貰えたら嬉しいです!お言葉を励みに更新頑張りますね。
それでは、拍手コメ有難うございました!





他、拍手を下さった皆様にも感謝!
また遊びにいらして下さい^^



拍手お返事(4/12まで)
>4/10 ひでみさん

こんばんは^^いらっしゃいませ。
『俺の男に手を出すな04』へのご感想大変嬉しいです。最終回がアップされるまで待っていて下さったのですか!?一気に読んで下さったそうで……。遅くなってすみませんー;有難うございます!
俺の〜1と2での彼らの出会いとその後、そこからの04でしたが、いい話だったと感じて貰えて光栄です。
新幹線のチケットからの車窓への文字、涙して下さったとの事……確かにちょっと切ない終わり方だったと思いますが、ひでみさんの仰る通り、「ついてこい」とも「おいていかないで」とも言わない彼らなので、あぁいう形になりました。
感極まるまで物語へ入り込んで頂けるとは、これほど嬉しい事はありません。
大人の男は恋愛一色で生きていくには不器用すぎますよね。そして勿論仕事への誇りもある。
04で一度完結はしましたが、また佐伯達のお話を書いた際には読みにいらして下さいませ^^
こちらこそ、最後までお付き合い頂きまして幸いです。
それでは、拍手コメ有難うございました。励みにさせて頂きます。




>4/11 無記名さん

こんばんは、いらっしゃいませ!
『俺の男に手を出すな04』最終回まで読んで下さり有難うございます。佐伯と晶にふさわしい格好良いラストシーンでしたとのお言葉、とても嬉しく、小説を書いていて良かったな〜と思いました。最後のクリスマス文字のシーンでじんと来たとの事、甘い感じで終われなかったのですが、佐伯達をここまで見守って下さった方に納得して頂けてほっとしています。
これからも番外編もありますし、まだまだ彼らを書く予定もございますので、また遊びにいらして下さいね。
それでは、拍手コメ有難うございました!励みにさせて頂きます!



拍手お返事(4/8まで)
>4/5 ナツさん

こんばんは^^いらっしゃいませ!
『way past midnight』を楽しんで下さって有難うございます。最近遊びにいらしてくださっているのですね。再掲載ですが、ナツさんのような方がいらっしゃるかもと思いまして、アップして良かったです♪
晶と信二のコンビ可愛かったとの事、佐伯×晶の話と銘打っているのに、佐伯の登場は終盤にしかなく、ほぼ信二とのコメディでしたので、そこを楽しんで貰えると幸いです。佐伯と会った後の展開もかっこいいと仰って貰えて///
晶と佐伯の台詞の言い方、確かに(佐伯のせいで)若干癖があるかも知れませんが、噛み合っていて素敵だと思ったとのお言葉、励みになります。お話の中で台詞って重要ですもんね。
最終回の方更新しましたので(レスが遅くなってしまったのでもうお読みになったかも知れませんが)また通って下さるついでに読んで頂けると嬉しいです。
此方こそ、これからもどうぞ宜しくお願いします^^
それでは、拍手コメ有難うございました!




>4/5 ルークさん

こんばんは♪いらっしゃいませ。
再びお話させて頂けて嬉しいです♪あ、私別に気に障ったとかでは全然ないですので誤解なさらないで下さいね>< ルークさんの仰るような古き良きBLの世界観、王道という意味で仰っていたのもわかります。有難うございます^^
書いている私がその時代の人間なので、やはりそういうのが好きというのも多分にあると思います。BLには夢を見たい世代なのかも知れませんw(最近等身大のキャラ設定が人気のような気がするので……)
スパダリの件についてのご考察も拝見しました。
そういえば、スーパー攻め様という属性(?)もありますものね。玖珂と佐伯の違いはそのままスパダリとスーパー攻め様の違いという感じで、俺様度が違うとのこと、うんうん、私もそうかなと思います。ルークさんがもし女性なら玖珂を選ぶと仰っていますが、一般的にはそうなのかなと私も思います。BL以外で基本的にはあまり考えた事が無かったですが、また女性を相手にすると二人も違った恋愛をするのかもしれないですね。
ルークさんが男性の方だと知らず、勝手に女性だと思って今までレスしていました。何か失礼な事を過去に言っていたらすみません><男の視点で見た感じ、澪がNo1ホストとしてやっていけるのか?との疑問ですが、どうなのでしょう(笑)椎堂や玖珂に対する態度とは違うでしょうし、仕事ですから、それなりに(?)うまくやっていけていたんだと思い込んで頂けると幸いです^^;二次元という事で大目に見て貰えると助かります(笑)
それでは、拍手コメ有難うございました!




>4/8 NAOさん

こんばんはー!いらっしゃいませ。
最終回へのご感想、読み応え凄くて、嬉しさにスマホにも転送して読ませて頂きました^^いつもこうして丁寧な感想を下さって……、いやもう連載する上で何度励まされたことか……。空虚感を乗り越えて、佐伯と晶に会いに来て下さって本当に有難うございます。scene14はNAOさんが仰る通り、晶の仕事関係のきっちりした完結が以前はなかったので加筆したのです。後、最終回なので信二と玖珂を出したかった(苦笑)晶の界隈の描写には欠かせない二人ですからね。二人は同じ男として同等との事、言われてハッとしましたよ。確かにそうですよね。以前晶の仕事描写を省略していた自分に言い聞かせたいです!そして、信二wwそうなんですよ〜。もう信二と晶は同時に店にいないといけないと思いましてwいや、でも、実際店から一人連れて行くとして、晶なら信頼関係の一番強い信二にするだろうなとは前から思っていたのです。前もって言ってあげなかったせいで、根性焼きプリーズな展開になってしまいましたが、夢じゃ無い事を確かめるにはそれぐらいしなければいられないほど信じられなかったのです(嬉しくて)早々にベスト一言賞貰っちゃいましたね!しかも、最終回なのに、信二が!
大袈裟ワンコなのであれぐらいは平気でいいますからね(笑)
晶達だけではなく、『LISKDRUG』へも愛を向けて頂けて嬉しい限りです。
ロゴの話は今度、お話したさいにするとして……、日付はね〜本にするからあのままでwうっかり直し忘れて数字がヘンテコ縦文字になるのが怖いので(笑)
Laststage、クリスマスプレゼントは最初から最終回で渡す予定だったのです^^こんな裏話聞かされても;と思うかも知れませんが、佐伯が待つ時間、改訂前は10分が20分になっていたのです。どんだけ短気!?という事で、10分ずつ増やしました(どうでもいい!)経済学部の裏設定は以前話したので知っていたとは思うのですが、本編で判明したのも今回が初めてで、改訂前はなかったのですよ。確かに、佐伯驚きすぎですよねwもしかして一番今までで驚いているかも知れません。小説なのでアレですが漫画だったらきっと白目の描写になっているかと……w晶の地の頭の良さは佐伯も気付いているでしょうけど、中学時代を聞いたりする限りきっと学業的には振るわなかったと思っていそうです(酷)でも、老舗旅館の一人息子ですからそれなりに親も厳しかったと思うので(笑)佐伯の褒め言葉は、ズレていますからね;失礼すぎ!な発言が多数……。晶はそこがいいのかもしれませんが、作者の私もわかりません。
徐々に終盤にむけてはコメディ要素は影を潜めていきましたが、何かを口にしないといられないその焦りとか、そういうのは以前は晶だけが感じていた感情で、でも今は佐伯もソレを一言も口にはせずともわかっているという部分。NAOさんが書いて下さった通り、育った愛の片鱗なのかもしれません。
佐伯が古いライターを晶へと渡すシーンは個人的に大切にしているシーンで、佐伯の台詞も一言一句変えずに使っています。かっこよかったと思って貰えて凄く嬉しいです!
古いライター、晶は捨てないけど、使うことはないのかもしれない。晶は基本的にマッチ派なので。でも自宅で寂しくなって使っちゃう可能性は大いにありますね♪
キスのやり逃げ〜な佐伯ですが、ここ前もいっぱいツッコミ入った場所なんです(笑)去る方は良いけど!ってww映画みたいなワンシーンだと思って貰えて良かったです。佐伯からのプレゼント予想できちゃいましたか><これ、凄く高いんですよね;2セットで20万近くなりますw佐伯は金持ちなのでなんとも思っていなそうですが……。S○X回数券とも確かに言えますね、これを使って会いに行ったお話とかまた書ければ良いなぁ♪旅立ちには相応しい季節、なるほど、そう思えばいいですね!
連載最初からずっと一緒に見守って下さって本当に有難うございました。NAOさんが書いてくれた『確実にチャンスを掴み取って進む佐伯の足取りは力強く、見送った晶も未来を信じて振り返らない。』←ここ、甘いラブラブではない最後ですが、サイトの趣旨と重ねて褒めて頂けて嬉しかったです。
走馬灯のように他エピソードを振り返って、一緒に懐かしんで貰えて私もじーんときました。最後になりましたが、To be continued是非是非書き足してやって下さい。NAOさんの中の心のページへ是非!『俺の男に手を出すな』のファン(二番!?)とのお言葉、もうこれ私には最高の贈り物です。まるで結婚式での友人代表スピーチのような最後の言葉も含め大切にさせて貰います。こちらこそ、今まで有難うございました。
いや、まって(笑)まだ05もあるし、晶達の話書きますからねw
NAOさんのおかげで最終回ロス状態からだいぶ抜け出せました。読みづらいほどに熱いレスをしてしまってすみません。嬉しさのあまり///
それでは、拍手コメ有難うございました!




>4/8 無記名さん

こんばんは^^いらっしゃいませ。
『俺の男に手を出すな04』最終回へのお言葉大変嬉しいです。うわーん;そんなに悲しまないで下さい;一端ここで完結ですが、番外編の予定もありますし!
また佐伯と晶の他愛もない日常話なども出すと思いますので♪でもそんなに佐伯達を好きになって貰えて作者の私もとても幸せです。最高にお似合いのCPだと思ってくださり、佐伯達もきっと喜んでいると思います。お話をこうして気に入って下さる方がいると思うと、調子に乗って私もすぐ書いてしまいそうです///
05の方も始まりますので、またそちらもお時間有りましたら読みにいらして下さい。
それでは、拍手コメ有難うございました。励みにさせて頂きますね。




>4/8 あだたらんさん

こんばんは♪いらっしゃいませ。
『俺の男に手を出すな04』最終回までお付き合い頂き心より感謝致します!ほんと、終わってしまいましたね;わかってはいたけれど、寂しいと泣いて下さり、私も同じ気持ちです(それもどうなんだと思われそうですが^^;)あ、でも番外編の更新予定があるので、まだ終わりではないです。本編での二人は一度お休みという事で……。
またいつか佐伯と晶の本編も書けたらいいなぁとは思っています。
こちらこそ、長い間見守ってこうしてお声を掛けて下さり励みになりました!
また良ければ遊びにいらして下さいね。お待ちしております。
それでは、拍手コメ有難うございました!






他、沢山の拍手、押して下さった皆様、有難うございました。
これからもサイトでまた楽しんで貰えるように頑張らせて頂きます^^


- Topics Board -